SSブログ

オイラが主役だったよね?? [つぶやき]

ちょうど1週間前、先週の水曜に二子玉川のガーデンアイランドというところにお買い物に行きました。

何を買ったかといいますと・・・

13012304.jpg 

前々から気になっていた、アルファアイコンのフルドッグガード!

オードリーがアジリティのスクールに行っていたころ、「ドロドロになって後始末が大変~(>_<)」と嘆いていたら、トイプー4頭と通ってきていた先輩アジラーさんが、「これ着せるとラクチンよ!」って教えてくれたのが、フルドッグガードでした。

長袖のところへ、お腹もしっかりカバーできて、しかも撥水性ばっちりなので、着せたまま汚れた足回りを洗っても体の他の部分が濡れることもないし、何と言っても、ぴったりフィットにもかかわらずアジリティが出来ちゃうという動き易さということで、すっごく気になっていました。

その後オードリーはアジを止めちゃったので試すことは無くて・・・

でもこのところ、悪コンディションの中でギュスターヴを汚れからガードできるし、お肌への刺激も軽減できそうだから、皮膚炎のことを気にせずトレーニングできるかもと、購入を検討していたのです。

製造元のウェブを見ると、3XLという一番大きいサイズの適応犬種にレオンベルガーが!

しかし、初めてレインウェアを購入した際、セントバーナードでも大丈夫というサイズを購入したにもかかわらず、パツンパツンで使い物にならなかった苦~い経験があるので、できれば試着したいとおもっていました。

そしたら、メーカー直営店舗@二子玉ジョーカー内であれば全サイズ試着できるというではありませんか。となったら行くっきゃありません。

かかりつけの獣医さんが世田谷なのでその帰りにでもと思いながら、なんだかんだで行けなくて、でもわざわざ出かけるとなると、“都会”にハイパー&デカ犬連れて行くのが億劫で、またまた延び延びになっていました。

そもそもガーデンアイランドは、246から横目に見ては通過するのみで行ったことがありませんでした。そこでイーちゃんママさんに、「オーギュス連れていっても大丈夫な雰囲気?」なんて事前にお伺いすると、「駐車場からエレベーターでジョーカーのフロアに行けるから平気よ!」というお答え。

う~ん、行ってみるか・・・でもイマイチ気が重い・・・なんて逡巡していたら、当日たまたまラウルスママさんからメールがあって、何やら時間があるそうな。思い切って連絡してみると、「一緒に行こうか?」って。やった~!(^^)!

ラウちんも一緒に、デカ犬3頭で都会(?)に繰り出したのでした。

      ******

フルドッグガードの他にも、ダブルドッグガードとかレインガードという背中ファスナーの着せやすいタイプもあったんだけれど、どれも生地が厚手、かなり暖かそうで、ギュスにはちょっとね。^^;

で、「これ入るの?」っていう感じだったものの、一番薄手で保温性に少々劣るというフルドッグガードの3XLサイズを試着してみたら、ピッタリ!

袖は足首付近まで届いてるし、男の子はカットしてというお腹の開口部もカットしなくてOK(=お腹がすっかりカバーできるということ!)、誂えたかのようなジャスト・フィットということで、即、御買い上げとなりました。

お店での試着中はカメラ向けてる余裕が無かったので、後日自宅で試着した時の画像です。

13012504a.jpg

固まってお地蔵さんのような表情になっていましたけど、カメラを向けたら怒ってました。(こんなに目付きの悪いギュス、初めて見ました!)

13012504b.jpg

でも次第に慣れて、伏せやお座りも出来るようになりました。(*^_^*)

13012504c.jpg

そして、ギュスのお買い物のはずだったのですが、セールなんかやってたものだから、オードリーの寒さ対策に何か丁度良いものが無いかな~と物色していたら、ありました!

エアライナーという製品。

背中側とお腹側にバラけて、マジックテープで脱着する作りのうえ、シンサレートの中綿入りながら、とても薄くて軽いしゴソゴソ感がありません。

ウェア大嫌いのオードリーでもいけるかも~とショップのお姉さんに着せてもらったところ、普段は服を手にしただけで逃げていくのに、なんだかご機嫌で試着しているじゃない!

しかも、これがまたまたオーダーメイドのようにぴったり。

はい、即決、お買い上げです。

「どう、似合ってる?」
13012501.jpg

翌日は日差しが暖かだったんだけど、風が強かったから、さっそくお散歩で着てみました。(全然逃げずに着てくれました!)

着たままボール遊びなんかしちゃっても、まったく気にならない様子で、ご機嫌さん。お尻の左右に入ったタック(つまみ縫い?)のお陰でズリズリしません。

13012502.jpg 

でね、このベスト風のウェアはよかったとして・・・

実は、ヒートテック製の全身包めるパジャマちっくなウェアまで試着してくれちゃって、こちらも留守番(ギュスの適温ということで、オードリーには寒いんです!)や車待機のときの保温にいいんじゃない?ということで、はい、またもやお買い上げしてしまいました。

お店ではけっこうノリノリで着ていたんだけど、家での試着は仏頂面。

13012503a.jpg 

ギュスに負けず劣らずの目付きの悪さ。^^ゞ

13012503b.jpg

でも、逃げなかったということは満更でもないのかしら?

