SSブログ

水辺の週末 @ 西湖 [お出かけ]

今日、先週受けたいくつかの検査の結果を聞きに病院に行ってきました。

う~ん、微妙な結果でした。疑われているのは、“全身エリテマトーデス”っていうのらしいですが、血清補体と抗核抗体価という項目がこの疾患を示唆する値ながら、この疾患で確認されるはずの他の項目は正常値なんだそうで、けっきょく“様子見(半年ごとの追跡検査?)”ということになるみたいです。

病名が確定してもしなくても、どのみち諸症状はあるわけで、ただ、漢方とB12の服用で、痛みや痺れなどは共存できる(?)程度に緩和されてきているため、日々の暮らしも、今はほぼ普通の状態に戻りつつあります。まぁ、こういう状態が普通なんだと受け入れるしかないですね。(^^ゞ

といって調子に乗ってはいけないんでしょうが、先週の金曜日は、久々にオードリーの訓練に行ってきました。ギュスを迎えてからは、常にギュスも一緒で、2頭続けての訓練だったのですが、現状、連続はちょっと辛いので、今回初めてオードリーだけで行ってきました。

ギュスターヴ一人での留守番でしたので少々心配ではありましたが、午前中ギュスだけでたっぷりお散歩。けっこう暑かったこともあり、昼からエアコン効かせたら、気持ちよく昼寝を始めたので、ちょっと安心して出かけました。

そしてオードリーはといえば、ギュス抜きだからか(?)、終始ご機嫌な様子でした。

かなり暑い午後でしたが、服従訓練も告知も安定していました。

そして、何といっても発砲馴致。

大抵は、訓練所に入ったとたん警戒モードに入ります。そして服従訓練をしているうちに徐々に落ち着き、気分が乗ったところで告知練習。が、告知練習が終わり、何やら先生がピストルの準備をしているな~と察知したり、「発砲」という言葉を耳にした瞬間から、脱走モードになるのです。

ところが今回は、ピストルを持って現れたF先生に走りより、ピストルの臭いをかいでみたり、ちょっとハイ。そして、伏せを命じられたら大人しく伏せました。(最初、多少上ずってはいましたが...)

最近は訓練所でも家で練習に使っている“ピストル”で練習していたのですが、この日は通常のスターターピストルでした。(オードリーにとっては全くの別物です)

火薬は半分だったけど、伏せ待てしているオードリーの目の前で、まずママが1発。

まったく平気。

しばらく先生とお喋りして、「もうお終い?」みたいな気分になったところで、今度はO先生が1発。

ケロッとして、両手をクロスさせてリラックス・モード?!

驚きです。実は、ここ1ヶ月くらい、ママの不調やら、“ピストル”の弾が切れてしまったりで、家での練習をしていなかったし、先日、中学校の運動会の日は、散歩でかなりパニクっていたのです。

先生が仰るには、訓練という状況下では我慢できるようになってきているとのことです。確かに、自主練のグランドでも「伏せ待て」体勢ではクリアしてます。しかし、脚側しながらとなると、まだまだ挙動不審になります。

訓練所でこれがクリアできれば『試験』にもチャレンジしてみるつもりですが、これから夏本番、巷(キャンプ場や水辺は特に!)での“花火体験”がどう影響するやら。それに、訓練所でできるようになっても、環境の変化に弱いオードリーのこと、試験会場に行ったら頭真っ白になるのかもしれません。

少なくとも音その物には馴致しているのだし、訓練以外の場面でも、パニックを起こして脱走するのではなく、「嫌だな~でもママの傍でじっとしていればなんとかなる」くらいまで持って行きたいものです。

ここまで地道に続けてきたのですから、結果を急ぐ必要はありません。ゆっくりゆっくり時間をかけて続けようと思います。

そうそう、ギュスターヴ、5時間ほどのお留守番、無事にクリアしてくれました。これからは少しずつ独りでの留守番にもなれて行かないとね。(^_-)-☆

      ******

またまた前置きが長くなってしまいましたが、真夏日となった土曜日、帰宅したパパと一緒に西湖に行ってきました~(^^♪

続きを読む。。


コメント(6) 
共通テーマ:ペット

あじさい公園 [お散歩]

オーギュス地方、今朝は大雨でした。そこで、早々とお散歩サボることにして、雨戸を開けずにいたところ、犬たち、朝ご飯の後、深~い眠りに。昨日の突然の暑さで、若干バテているようでした。(特にギュス!)

