SSブログ

9月はギュスが頑張った!-競技会デビュー@JWWA西湖大会 [競技会]

もうじき9月も終わりですね。すっかりブログから遠ざかっておりました。(^^ゞ

その間のオー家はというと・・・

ママの体調はかな~り低調でした。寝起きの関節の硬直が、手指のみならず、手首、肩、足首、股関節などなど、痛みのある関節全てに広がり、日によっては階段を下るのに往生することもありまして、「このままいったら動けなくなっちゃうんじゃないの?」みたいな状況でした。

<でした>と過去形なのは、連休明けくらいから少し復調の兆しが見えてきて、寝起き1時間くらいで動き出せるように戻って来ています。連休前に漢方の処方が変わったからでしょうか・・・漢方の医師には次回の検査(12月!)まで待たずに大学病院を受診するように勧められたのですが、まだ行ってません。(^^;

というわけで、パパが帰宅した5連休も特段のイベントやお出かけは無く、小山田緑地を散歩した程度です。(あ、連休中に車を買い替えました!でも納車は来月上旬ということで、そのお話はいずれまた。^_^)

秋めいてきてはいるけれど、日中はまだまだ陽射しが強くて・・・

09092101.jpg

木陰で一息つくオーギュス。

09092102.jpg

ママ的には、もうエアコンはいらないのですが、ギュスターヴはそうでもないようで、中旬にはまた皮膚炎が悪化しました。おまけにオードリーまで!2頭一緒に抗生剤のお世話になっています。もちろんシャンプーも。(ーー;)

そのせいかどうか、このところオードリー、なんとなく体調不良です。おそらく抗生剤の服用で肝臓に負担がかかってるのでは・・・今回、特に血液検査はしてませんが、これまでも抗生剤の服用のたびに肝臓の値が悪くなっていることを思えば、想像に難くありません。

目ヤニが増え、散歩から帰るとなんとな~くだるそうで、物音などに更に過敏になり、なにより、ママにまとわりつくことが多い、というのが“主たる症状”ですが、土曜日の晩には、夕飯の後嘔吐しました。

そんな状況だったのですが、連休最終日の23日、オードリーはOPDESアジのシーズン開幕戦で走りました。パパが松阪に帰宅する日でもあり、ギュスターヴを連れて行くと暑かったら待機が大変だし、悩んだ挙げ句、JP1度のみエントリーしたのですが、結果はボロボロ。(このお話もいずれまた...)

09092301.jpg

う~ん、冴えない話ばかりですが、そんな中、ギュスターヴがちょっと頑張りました。

      ****** 

この夏は、7~8月の1ヶ月間IROの水難救助犬試験に向けてオードリーと水練に取り組んだのですが、一方、水遊びに出かけることは少なかったかも・・・天候不順の夏でしたものね。

でも9月に入って暑さが戻ってきたところへ、ママの不調や婆ちゃんのお世話などで思うように散歩ができず、犬たちちょっと持て余し気味かなぁ・・・さりとてママ一人で2頭を水遊びに連れて行くのは厳しいし・・・

というわけで、月末のウォーターワークの大会&それに向けての練習会へのお誘いがあったJWWAの水練に参加することにしました。

 

ギュスターヴの初競技会なので例のごとくと~っても長いですが、よろしければ。。。


コメント(10) 
共通テーマ:ペット

お疲れかも。。 [つぶやき]

東京に戻って早や十日、すっかり更新をサボってしまいました。(-_-;)

先週は、犬と自分の病院に加えて婆ちゃんの病院からの呼び出し、さらに関東労災への転院(?)と、連日の病院通いでした。

婆ちゃん、昨年8月に見つかった小細胞肺がん(ステージⅣ!!)の方は一進一退。現在は7~8月に受けた放射線治療で小康状態というかX線写真では確認できないほど病巣が小さくなっているのですが、1年に及ぶ治療で体調はガタガタ、すっかり衰弱しています。

そして、先日、自宅で転んだ(夜中だったので、自分で救急車呼んで病院にいったそうな...)際に後頭部を打ち数針縫う傷を負ってしまいました。傷はたいしたことはありませんでしたが打ち所が頭だったのでCTを撮ったところ、“硬膜下血腫”というものができて脳を圧迫しているとのこと。

実は2ヶ月前、入院中に転倒。その時は小指の付根を骨折したのですが、頭とは無縁(?)ということでCT撮影はしなかったのです。けれど、どうもその時、転倒の衝撃で硬膜の毛細血管が破けてそこからじくじくと出血していたのが溜まりに溜まって血腫となったらしいのです。