「そうね、肌触りはOKよ!」
13012503c.jpg

というわけで、ギュスの買い物のはずが、すっかりオーちゃんのお買い物になってしまいました。

ギュスには一足遅れ、オードリーには少し早めの、バースデープレゼントとなりました。(^^♪

ラウルス君も、ママさんが兼ねてから気になっていたというウェアを試着。でもサイズ切れで、この日はお買い上げ無し。ママさん、来シーズンまで悩み続けるのかな?

      ******

お買い物が済んだら、お店の方が記念撮影というので、便乗してスリーショット。

13012301.jpg

その後、ドッグカフェで一休み。

13012302.jpg

寒かったから、オードリー、さっそくベスト着用。でもね、オヤツが出て来るんじゃないかと、店員さんばかり気にしていました。

最後は“お買い物ツアー”記念の写真撮影。

13012303.jpg

オマケその1:エレベーターの中で、何故かかしこまってお座りするギュス。
13012305.jpg

オマケその2:トイレに行ったラウルスママさんを心配するオードリー。
13012306.jpg

平日の二子玉へのお出かけごときでも、帰宅後どっと疲れた、お上りさんのオーママでした。ラウルスママさん、付き添いありがとうございました~(^_-)-☆

      ******

「これで汚れを気にせずに練習できるっ[るんるん]」というわけで、先週の土曜日、や~っと今年初めて訓練所にでかけました。

12月24日の競技会以来、ギュス&ママ共に体調不良ということもあって、ほとんど練習していなかったこと、できれば3月にオビⅢで出陳したいこと、それに向けて幾つか課題があることなどをお話して、訓練スタート。

もちろん脚側から!

可もなく不可もなく、ま、現在のギュスの“脚側”なんですけど、F先生、おもむろに、「ギュス、5歳になったんですよね? 体調のことなどあって色々難しいかもしれませんけど、そろそろステップアップしてもいい年頃ですね。もう少し求めていきましょう!」と仰いました。

へ、もう少し求める?!

オーママの中では、5歳、そろそろ引退秒読み段階だけど、今シーズンいっぱいは頑張ろうね~みたいな気持ちに傾いていた今日この頃だったので、脳天かち割られたような感覚でした。

ギュスターヴとは、競技会に出始めた最初の年は場慣れと様子見、モノになりそうな雰囲気だったら4歳になる2年目に賭けて、行ける所まで突っ走ろう(目指せ、グラチャン!)。で、無いかもしれないけど、3年目も競技を続けられたら、そこはオマケということでゆるゆる楽しめばいいさ、なんてスタンスでやってきたのです。

なので、オマケの今シーズン、オビⅡ&CDX合格と想定を超えた収穫があったことで、もうすっかり終わった気分になっていたというのが本音。そこへ、もうちょっと求めてもいいんじゃないかという先生の提案。

“もうちょっと”が何を意味するのかというのは難しいんだけど、中途半端ではない集中とでもいいましょうか、犬が自覚して作業に臨むということ? ウヒョヒョ~楽しいぜ~(^^♪ だけではない、お互いをパートナーとして尊重しあって、更に高みを目指す関係というのかな・・・

オードリーとは、そのスタートラインに立てたと感じたのが7歳を過ぎてから。なのに、これからと思っていた矢先、突然幕が降りてしまったのです。競技会チャレンジをすると決めたときにかかげた目標は達成できていたから遣り残した感はなかったけれど、それでもやっぱり無念でしたよ。

ギュスは、幼い頃からこちらの言い分をよく受け止めてくれて、文句も言わずに着いてきてくれたけど、正直、トレーニングを通じて積み重ねた時間の濃密さという点では、オードリーとは比べ物にならないような気がするのは何故?

たぶん、背伸びしたり、強く求めたりということがなかったからかな。

オードリーとは、ママが飼い主1年生だったこともあって、今思えば、ずいぶんと無理難題を掲げてやってきたかもしれないけれど、ギュスとは、いつもできる範囲で収めてきたんだよね。いっぱい頑張ってきたのは確かだけれど、無理したことは一度もなかったよなぁ。

う~ん、そうだね、先生のいうように、ここは一つ“求めて”みようかな。残された時間で結実するかどうかは別として、一つ上を目指して踏み出してみようかな。(先ずは来月の神奈川訓練士会?)

とまぁ、ママ的には決意を新たにした“訓練初め”だったのですが・・・

肝心のギュスはというと、これこの通り!

久々に再開したココちゃん追い回して怒られたり、バディ君と密談(?)したり。

13012601a.jpg 

更には、若いゴルやフラットと絡んだり。

13012601b.jpg

でもフルドッグガードのお陰で、ママの、「汚れるぅ~止めてぇ~!」という悲鳴も上がらず、のびのび過ごせて楽しかったらしい。(この笑顔!)