お昼くらいから空が明るくなってきたと思ったら、間もなく雨が上がり、日が差してきました。青空も広がってきて・・・朝散サボったことだし、ちょっと早いけど、そんなに暑くも無いから、散歩に出ようかと思っていたら、なんと、ギュスターヴがオェオェ。

早くも夏バテか?!このところ蒸し暑い日には水をがぶ飲みしたり、氷を齧ったりと、胃がくたびれちゃったのかも。

オェが一段落したら、またまたグ~スカ寝てしまいました。散歩はお預けかな・・・と思っていたら、5時を回った頃、起きだして窓辺で外を向いてお座り。やっぱり出かけたいのね~^^;

オードリーも「お散歩行くのね~(^^♪」っと乗ってきたので、皆で出かけることにしました。

といっても、町内散歩ですけど~(^^ゞ

そして、久しぶりでカメラを持って行くことに。(このところカメラを持って出るゆとりがなくて、家での写真ばかりでした~-_-;)

行き先は、あじさい公園!

09062401.jpg

まだまだ見頃ではあるけれど、1週間くらい前が一番綺麗だったような気がします。

09062403.jpg

オーママは、額アジサイがけっこう好きなんだけど・・・

09062404.jpg

中でも、これが気にいってます。(先日ラウルスママさんに名前聞いたのに、忘れちゃった。^_^;)

09062405.jpg

そして、オーギュスにも、たくさんモデルをしてもらいました。

09062406.jpg

本日一番のお気に入りショットは、これっ!

09062400.jpg


コメント(4) 
共通テーマ:ペット

成長の証?? [日常]

オーママ、本日、精密検査のために大学病院に出かけました。なので犬たち、半日のお留守番でした。

留守番、オードリーは何の心配も無いのですが、ギュスターヴはねぇ・・・オードリーが一緒なら、ケージでほぼ問題なく留守番できるようにはなっているのですが、心配の種が一つ。

はい、トイレですぅ~(ーー;)

去年の秋以降、ケージでお漏らしはしてませんので、“まみれ”になることはまず無いでしょうけれど、ハウスしていてもよおした場合、啼きだします。最初はヒンヒンピーピー訴えます。それで出してもらえないと、ワンワン始まり、出してもらえるまで吠え続けるみたいです。(推察ですが...)

で、昨日雨で散歩をサボった(一時、かなり降ったし、止んでも突然降りだしたりだったので...^^;)せいか、排泄リズムが狂ってしまったらしく、いつもは朝食後ストンと出るウンさんが、今朝はお出ましになりませんでした。

いちおうこういう事態を想定して、今朝は5時半起床でスタンバイ(?)していたママ、なんとか指の硬直も戻ったので、出かける前に軽くお散歩に。(ギュスだけだったので、オードリーはオカンムリっ!<`ヘ´>)

帰ってきたら9時15分。収納してる時間はないので、ギュスを玄関に放置して出かけることにしました。ドアを閉めて鍵をかけると、中から「ピーピー、ママ、ボクお部屋に入りたいんですけど!」って文句垂れるギュスの声が聞こえましたが、出るもの出たし、吠える気配はなかったので、そのまま出かけました。

病院は、車で3~40分の北里大学病院。10時過ぎに到着。覚悟はしていたものの、全部終わったら13時半を回っていて、帰ってきたのは14時過ぎ。大通りからの曲がり角で車の窓を開けて耳を澄ますも、吠え声は聞こえませんでした。やれやれ、お留守番@一人玄関は無事クリアできたようです。^_^;

あ、ママの方は、今日は検査のみだったので、特に進展はありません。

玄関を開けると、ギュスは玄関のタタキで、オードリーは上がりガマチで、それぞれスリッパ咥えて出迎えてくれました~(スリッパ、要らないっちゅうの!!ーー;)

      ******

とりあえず、留守番のご褒美にブタ耳をやって、ママ、遅い昼食です。

食事が済んだところでギュスの収納作業ですが、外はけっこうな雨。最近、雨のときはカーポートで収納作業をするのですが、わざわざ雨の中、連れ出すのもなぁ・・・というわけで、思い切って玄関内でやることにしました。