しかしお世話になっている市立病院はガンの拠点病院なれど、脳神経外科はないため関東労災病院に回されることになり付き添っていくと、「もし2ヶ月前の転倒が原因であれば、血腫は今がピークで徐々に小さくなるはずだから2~3週間様子を見ましょう。ダメだったら頭蓋骨に孔をあけて除去しないと・・・」という診断。

で、帰宅することになったものの、脳を圧迫しているので、色々問題が起きるわけで、特に、バランス感覚に関係している部分に影響が出ていてふらつくところへ、長期入院で足腰が弱っていて、ちょっとバランスを崩しただけでコケてしまうらしいのです。

そこで、「見守りが必要ですねぇ~」といわれ、婆ちゃん、先週からオー家に滞在することとなりましたが、ガンの方の主治医は、前から、犬との同居には難色を示しておりまして(白血球が極度に減っているので“バッチイ犬”たちと暮らすと感染症が怖いのだとか...)、清潔にするようにとの仰せ。

これ以上キレイキレイに時間をかけたところで細菌レベルの話には対応不可ですが、気は心というか、さらに念入りに洗ったり拭いたりしてますです。それに、犬たち、まだ“週1シャンプー”を続けるように言われているため、ママは犬のお世話と婆ちゃんのお世話(喧嘩相手?!)で、よれよれの毎日です。

オマケに、このところ日中の暑さが戻ってきたために、早朝散歩(5時起き、6時出発!)が復活していて寝不足気味で、かな~りイライラが積もってきております。

というわけで、昨日は3ヶ月ぶりくらいで、夕方からオードリーとアジ練に出かけちゃいました。(婆ちゃんとギュスで留守番もちょっと・・・なのでギュスも同伴!)

シーズンに向けて軽くウォーミングアップくらいのつもりだったのですが、なんだか難しいコースで、目が回りそうでした。でも、ここでちょっとびっくり。オードリーの反応が見違えるように良くなっていました~(^^♪

上手く説明できないんだけど、まさに“息が合ってる”という感じかな?

今までも、調子がいい時はタイミングは合っていたんだけど、どちらかというとママがオードリーの動きに合わせてる感じがしていたのが、昨日は、もちろんオードリーの動きを見て合図しているんだけれど、オードリーの方から、「ほら、ママ、今よ!」みたいな“合図”が出ている気がして、そこでママが合図をすると、オードリーが、「OK、分かってるわよ!」っていう感じでコース取りをして障害をクリアしていくような走りでした。

そうすると、180度や90度のターンが続くコースでも、オードリーがスピードを落とすことなく気持ち良さそうに走るんですよね。当然、ママも気持ちよく走れました。あ~本番でもこういう走りができたらいいな!っと思ったのでした。

ギュスターヴとは、アジリティの前のグループレッスンをやっている脇で軽くオビ練したりボール遊びしたり。こちらは相変わらずのマイペースながら、綺麗な満月の下、涼しい秋風の中だったので、けっこうノリノリで楽しんでおりました。

帰宅して“バッチイ犬”の収納を終えたら11時半でしたが、出かける前のイライラはすっかり解消したのでありました~(*^^)v

「でも、婆ちゃん滞在中、毎日アジ練ていうわけにもいかないし、困ったわねぇ・・・」(オードリーの溜息)

09090310.jpg

      ******

帰京後の日常風景などペッタン。

東京に戻った日、留守の間に色付いたブドウを収穫(?)、まぁまぁ甘かったです~♪

09090301.jpg

何日か涼しい日が続き、エアコン無しでも気持ち良さそうなギュスでしたが・・・

09090302.jpg

消耗しない分、元気が余って、部屋の中を走り回って大騒ぎ!(目が行っちゃってますねぇ・・・)

09090303.jpg

オードリーはテーブルの下に避難。

09090304.jpg

涼しかったので、久々に昼間グランドに行ってみました。

09090305.jpg

そしたら、大学生がラクロスの練習をしていて、隅っこで遊ぶはめになりました。

09090306.jpg

先月忘れちゃったギュスの足回りのお手入れ。

09090307.jpg

暴れたり逃げたりはないけれど、死んだように眠るギュスの手足を持って爪や毛を切るのって、これはこれで一苦労です。

09090308.jpg

熊じゃないですから~(^^ゞ

09090309.jpg

次にアップできるのはいつの事やら・・・という状態ですが、たまに覗いてくださいませ~^^;


コメント(6) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。