13012601c.jpg

とっても寒い日だったけど、オードリーもウェアのお陰で最後までぬくぬく元気でした。(*^_^*) 

13012602.jpg

あ、最後に一言。

アルファアイコンの宣伝するつもりは毛頭ありませんので、そこのところヨロシク。^^;

 


コメント(4) 
共通テーマ:ペット

なんとか1月中にハッピー・バースデー! [イベント]

引越し荷物、相変わらず“まんま”積んであります。(^_^;

運び込むまでは、収まりがつかなかったらどうしよう・・・と憂鬱だったんですけど、一応全部収まったので、もうそれで安心しちゃって、どうせ今まで使わなくて済んでいたんだから~なんて放置してます。

若い頃のオーママだったら、ありえません!けどね、年を取ったということでしょうか?^^ゞ

というわけで、一段落ついたから、保留していたギュスターヴの誕生祝をすることにしました。

といっても、オーパパはいつ帰ってこれるか分からないというし、時間のやりくりがついた昨日、ケーキを作って、夕飯の後、オーギュス&ママでいただいただけなんですけどね。

      ******

今年のバースデーケーキは、レアチーズと苺ムースの2層構造のはずだったのですが・・・

13012801a.jpg

なんと、失敗しました!(+_+)

2層の接ぎとして苺のジュレで接着するつもりが、ゼライスの濃度を間違えたのか、型から外してデコレーション中に回転させたら、なんと、苺ムースの部分が滑り落ちてグチャグチャに。[ふらふら]

あ、調理台の上での出来事でしたので食べられなくなった訳ではありません!捨てるのはモッタイナイので、かき集めてひとまず冷蔵庫にしまいました。

13012801c.jpg

なんだかすっかりテンションが下がって、バースデーケーキは諦めようかと思いました。

実は苺ムースが予定より多目にできたので、こんなプチ・ケーキも作ってあったのです。

13012801b.jpg

でもね、やっぱりお祝いですから、気を取り直して、チーズケーキの部分と残った苺でなんとか頑張って仕上げましたよ。

13012802a.jpg

「何々、失敗したんだって?」
13012802b.jpg

「大丈夫よ、胃袋に入れば一緒だから!」(by オー)
「そっか、そうだよね~(^_^;)」(by ギュス)
13012802c.jpg

灯りを消して、ローソクを点したら・・・

13012803a.jpg

うん、なんとか“バースデーケーキ”っぽくなった?!

「ギュスターヴ、5歳、おめでとう!」
「ありがとう!なんだか緊張するぜぇ。。」
13012803b.jpg

「また壊れないうちに食べたほうがよくない?」(by オー)
「ごもっとも!」(by ママ)
13012803c.jpg

「歌ってないで、早くOKしてよ!」
13012804a.jpg

「写真もいいから。何枚撮っても一緒でしょ!」
13012804b.jpg

というわけで、今年はオードリーのお腹も復活、みんなで苺を堪能できて・・・イヤイヤ違うだろう、ギュスが元気に(元気なのか??)5歳を迎えられて、ママはと~~~っても嬉しいよ。

これからの1年も、変わらず健やかに過ごしておくれ!(できることならシャンプーの回数減らしてくれると、ママ、嬉しさ倍増かも。^_^.)

「はぁ~ママも一息つかなくちゃ。。」
13012805.jpg

<オマケ>

今日の朝食後のデザートは、滑り落ちて崩壊した苺ムースでした。

ギュスターヴは果物の中で苺が一番好きなのかも・・・目線が!!(^^)

13012902.jpg

 


コメント(12) 
共通テーマ:ペット

オードリーの貧血 : そうなんだ。。(・_・; [病気]

19日の土曜日にオーパパが奈良を引き払って堺に引っ越しました。その時、単身赴任用借り上げ社宅には入り切らない家財を東京の家に送りまして、それを昨日(21日)受け取りました。

今回戻ってきた家財がこちらにあった当時は、まだギュスターヴを迎えていなかったので、リビングには畳1帖ほどの巨大ケージは設置されておりませんでした。

が、今は昔?!

本来リビングに設置されるべき7.1chのサラウンドシステムを構成する8本ものスピーカーをバランスよく配置することが出来ず、さりとて使えないスピーカーで場所をとるのも困りものだし、というわけで、ほとんど納戸と化していた予備部屋を片付けて、戻ってきた家財の大部分を収納しました。

“納戸”だった部屋を片付けたわけですから、そこにあった荷物を収納するスペースが必要ということで、屋根裏収納やら天袋などなどで、幾久しく使われることなく眠っていた品々(不用品ともいう?)を市の廃棄物処理センターに持ち込んだり、若干の家具の移動をしたり、すす払い(!)をしたり・・・

年末年始休みにするつもりが、ギュスの皮膚炎の悪化やら、オードリーのびっこ騒ぎやら、果てはママがダウンしたりで途中放棄していたため、20日の午後と21日の午前中はテンヤワンヤでした。

でも、今回スリムダウンできて引越し後の片付けが簡単だったというオーパパが20日の午後に帰宅、異動休暇(というのがあるらしい...)で今日まで休めたので、犬の散歩(ケアはママ!)やらゴミ捨てやらを引き受けて貰えて、大分助かりました。

とはいっても、なんとか家財を運び入れたという状態でして、段ボールの開梱・整理はこれから。毎日少しずつできる範囲で片付けるしかありませんが、日頃お犬様方のお世話で手一杯な状況ですから、果たして何時になったら片付くことやら?

そんなこんなで、ブログなんて書いてる場合じゃないんですけど、今年最初のオードリーの通院日誌をまだアップしていなかったので、それだけでも。^^;

      ******

今年初大学病院は、前回から3週間ぶりの1月15日でした。

7年ぶりの大雪が首都圏を見舞った翌日でした。雨で流れて欲しいというオーママの願い虚しく、朝起きたら降り積もった雪がしっかりと庭を埋め尽くし、軽~く凍っておりました。(涙)

130115.jpg 

オーギュスの体調等、諸々考慮すると、車に乗せる(外を歩かせる)前に除雪しなくてはなりません。

たいした面積じゃないけれど、しゃがんでチリトリですくって敷地内の陽だまりに放るという作業、けっこう腰に来るし、なんたって関節が思うように動きませんので(特に手指と手首!)なかなか捗りません。 

予約時刻は迫ってくるし・・・

日時の変更ができないかと電話しても、皆考えることが同じなのか、なかなか電話が繋がらなくてヤキモキ。

雪かきの手を止めては何度もかけました。

やっと繋がったので時間までには行けそうにない旨伝えると、「大丈夫ですよ~気をつけてゆっくりお越し下さい!」ですと。本当は日にちを変更したかったんだけど、薬も切れてるし、行くっきゃないか。(>_<)

雪かきを終えて、車の出入り口周辺は更に水でしっかり流し、なんとか10時半くらいに出発。

ところが、道中、すっごい渋滞!