通常、収納作業は、外で、スリッカーかけ、体拭き拭き、洗面器のお湯で手足を洗って軽く水切りまで行うのですが、この部分を、玄関のタタキでやりました。

で、思いました。「ギュス、成長したね!」って。

以前は、収納作業中にへたり込んでしまうことがあるため、じゃっかん首吊り気味にカラーをフックに引っ掛けた状態で、「スタンドだよぉ~」と絶えず声をかけながらの作業でした。時には、洗面器に足を突っ込んだままヨタヨタして水をこぼしたり・・・

なので、6ヶ月を過ぎてからは、玄関内で作業する気にならなかったけど、今日のギュスは狭いスペースで「回れ」だの、「あっち向いて」だの、「手を上げて、今度は足」などなど、ママの指図に淡々と従ってスムーズに作業を終了できました。

ここからは、ちょっと写真付きで。

“外の部”が終了すると、上がりガマチに広げたタオルの上で横になってもらいます。(ダウン、ネンネのコマンド?)

09062201.jpg

手足を拭いた後タオルをどけて、今度はコーミングです。

左半身が終わったところで、寝返りを打ってもらいます。(コマンド(?)“代わりを持て”=まだ練習中!)

寝返りを打ったところ。(反対側から撮ったので頭の位置が逆ですが・・・)

09062202.jpg 

右半身が終わったら、お腹です。(コマンド“ごろん”でヘソ天~^^)

09062203.jpg

ここまで、あまり汚れてない日で45分くらいはかかりますが、お世話係の苦労など気にも留めず、ギュス、気持ち良さそうにまどろんでおります。

09062204.jpg

ママがブラシや雑巾の後片付けをしている間、そのまままどろみ続けるのですが、掃除機を掛けはじめると、そそくさとケージに入っていきます。(モーター音、嫌いみたいです)

「そんなに念入りにしなくてもいいよ。早くあっち行って!」

09062205.jpg

こちらの方はというと・・・

09062206.jpg

掃除機は全く平気。「どいて!」といわなければ、その場に居続けます。

どかされたのがお気に召さないのか、スリゴロブルブル、掃除機かけたばかりなのに、毛を撒き散らしてくれます。

09062207.jpg

“居場所”の掃除機かけが終わると戻ってきて、グルグルまわって、ドタっと音をたてて納まります。

09062208.jpg

これにて、収納作業、終了です。

くだらない話に長々とお付き合いいただき、ありがとうございました~m(_ _)m

      ******

成長といえば、オードリーも、6歳にして大進歩を遂げました!

こんなことや・・・

09062209.jpg

こんなことが・・・

09062210.jpg

できるようになりました。

あ、“ネンネ(=横になる)”や、“ごろん(=ヘソ天)”はとっくから出来ていましたが、屋外や、他の犬が居る場所では決してすることはありませんでした。

それが、気付けば、ギュスとツーショットです。(一番やりたくないシチュエーション?!)

もちろんコマンドだからやってるんですけど、以前だったら、言われたって断固拒否したものです。それが、この頃は外でもコマンドに従うようになっています。

「嫌なことは嫌っ!」という態度だったのが、「ママが言うんじゃ仕方ないわね・・・」くらいにはなったみたいです。6歳にして、というか、共にした6年の歳月が、オードリーとママの関係を変えたんだな~と思わせる一コマであります。

掃除が終わって、今季“初”エアコン(ドライ)をつけたところ、両名、それぞれの居場所で、気持ち良さそうに寝息を立て始めました。(本日のオーギュス家、なんともすごい湿気です!)

09062211.jpg


コメント(2) 
共通テーマ:ペット

梅雨の晴れ間だというのに。。 [日常]

今年の梅雨、空梅雨気味かしら?降ってるようでたいして降っていない気がします。

本日は午前中から晴れ間が広がり、気温も上がりました。ママが元気なら水遊びにでも出かけたい日和ですが・・・相変わらずトホホなオーママです。(久々の更新だと思ったら、また愚痴かいな~-_-;)

オーママ、薬害による(??)浮腫みはすっかり引いたものの、関節の痛み止めが原因らしいということから、痛み止めの服用を中断したため、先週は“イタイイタイ”に泣いておりました。(;_:)