脇道に入ろうにも除雪されていないので立ち往生している車や、前日運転を諦めて坂の真ん中に放置された車などが通行の妨げになっていたところへ、救急車の出動がやたら多くて、とにかく時間がかかったのでした。

さすがに大学病院の駐車場は除雪されていましたが、歩行路には除雪した雪が積みあがっていて、いつもはバックで停めるところを頭から突っ込んで停めました。でないとギュスを降ろせません。^^ゞ

路面はビチョビチョだったので、先ずはママ一人で受付、「遅くなってスミマセ~ン」と診察券を出していたら、すぐに研修医が顔を出して呼ぶではありませんか!

「着いたばかりでまだ犬は車なんです。手間取るといけないので次の方を先にしてください!」と告げたら、ここでも、「大丈夫ですよ~待ってますから~^^♪」ですって。(そういわれても、待たせてると思うと焦るのよね!)

いつもは出かける前に軽く散歩して排泄を済ませておくのだけれど、この日は直行だったので、車から降ろしたらオーギュスとも排便を所望。しょうがないよね、待ってるっていうんだからどうぞ。2匹がスッキリしたところで、玄関前にてギュスの足回りを念入りに拭き、やっと建物の中へ。

すると診察室から研修医が顔を出して呼んだものだから、ワチャワチャしたままなだれ込み、近況報告。

貧血の方は、時々粘膜が白っぽい日があるものの、概ね横ばいではないかという状態ながら、ここ何日か、坂道ですぐに息が上がると告げました。

また足の方は、正月3が日くらいでびっこを引くことは無くなり、この二日くらいは、家の階段で抱っこをリクエストすることも無く一人で降りてくるようになったこと、丸2週間経過した1月8日にはかかりつけで触診によるチェックを受けて、「痛みは無くなったようですので、今回の症状は治まったと考えて構わないでしょう。ただしリウマチ因子が陽性ということだから今後も注視していきましょう」と言われたことを話しました。

すると研修医も、「今日は足の触診もあると思いますので、その結果によって検査があるかも・・・」と言い出したため、「主治医にも話してありますが、特に現在問題が無ければ、鎮静をかけて針を刺すような検査はやりたくありません」と釘を刺して(?)、抵抗するオードリーを検査エリアに送り出しました。

20分くらいかかって戻ってきたオードリー、なんだか大興奮で心臓バクバク。このところ、検査に向かうときの抵抗が回を追うごとにエスカレートしています。おそらく補ていにてこずっていることでしょう。で、多勢で(力ずくで?)取り押さえるため増々興奮するのではないかというのがオーママの推察です。

飼い主が同席すると我侭が出て騒ぐ犬もいますが、我が家の場合は私が一緒のほうが静かなんですが(ママが立ち会うかかりつけでは、レントゲン撮影だって全く問題ないくらい落ち着いてます)、そこは大学病院、融通が利きません。心臓病とかだったら倒れちゃうんじゃないかというくらい興奮してしまうオードリー、なんとかしたいのですけど。(-_-;

11時の予約が遅れて12時近くに採血だったので、呼ばれたのは1時を回っていたかな・・・

年末に電話で知らされていたリウマチ因子と抗核抗体検査の結果シートを手渡しながら、先生、開口一番、「奈良へは行ったんですか?」と訊ねるので、斯々然々、ママが年末にダウン、ギュスの皮膚炎悪化、2日に出かけて5日帰京というドタバタスケジュールだったのだと応えたら、「それは大変でしたね、オーちゃんは大丈夫でしたか?」と。

「現在我が家でもっとも元気だと思います。^^ゞ」と、ママ。

「それはよかった。PCV、若干ですが上がってます。Hgbもまぁまぁ。で、今回、また網赤が復活して、4万8千超えたんですよ!なんでだろうねぇ・・・(って、ママが聞きたい!)」

result_20130115_azabu.jpg

「赤血球も300万個を超えましたね。う~ん、微増というか横ばいというか、しばらくこういう時期が続くんですかね?そこをクリアしたらもう少し上がるんでしょうか・・・それともこの辺が限界?」とママ。

「そうだね~オードリーちゃん、もう長いこと頑張ってますからね。骨髄がだいぶ疲れてきているかもしれません。なので造血するスペースが少なくなっていると思われます。でも髄外造血もありますから・・・」と、先生、あまり楽観的な話はしません。

で、ママ、気になっていたことを聞いてみました。

「一度線維化した骨髄が再生というか回復することはあるのですか?」と。

すると先生、「一般的には、一度線維化してしまった組織は元には戻らないと言われてるんだよね~今、自分は、再生医療の方で肝硬変で線維化した組織を再生技術で蘇らせる研究をしているんですけど、なかなか難しいんですよね」との答えが返ってきました。