1週間鎮痛剤抜き生活をした結果、浮腫みがなくなったことで、医師は、非ステロイド系鎮痛剤の副作用と断定したようで、違う系統の鎮痛剤を処方してくれたのですが、今度は、ママの痛みの性質が変わってきて、関節痛などに効く消炎鎮痛剤では痛みが取れなくなってしまいました。

どんな痛みかというと、体(全身!目玉まで?!)の表面がビリビリというか、チリチリというか、帯状疱疹の初期の痛み(違和感?)とちょっと似ているかも・・・そして、この痛みが、夕方からひどくなり、夜中頃をピークに明け方まで続くため、今度は痛みで眠れないのです。トホホ。

そこで漢方薬を処方してもらい(こちらのクリニック、漢方科があります)、飲み始めたところ、昨日からは、何かをしていれば我慢できる程度(うまく説明できないんだけど、それまでは何かをしようとしても、痛みに意識が行ってしまい、何かするのが苦痛な状態だった)の痛みになってきています。

まぁ、痛みに慣れてきたのもあるかもしれませんが、夜中が痛みのピークだったのが、11時くらいには沈静に向かう感じになり、12時くらいには休めるようになったので、だいぶ楽になりました。

漢方薬って遅効性というイメージがあるけれど、漢方の先生は、「今回出すのは、もし当たっていればかなり即効性を期待できます」といっていたので、ピンポ~ン♪だったのかも。

そして、関節の痛みはなくなったのかと思っていたら、強い“ピリピリ痛”でマスクされていた模様で、そちらが緩和されてきたら、やっぱり関節も痛むわけで(ただし、浮腫みで動かせなくなっていた分は解消)、何が何やらわかりましぇ~ん(@_@;)!! 状態なのです。

そして、腎臓の件で診察を受けた先生からは、「単なる更年期のホルモンバランスの乱れや自律神経失調ならいいけど(いいけどって??よくないよっ!)、気になる病気がいくつかあるので、そっちの検査をして、白黒つけた方がいいでしょう」といわれ、オーママ、来週から大学病院で諸々の精密検査を受けることに相成りました。

結果、単に更年期症状だとしても、はたまた難しい病気だったとしても、どのみち対処療法しかないという点では変わりないと思うので、とりあえず、この先、“イタイイタイ”と道連れの人生になるような気がします。

      ******

というわけで、先々週の日曜、パパが松阪に戻った後、スクールに預かってもらっていたギュスターヴ、先週末、またまた帰宅してくれたオーパパと迎えに行ってきました。

ギュスったら、パパ&ママの姿を見つけても全然飛んで来る気配なし。校庭にいるワンコたちを目で追っていました。「ギュス~!」って呼んだら、こっちに向かって走ってきたので、「なんだ分かってるじゃん!」と思いきや、途中のワンコに引っかかり、遊ぼうとしてるし・・・

先生に、「ギュス、お母さん迎えに来たよ!」って言われると、やっとこさ寄って来ました。目の前までくれば、それなりに“感激の対面”ぽくなったものの、すぐに、ワンコの方に行こうとしてました。校庭から連れ出そうとすると、後を振り返って、すっごく名残惜しそう。

オードリーなんて、半日預けただけだって、迎えに行ったら狂喜乱舞の大歓迎なのに・・・ギュスターヴの場合は、パパ&ママよりワンコ友だち。飼い主、立つ瀬がないです。orz

でも、帰宅すれば、オードリーがいて、お家も捨てたもんではなさそうです。!(^^)!

09061301.jpg

2週続けて帰宅のパパ、デッキに日陰を作るための工作をしてくれました。(1枚¥148の簾を連結しまくりました~^^;)

「パパ、何やってんの?」
「ギュスがお昼寝できるようにしてるの!」

09061402.jpg

「ありがとう~Zzz」

09061401.jpg

そして、ギュスのケージの敷物を夏バージョンに衣替え。去年は8枚で足りていたタイルが、今年はケージを新調したので12枚ないと足りません。パパ、そそくさと買いに走り敷き詰めましたが、何故かオードリーがくつろいでます。(新しいものはチェックせずにいられない性分?!)