そうなんだ。。(・_・;

ママの中では、これまで受けた説明などから、免疫抑制が上手く行って溶血性貧血がコントロールできれば線維化が止まり、くたびれた(線維化した)骨髄がいずれは正常な組織に入れ替わるというようなイメージがあったので、もしかしたら間違って理解してるかも~という不安が当たってしまい、ちょっとガックリ。

先生:「血液や骨髄の再生という方面の研究も少しずつ始まってはいるんですけどね・・・」

ママ:「でも自己免疫疾患の場合は、自身の組織から再生しても結局は標的になるのですよね?」

先生:「確かに、そういうことなんですけど・・・」

とまぁ、新年早々、先生もママも暗~くなるところでしたが、突然オードリーが立ち上がって(2足立ち!)先生に元気よく飛びつき尻尾ブンブン振り回し始めたもんだから、先生も笑顔になって、「ま、元気でなによりです。この調子で頑張りましょう!」と。

(この時点では)足も治ったし、貧血も僅かながら上向きだし、次回は1ヶ月後となりました。

      ******

大学病院に通い始めてから、通院のインターバルが1ヶ月になるのは初めてのことです!

そういう意味では、感無量、嬉し涙を流すところかもしれませんが・・・

実はこの翌日から、また足の具合がおかしくなって歩様が乱れ、20日にはかなりバランスが崩れるようになってしまいました。(/_;)

雪で寒かったし、雪の残った凸凹の地面で走り回ったし、サプリも13日で飲み終わっていたし、諸々重なってぶり返したのでしょうけど、やっぱり“何か”あるのかな?

かかりつけの先生と相談して、とりあえずサプリを再開してみました。今日現在、びっこにはなっていませんけど、お散歩は控え目です。元気だからといって、無理は禁物ですね。

冷えや関節への負担、もっと気を付けてやらないと、です。

このところは、朝、自分から階段降りてきてるんですけど、これも抱っこがいいのかな?

「ママ、何を思い悩んでいるの? 私は元気よ!」
13011501.jpg

 


コメント(2) 
共通テーマ:ペット

雪遊びというにはお粗末だけど。。^_^; [お散歩]

14日の降雪、思いのほかの“大雪[雪]”となって首都圏は大混乱でしたが、オーギュス地方も久々の積雪でした。オーママの願い虚しく雨にはならなくて、翌朝は積もった雪が凍って最悪~(>_<)

そんな中、15日は、雪かきの後、オードリーの大学病院へ、16日は、まだけっこう雪が残っていて、しかも日差しが無い、まるで冷蔵庫の中にいるような寒さだったのに、朝イチでギュスの検査に世田谷まで。オマケに道路はどこもかしこも渋滞してるし、疲れました~(-_-;)

そして、昨日今日と、まだまだ雪が残る町内を、オーギュス別々でお散歩しました。

なんたって2頭引きでちょいと引っ張られでもしたら、オーママ、スッテンコロリンで大変なことになりますからね。(^^ゞ

理想としては、まだ涼しい(寒い?)うちにギュスと、そして、少し暖かくなってからオードリーと出かけたいところですが、お姫様はそんな順番は断じて許してくれませんので、11時くらいになって寒さが緩んでからやっとお出ましです。

散々待たされた上に、いったん外に出たのに忘れ物取りに戻ったものだから、オカンムリ?!

13011701.jpg

この時はカメラ持って出るのを忘れてしまい、オードリーとの散歩写真はありません。(^^;

帰宅後オードリーをしまって、お次はギュスの番。

足が濡れると炎症が起きるので、本当は雪の上歩かせたくないんだけれど、ギュスったら、わざわざ雪の上を選んで歩いてるしぃ~(ToT)

しかも、足取り軽やかに、小走り!

そんなに楽しいんだったら、もういい、許す。雪の感触を思う存分楽しんでくださいな。

「え、ホント?(^^♪」13011703.jpg

雪玉を作って投げつけたら、変顔で飛びついてきたんだけど、さすがにその場面を撮ってるゆとりはありませんでした。マジでひっくり返りそうだったんだもん。(=.=);

13011704.jpg

画像には納められなかったけれど、本当に楽しそうな表情を見せてくれたギュスでした。

「富士はいっぱい降ったかな?」
13011705.jpg

で、楽しかった後は、やっぱりお御足が~(/_;)

13011706a.jpg

散歩に出る前に、ラウルスママさんが、「ゴム靴下を試してみる?」って届けてくれたんだけれど・・・

13011706b.jpg 

XLでもギュスにはキッチリ。なんとか入るには入ったけれど、外で歩いたら爪先から破けちゃいそうで、そしたら結局濡れちゃうし、足首があまりにもピッタリでうっ血しそうだったので、結局素足で行って来たら、指の間が真っ赤っか。

お湯で洗って、しっかり乾かし、軟膏を塗っていますが、今日もまたまた濡れちゃって、当分治らないだろうなぁ・・・トホホ。

      ******

昨日はオードリーの写真が無かったから、今日は忘れずにカメラを持って出ましたよ。

オードリーは、普段はスリゴロしないんですけど、雪の上では激しくスリゴロします!

13011801.jpg

そして、誰もいなかったから、公園でちょっと遊んじゃいました。ボールはヒートアップしすぎるから、地面の雪を蹴ったり、雪球つくって放ったり。それでも、すっかりテンションアップ。

13011802.jpg 

説明は要りませんね。

13011803.jpg

地肌が出ている残った雪でも、とっても楽しそうに走り回っていました!

13011804.jpg

尻尾が上がる、上がる![グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]

13011805.jpg

「早く蹴って!」
13011806.jpg

「え~もうお終いなの?」
13011807.jpg

「そんなこというと、またスリゴロしちゃうから~<`ヘ´>」
13011808.jpg

「お山に行きたかったなぁ。。」
13011809.jpg

そうだね、前だったら、今頃丹沢か奥多摩でスノーハイクしてたよね。

また行かれる様に、復活してよ、オードリー!

13011810.jpg

なんで雪ってこんなにテンションがアップするんでしょうね。2匹とも、本当に嬉しそうでした。ママも嬉しかったけど、帰宅後の収納作業が大変です。

特にオードリー!

標準の半分しか赤血球がない貧血状態だというのに、どんだけ力強く蹴り上げるのか、お腹も、足回りもドロドロ~明日もまだまだドロドロなんだろうなぁ~(>_<)

13011702a.jpg

それに比べたら、ギュスは殆ど汚れてませんが、こちらは上に書いたとおり、お肌がデリケートなお坊ちゃまなので、結局手間がかかるんだわ。オヨヨ。orz

13011702b.jpg

 


コメント(2) 
共通テーマ:ペット

なかなかエンジンがかかりません。 [つぶやき]

今日は成人の日。新成人の皆様、おめでとうございます。将来の展望はあまり明るくないけれど、メゲズに生きていってください。

しかし、このお天気、メゲますよね。オーギュス地方も、朝起きた時は雨で、ここ最近としては暖かな方でしたが、9時くらいから冷えてきたな~と思ったら、雪に変わっていました。

明日は、オードリーの大学病院です。積もって凍るのだけは嫌だなぁ~(-_-) でもって、あさっては朝イチからギュスの検査のため世田谷のかかりつけに。更に、週末はオーパパの異動に伴って戻ってくる家財の搬入です。下手すると、その前にギュスを洗わなきゃならないかもしれないし。

とまぁ、オーママ、今週は気の重い1週間なのです。

だから今日は天気にかこつけて久々の完全休養日。いつもなら、何しようかな~(^^♪ っとウキウキのところですが、ダメみたい、全然テンションあがりません。ウダウダの一日になりそうです。

なので、すっかり出遅れましたが、“にゅーいやーず・れぞりゅーしょん”でもつぶやいてみようかなっと。^^;

      ******

しかし、新年の抱負といってもねぇ・・・

一にオードリー、二にギュスターヴ、三、四がなくて五に自分、と病人のお世話に邁進するのみ?!

要するに、引き続き家族の体調管理に専念(=専従飼育員生活!)することですかね~(*_*;

その結果、オードリーが寛解にまで回復してくれることが叶えば嬉しいな。

ギュスは、皮膚炎が、月1とは言わないけれど、月2くらいの薬浴と日々のスキンケアで凌げるくらいの状態まで戻って欲しいな。

で、ママ自身は、犬のお世話プラスもうちょっと何かできる元気(気力&体力&時間のゆとり?)が欲しいな。

うん、抱負というより、願い事だね、これは。(^^ゞ

で、健康で過ごしたいというのはベースであって、その上で何をどうしたいか、という話をしないとね。

やりたいことは色々あるんだけれど、実現可能性を優先させると、結局犬と共に達成できることになっちゃうのが実情かな?

というわけで、抱負その1。

発病から1年半も我が侭放題、すっかりお姫様が板についてしまったオードリーの再教育?!

周囲からは(訓練でお世話になっていたO先生まで!)、「3月には10歳、もう好きにさせてやるのね~シニアの特権よ!」なんてお声を頂戴しておりますが、このところ生涯で一番肥えている(22キロ超!)オードリー、散歩で好き勝手にさせようものなら、ママの関節が悲鳴をあげます。

オマケに、パピー時代はボケラ~で真似るなんてことのなかったギュスが、近頃はそんなオードリーを真似るので注意すると、「姉ちゃんはよくて、オイラはダメなんて、不公平じゃん!」とばかり文句垂れるし。

箸にも棒にもかからないハイパーお転婆犬だったオードリーが、まがりなりにもどこへでも連れ歩けるようになったのは、ほぼ毎日欠かすことなく続けたオビ練のお蔭だと信じているオーママ、ここはやっぱりオビ練復活、もう少しママの声が聞こえる耳を思い出してもらおうと考えています。

実際には日々の体調もあってメニューの組み立てが難しいけれど、トレーニングはオードリー自身も楽しそうだから、あれこれ工夫しながらボチボチやって行くつもりです。

抱負その2は、やっぱりギュスとの訓練ですかね。

同じ“犬事”にしても、トレーニング以外何か無いのか、ですと? 無いみたいです、今のところ...^^;

先日5歳になったギュスターヴと訓練(競技という意味で)を楽しめる時間も残り少なくなってきました。細く長く楽しめる分野はもちろんあるでしょう。ただ、ギュスとしての“第一線”に留まれるのは、今シーズンいっぱいくらいじゃないかなぁ?