09061403.jpg

ギュスは、本当はふかふかのお布団の方が好きなんです。(スクールで預かっていただいた時、なんと、先生の布団と枕を占領していたとか!)でもね、暑さには勝てず、夜はケージのタイルの上で寝ています。

09061803.jpg

昼間も、ママが掃除機掛けはじめると、スタスタと入っていって、扉を閉めても気にも留めずにグ~スカ寝てます。

09061801.jpg

<御茶ノ水博士風?鼻デカ画像集>

09061802.jpg

「あ~ぁ、束の間の休日だったわね。また行ってくれないかしら・・・」

09061800a.jpg

      ******

そして、この1週間は比較的涼しかったので、ママのペースに合わせて、ゆっくり目に出かける1日1回のお散歩で我慢してもらっているのですが、最近のギュスターヴは、手持ち無沙汰になると、手足を噛みまくっています。

オードリーも3歳過ぎるまでは、雨などで散歩に行けないと、尻尾を追いかけてクルクル回るわ、空気をパクパク食べるわ、果ては手足カミカミでした。1歳にならない頃、かかりつけの獣医さんから、「もっと運動させてやらないと・・・」といわれ、徐々に散歩の量が増え、気付けば、筋肉モリモリ、疲れ知らずのマッチョ・ガールとなっていたのです。

で、ギュスも、近頃じゃ体力がつき、発散しきれないエネルギーをカミカミカミに向けるのです。

噛むオモチャは、ほとんどが数分でお陀仏。ガムや骨などの噛むオヤツは、もう少し長持ちするものの、二日も続くとお腹ピ~。

09061302.jpg

オードリーの時は、散歩に行けないと家でクリッカーでトリックを教えたり、宝探しゲームで遊んだりしたけれど、現在のギュスターヴを動かすには、我が家のリビング、狭すぎるのです。(=_=;)

さりとて、ちょっと朝夕びっちり散歩する元気はないママです。

そこで、いつものグランドでのトレーニングタイムを充実させることにしました。

オーギュス2頭になってからというもの、1頭あたりのトレーニング時間が少ないばかりか、メニューもちょっと単調になっていました。それぞれとオビを軽く1セット流して、ちょこっとボール遊び、時間にすると15分ずつくらいでしょうか。

それを、みっちり2セット+レトリーブ(遊びより頭を使うかも?!)、各3~40分にしたのです。運動量的にはたいした増加ではありませんが、頭も使うし、集中力も要るし、効果てきめん!帰宅後は夕飯時まで、ほぼずっとお休みのギュスターヴです。(*^^)v

しかし、ママは疲れます。歩く距離は少なくても、トレーニングの方が消耗します。脚側は犬の2倍歩くわけだし、時には走ることもあるし、ギュスの場合は、まだまだ「えらいねぇ~♪すごいねぇ~♪」と間髪いれずに褒め言葉を発し続けなければならないし、なんたって、毎日訓練メニューを考えなければなりません。

<トレーニングといえばオヤツ!? 久しぶりにクッキー補充です>

09061404.jpg

元気なら、これが楽しくもあるのですが、現状はきついです。でも、ギュスターヴの手足がカサブタだらけになるのを防ぐ妙案、他に思いつかないのです。犬たちがすっごく楽しそうに動いてくれるので、その場では疲れも感じませんが、帰ってくると、ドッと疲れと痛みに襲われるという現実が。

あ~あ、ウチもニャンコさんでも飼おうかしら・・・スクールで預かっていただいてる間、夜は先生のお宅で過ごしているのですが、今回はO先生の都合がつかない日にF先生のお宅で過ごしたギュス。先生宅のニャンコさんとエンドレスにじゃれあっていたとか。(さすが先生んちの猫だわ!)

とにもかくにも、健康第一だって、身にしみて思う今日この頃です。

「アタシは最大限協力してますからね~」
「ありがと。ギュスの相手してもらえると、もっと助かるんだけど・・・」
「ありえませんっ!」

09061800b.jpg


コメント(2) 
共通テーマ:ペット

入梅しましたねぇ。。 [日常]

関東もついに入梅。本日は、まさに梅雨空という感じです。

さてさて、皆様には大変ご心配おかけしました“浮腫騒動”ですが、むくみ自体はほぼ改善しております。たくさんのお見舞いコメント&メッセ、ありがとうございました。

経過報告いたしますと・・・

検査結果は今週の金曜を待たなければならないということだったのですが、おとといの火曜日、このクリニックに腎臓の専門医が来る日ということで受診予約をいれていました。

そして行ってみると、検査結果も全て出ており、オーママから、再度これまでの経緯をお話した後、詳しい説明を受けました。

暫定的ではあるけれど、“急性薬物性間質性腎炎”と見ていいのではないかとの診断でした。

なんのことかというと、薬の副作用で腎炎を発症、腎不全気味になり、急激にむくんだということらしいです。むくみがピークの時には体重が54.8キロ。平常体重が52キロ前後なので、たった1日で2.5~3キロ増加したわけです。

しかし火曜の時点では、だいぶむくみが解消していて、腎臓専門医からすれば検査値もさほど驚くべき値ではなかったらしく、このまま安静にして、むくみがぶり返すようなことがなければ問題ないという感じでしたが、金曜に診察してくれた先生が心配になっていたらしく、補足にきてくれました。

で、色々検討した結果、肝臓関連の数値のほとんどが平常値を超えているため、2~3週間空けて再度血液検査を行い、それで平常値に戻っていれば、診断確定、(腎臓的には?)めでたしめでたし、だそうです。

ところで、今回の原因と考えられている薬の副作用ですが・・・

昨年秋から断続的に服用を続けている消炎鎮痛剤、先日の高熱で処方された抗生剤、そして、関節痛がひどくなったために処方された強めの消炎鎮痛剤、これら全ては、腎臓に障害のある者には使用できないものらしいのです。

しかし、オーママは腎臓関連の既往症はないので、整形の医者は処方していたようです。それに、薬局で同封してくれる説明書きの副作用の欄でも浮腫についての言及はありませんでした。

事実、この半年間は、とくに問題はなかったのです。

が、オーママの母方の女性陣は腎臓系が弱いらしく、疲れるとよくむくむし(オーママも!)、中年以降は時々腎盂炎などを患っているので、オーママも要注意だったのかもしれません。

ということで、体調が悪くなければ飲んでも差し障りのある薬では無いのかもしれませんが(体調が悪くなければ薬は飲まない?!)、長期服用していたところへ、原因不明の高熱などで体力が落ち、そこへ更に強目の薬を飲んだという、オーママの腎臓にとって良くないことが積み重なった結果、腎臓が壊れかけた模様です。

う~ん、オーママ、これまでも薬では何度かひどい目にあっております。でもね、薬局での問診表にある、「薬のアレルギーはありますか?」とか、「これまでに重篤な病気にかかったことがありますか?」っていう項目、あまり意味無いなぁ・・・と思うんです。

だって、これまでに服用した薬より、飲んだこと無い薬の方が多いだろうから、確実にダメと分かっているもの以外の中にも合わないものがある確率ってかなり高いと思うし、既往症ったって、病気まではいかなくても、身体の中には、なんとな~く働きがイマイチな臓器もあるのだから。

じゃぁどうすればいいかっていわれても困るけれど、やはり薬を服用する際は、それが持薬みたいなものであっても、体調の変化に気をつけなければいけないということなんでしょうか。(今回も、むくみだしてからは鎮痛剤の服用を止めました!)

で、浮腫の件は終息に向かっていると思っていいようですが、結局、鎮痛剤の服用の元になっている関節痛の方は一向に治まる気配は無く、徐々に酷くなって来ているため、“急性薬物性間質性腎炎”が(肝臓の値を含めて)一段落したらなんとかしないと、犬のお世話がヤバいことになってしまうので、改めて適当な医療機関を受診しようと思っています。

しばらくは梅雨空のようにスッキリしない気分が続きそうです。とほほ。

      ******

さてと、本日のワンコねたですっ!