一番の不安材料は「飛越」ですが、もう一つ、集中力の問題があります。

レオンベルガーという犬種がそうなのか、ギュスの個性なのかは分かりませんが、何か一つのことにロックオンしたら物凄い集中力(執着ともいう??)を発揮するオードリーとは違って、何事もほどほどなギュスターヴ(そこが違う意味で強みでもあるのですが...)にしたら、競技レベルの高い集中力を発揮するには心身の充実があってこそです。

ま、ギュスに限らずでしょうけど、集中しない状態での作業は怪我にも繋がるでしょうし、やっぱり超大型犬種という点を考慮しなければなりません。

そこで具体的な目標となると、今季中にJKCのオビⅢ出陳でしょうか。

11月の本部でオビⅡに合格して直ぐに登録をかけまして(登録が終わらないと上のクラスに出陳できません)、年の瀬も押し詰まった12月30日に合格証書と更新された血統書が送られてきました。(そうだ、CDXの登録しないと...)

121230a.jpg

121230b.jpg

手続き上は、これでいつでもオビⅢに出陳できるのですが、少々複雑な課目が増えますし、ギュスにとっては新しい動作(=停座からの後退と横移動)が加わるため、オビⅠ・Ⅱの時よりは準備期間が必要かもしれません。

Ⅰ・Ⅱでは、出陳に向けてきちんと課目の練習をしたのは2ヶ月くらいだったと記憶していますが、オビⅢ出陳には3ヶ月くらいは練習したいな~と思っていました。

ですので、3月の東京ブロックに照準を合わせて(2月の埼玉ブロックや4月の本部も一応念頭には置いていますが、2月は間に合わないだろうし、4月は陽気がねぇ~)、年明けから練習を本格始動と考えていたのです。

なのに年末年始に悪化した皮膚炎、今回は顔や体に加えて足回りまで酷いことになっちゃいまして・・・(グロい画像でスミマセン)

121231a.jpg

右前足以外は全てこんな感じ(もっとグチュグチュしてたかもぉ~>_<)だったため、靴下履いて、なるべく傷口に刺激がないようなお散歩に留めていました。

12123101.jpg

というわけで、靴下履いていたのでは練習どころじゃありません。ただでさえ足捌きが覚束ないギュスですから。(ーー;)

一生懸命監視したのですが、やっぱり目を盗んでは舐めるので(エリカラすると涎が顎の部分に溜まって、これまた炎症の元凶!)、治るのに時間がかかりまして、先週やっとここ( ↓ )まで回復。(今日現在、カサブタはすっかり落ちて、後は新生した皮膚が丈夫になってくれればOKです!(^^)!)

130108a.jpg

先週の金曜日に、や~っとこさ今年の“自主練初め”となりました。

この日はいつものグランドが新年恒例“どんど焼き”前ということで、お飾りを持ってくる人の出入りが多くて、集中力を切らさないための良い練習になりました。

13011102.jpg

遠隔の方向転換や、遠隔からのダイレクショナル・レトリーブなど、今まであまり視符に頼ってこなかったギュス、まだまだ戸惑う場面もありますが、オヤツやボールを使った現時点での練習には結構ノリノリで、右へ左へエッサホイサと走り回っておりました。

でもね、正直なところ、2ヶ月半で合格レベルまで持っていくのは厳しいかも。^_^;

ま、いいです。なんとか出陳できる状態まで格好がつけば。ギュスの競技犬生の最後の花道を、オビⅢという大舞台で飾ってやりたいのです。(飼い主の自己満足ともいう??)

      ******

抱負その3@オーママ自身のも書いておこうと思ったけど、やっぱり実行できる自信がないから、ママの心のうちに留めましょう。^^;

最後は、「新年の抱負なんて面倒なこと、イヌには関係な~い!」とばかり、毎日ぬくぬく惰眠を貪るオーギュスをペッタン。

13010703.jpg

 

 


コメント(2) 
共通テーマ:ペット

新年早々何やってんだか。。 [つぶやき]

新年明けて早や7日、世の中通常モードに戻りましたね。皆様、どんなお正月を過ごされたでしょうか? 我が家は、新年早々かな~りバタバタでした。今年も先が思いやられますぅ~(T_T);

      ******

ところで、今日は七草! お粥を炊いていただきましたが、“無病息災”の恩恵に預かって欲しいので、オーギュスのご飯にも七草をトッピングしました。

13010701.jpg

オードリーがお米にアレルギーがあるので、刻んだフレッシュ(?)七草をフードにトッピングしただけですが、日頃お外でサラダバーに馴染んでいるせいか(汗;)、何のためらいも無く平らげたお二人さんでした。(^^ゞ

13010702.jpg

そして、昨日はギュスの5歳の誕生日でした!(兄弟姉妹たち、オメデトウ~♪)

でも、昼前から取り掛かったギュスシャンに4時間半、夕方オーパパを送っていき、帰宅後スキンチェックを兼ねたコーミングに2時間半、終わったらバースデーどころじゃございません。何もやりたくな~い、というわけで、(止せばいいのにスーパーで買ってしまった!)某製パンメーカーのケーキでハッピーバースデーの真似事?!

13010601.jpg

犬に食べさせていいのかしら・・・という後ろめたさはあったけど、ほんのちょびっと、お印程度のお裾分けだし、ま、いいか~^^; (しかし、買ったことを後悔する残念なお味だったかもぉ~>_<)

13010602.jpg

ゴメンね、ギュス。諸々一段落したら、改めてお祝いするからねっ!