ここ3年ほど、換毛期にもメチャメチャ抜けて大変ということのなかったオードリー嬢なんですが、今年は凄いのです。このところ、散歩後のブラッシングを念入りにしているものの、それでは追いつかなくなり、昨日、ついに腰を据えてブラッシングしました。

09061001.jpg

本人も悪い気はしないのか、大人しく身を任せております。(何故かママに足をかけてますが...ー_ー;)

09061002.jpg

1歳まではブラッシングどころか、ひどいハンドシャイで、さわろうとするとカプッと口が出てきた(本気で噛むことは無かったですけど...^^)のに、成長したねぇ!なんて調子に乗っていると・・・

「もう少しソフトにやって頂戴っ!」とクレームが。

09061003.jpg

でも、ついつい力が入っちゃうと・・・

「ちょっと、いい加減にしてよっ!」と激しい抗議。^^;

09061004.jpg

「マダム、どこかお気持ちの悪いところはございませんか?」
「そうねぇ・・・このあたり、もうちょっとお願い!」

09061005.jpg

30分以上かけても、まだまだ・・・でも嫌になっちゃったので、終了。(ファーミネーターとか使えば効率いいんだろうけど、刃が当たるんじゃないかと怖くて、普通のピンブラシでやってるのです。^^ゞ)

「ギュスに比べたら、可愛いもんでしょ!」

09061006.jpg

「でも、これってリサイクルできないのかしら?」
「パパは、オードリーのフィギュア作りたいらしいよ・・・」

09061007.jpg

「悪趣味ね。燃えるゴミに出しといてちょうだい!」
「保存するように言われてるんだけどなぁ・・・」

09061008.jpg

ママが部屋中に散らばった毛を掃除機で吸い取っているというのに、“マダム”は満足げに(?)お昼寝。

09061009.jpg

掃除が終わると、何故かお目覚め。ヨーグルト&バナナのランチタイムとなったのでした。

09061010.jpg


コメント(5) 
共通テーマ:ペット

どうしちゃったんだろう??? [日常]

このところ更新が滞りがちのところへ、アップするたびに「調子悪い~」っという話ばかりで恐縮ですが、オーママ、先週に引き続き、またまた木曜にダウンしました。

今回は高熱ではないのですが、少々厄介な状況でして、オーパパが休暇をとり帰宅、今日のお昼まで3泊4日犬たちの面倒を見てくれていました。

しかしママの状態はほとんど改善せず、パパもずっと休むわけにもいかないので、本日午後より、ギュスターヴをスクールで預かって頂く事になり、午後、O先生が迎えにきてくださいました。

先生が玄関に入ってこられるなり、ハウスしていたオーギュスとも大興奮。ケージから出すと、2匹で玄関に突撃、大歓迎となり、先生、苦笑しておられました~(ーー;)

興奮冷めやらぬギュスでしたが、ハイエースに積み込まれたバリケンに入るよう指示されると、そそくさと入っていき、扉を閉めてもうんともすんとも言わず、ママと先生が話している間も静かなもんでした。

以前預かっていただいた時も、何も問題なく楽しく過ごしていたようだし、それはそれで安心なんですが、ちょっとくらい別れを惜しんでくれてもいいのに・・・ちょっぴり悲しいママでした。(^_^;)

      ******

それで、ママの体調なんだけど、去年の秋から始まった手指関節のこわばりが徐々に酷くなってきていて、範囲があちこちの関節に広がり、痛みもでてきていることから、リウマチ検査をうけることにしたと言う話は先日書いたとおり。

5月28日の木曜日に、リウマチ外来のある総合病院で検査を受け、帰宅したら、突然の発熱。近所の新しいクリニックを受診したことも書いた。

原因不明の高熱は三日ほどで平熱に戻り、月曜からは、まぁまぁ通常の日課をこなしていたのだ。

そして、6月4日の木曜日に、リウマチ検査の結果を聞くため、再度総合病院を訪れた。

検査の結果はシロ(=リウマチ陰性)だった。

しかし、関節リウマチの診断と言うのは、7項目からなる診断基準というのがあって、4項目該当すると関節リウマチと診断される。

オーママの場合、3項目に該当。そして『シロ』という結果だった血液検査は、リウマチ患者の2割くらいは陰性なんだとか。

というわけで、「限りなくボーダーラインなので、専門の先生に診てもらってください(この時点では整形!)」ということになったのだが、こちらの専門外来、月に1度しか専門医がこないというのだ。

が、なんという偶然だろう!1週間前に高熱で受診した近所のクリニックにリウマチ科があったのだ。その旨告げると、「では、ご近所で受診してください」といわれ、総合病院から帰宅後、夕方の診療時間に合わせて、近所のクリニックへ。

総合病院で渡された検査結果を見せ、これまでの経緯を話したところ、「う~ん、今のところリウマチとは言えませんねぇ。でも要経過観察です。まだ抗リウマチ薬を処方する段階ではないと思いますので、痛みが酷ければ消炎鎮痛剤で対応しましょう」とのこと。

結局、鎮痛剤をもらって帰宅したのだが・・・

夕方、食事の支度で台所に立っていたら、指が曲がらなくなってきた。「え~朝だけじゃなくなったの?」なんて思って指をみてびっくり。パッチパチにむくんでいる。指だけじゃない。手の甲がツルツルというか、指の付け根に赤ちゃんみたいなエクボ(?)ができるほどぷくぷく。

オーママ、産まれてこの方、手の甲に肉が付いたことがなく、常に骨が浮いて見えているんだけど、全く見えない!手首から肘にかけて、前腕もなんとな~く太くなってる。

足の甲も手の甲と全く同じ。他にも、膝の周りや脛などがむくんでいる。

これまでもむくむことはあったし、足回りは夕方になるとむくむことは珍しくないんだけど、度合いが違うのだ。針の先で突っついたら、ピューっと水が噴出すんじゃないかというくらい。

見た目にはよくわからないけれど、多分、全身むくんでるらしく、あらゆる関節を動かすのが難儀な状態。時間がたつにつれ、どんどん酷くなっていった。

幸い、この日からオーパパが帰っていたので、色々と助かった。

なんとも不快な夜をすごし、金曜日、今度は婦人科系の内科を受診。尿検査をしたら、何やらとんでもない値だったらしく、血液検査もすることに。

ここでも、これまでの経緯を一通り述べたものの、詳しい検査結果を待たないと診断がつかないということで、当然薬の処方も無いまま帰宅。

金曜の晩から土曜の朝までは、更に不調。

土曜の朝が最悪の状態だったが、何故か、動いているうちに少しずつむくみが引いていった。で、夕方頃には、まぁまぁ“暮らせる”くらいに復活。

が、夜、寝ると、またむくみ始め、朝はパンパン。で、動いてるうちに引いてくる。

なんなんだぁ~!!(◎o◎)!!

足首、膝、股関節の動きが悪いので、歩くのが大変。手指関節の動きが悪いので、掴む・握る・摘む・絞るなどなど、手作業のほとんどがアウト。肩もこわばってて、洋服の脱ぎ着のたびに痛みを覚える。

というわけで、犬の散歩どころか、自分の日常生活も、と~っても不自由。

そんなわけで、とりあえず検査結果がでるまでの1週間、犬たちを預かってもらおうと、O先生にSOSコールをして相談すると、「オードリーは、たとえ散歩に行けなくてもお母さんのそばがいいと思うよ」ということで、ギュスターヴだけ預かってもらう運びになった。

昼からパパが松阪に戻っていき、ギュスが先生に引き取られていった。

本当なら寂しいはずなんだけど、すっごくホッとしている。気兼ねなく休めそうな気がする。

幸いオードリーはとっても大人しくて、ひたすらママの足元で丸まっている。

      ****** 

そんなわけで、絶不調の愚痴を書き連ねましたが、“ギュスねた”をばひとつ。(^_-)-☆

先日、安物買いで失敗したギュスのレインコート、お友だちに作ってもらう方向で話を進めているんですが、何せ既成の型紙では対応できず、ギュスサイズに拡大して仮縫いしてくれたものの、な~んかイマイチつんつるてん?!

そこで、オーママが“当たって砕けろ”で、そこいらじゅう採寸しまくり、見様見真似、自己流で型紙を作りました~(^^);;

09060604.jpg

お裁縫しない(できない!)ママ、ミシンなんか持ってませんし、仮縫いならぬ仮貼り(発泡スチロールの梱包財を切り貼り!)し・・・

09060601.jpg

修正ラインを引き・・・

09060602.jpg

なんとか型紙完成に漕ぎ着けました。

09060603.jpg

ここからはお友だちにバトンタッチ、近々、ギュスターヴでも着れるレインコートが出来上がるはずですが・・・それまでにお散歩行けるようにならなくっちゃ、ですね。(^^♪

「頼むよ、ママっ! オイラ、学校で頑張るからさ~♪」
「プロレスもいいけど、しっかり勉強するんだよっ!」

 


コメント(12) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。