      ******

何故に誕生日のお祝いも出来ないほどバタバタしているかと申しますと・・・

実は、オーパパが年末の12月15日付けで大阪は堺に転勤となりまして、今は引継ぎの関係でまだ奈良にいるのですが、今月中に引っ越すことになったのです。

松阪から京都に移った時は会社斡旋物件ながら犬OKでした。京都から奈良に移った時は会社斡旋物件は犬不可だったため自前でなんとかお手ごろな犬OK物件を探しました。で、今回も会社斡旋の物件は犬はNGということで、自前で探したのですが、なかなか手頃な物件が見つかりませんでした。

出す物出せばいくらでもあるのですが、オードリーの医療費も嵩むし、そうそう贅沢はできないというわけで、ここは涙を呑んで、オーパパに会社斡旋の単身仕様の物件に入ってもらうことにしました。

となると、松阪赴任にあたって家族同居のつもりで持ち込んだ所帯道具のほとんどを東京に引き取らなくてはならず、引越し荷物の仕分けや荷造りなど、平日はほとんど時間の取れないオーパパのサポートにと、年末に帰宅していたオーパパと共に、年明けからオーギュス同伴で奈良に出かけることにしたのでした。

オードリーの長旅については、年末の受診の際に許可を頂いていました。なので、年末の帰省渋滞を避けて、年明け二日に出かけたのですが、何故か東名大渋滞で、13時出発で23時着。この日の奈良は底冷えがして、到着した時の外気温は限りなく氷点下でした。

大荷物を車から運び、オーギュスしまって、深夜営業のスーパーで調達していった夜食を済ませ、眠りに就いたのは午前2時ころだったでしょうか・・・

でもって、翌日はママ&ギュスはヨレヨレ。会社が始まるまでは引越し日程の段取りも決まらないし、引越し業者を頼むこともできないため、とりあえず東京に送り返すモノの仕分けなどしながらウダウダ~だったのに、オードリーは長旅の疲れも見せず、かなり元気でした。(^_^);

で、オードリーはパパと平城京へ。(舗装でなければびっこを引くことはなくなっていました!)

ママは、前夜パスしてしまったギュスのスキンケア。

すると、年末から悪化の一途を辿っていたギュスの皮膚炎が、収拾の着かない方向に向かっている状況でした。(/_;) でも洗うには寒すぎるお天気だったので、軟膏塗ってお茶を濁しました。

でもって、翌4日、この日も天気は時雨模様、昼からは雪が舞いました。そんな中、今回で一家揃っての関西滞在は最後になるからと平城京にお散歩に。できれば飛鳥の方まで行ってみたかったけど、それぞれ爆弾抱えた体調だったので叶いませんでした。

でも、犬たちはご機嫌でした!

13010401.jpg

オードリーは2レンチャン、心配した足も特におかしな様子は無くて、時折雪の舞う中、30分以上歩き回りました。

13010402.jpg

最近固い表情の多かったオードリー、久しぶりに楽しそうだったので、いっぱい貼っちゃいます。(^^♪

13010403.jpg

移動の疲れも取れたママ、少し動けそうな気がしてきたので、パパの休みが明けたらボチボチ引越し準備をしながら、関西で知り合った犬友さんたちに会いに出かけてお別れの挨拶もしてこよう、できれば四国のギュスのお里にも行っておきたいな~なんて能天気なことを思ってみたり。

ところが、この日のギュスのスキンケアでそんな能天気は全て木っ端微塵に打ち砕かれました。

皮膚炎がとんでもない状態に悪化、どうみても週2シャンプーが必須なレベルになってしまい、年末から変更した飲み薬のことも先生と相談したいし、ここは帰京するしかないかも~みたいな。(;_:)

それでもまだ迷っていたのですが、オーパパが、「6日まで休みだから明日(5日)なら送って行けるよ」と言ってくれたので、決心がつきました。

そんなこんなで、引越し準備も中途半端なまま、中二日の滞在で奈良を後にしたのでした。

5日も13時出発でしたが、やっぱり東名が断続的に渋滞していて、帰宅は22時過ぎ。しかも、この日の東京が、またまた寒かったこと! 東名降りて間もなく、車が凍結注意の警報を発したのでした。

パパが送ってくれた上に、収納や荷物の運搬も殆どやってくれたのでとっても助かりましたが、またもや眠りに就いたのは午前0時をまわってから。

13010501.jpg

そして、昨日の6日は、泣きたくなる様な寒さの中、ギュスのシャンプーと相成った訳です。(ギュスの皮膚炎がなんでこんなことになったのかは、改めてアップしたいと思います)(ToT);

更に書きますと、オーママ、暮れの29日に午後から調子を崩し、30日は終日お腹P~(ノロだったのかな??)、大晦日もフラフラで、大掃除も御節も無し、とにかく、年末年始ズダボロなオーギュス家でした。orz

「みんなだらしないわねぇ~<`ヘ´>!」(って、アンタも足が大変だったじゃないさ!)
13010502.jpg

      ******

今年は元旦恒例の伊勢原の日向薬師への初詣は保留、薬師池公園のお薬師さんに、お礼参りもかねて初詣に行きましたので、後先になりましたが、その時の写真を貼っておきます。

13010101.jpg

足の具合が悪いのは誰だったっけ?!

13010102.jpg

橋の上で家族写真?

13010103.jpg

 


コメント(4) 
共通テーマ:ペット

恭賀新年 [イベント]

あけましておめでとうございます。

昨年中は、たくさんのご訪問、ありがとうございました。

本年も宜しくお願い申し上げます。

2013nenga_web.jpg

 



共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。