SSブログ

気休めなんだけどさ。。 [つぶやき]

先日フェイスブックでシェアした記事『米シカゴ周辺で犬インフル拡大、アジアから持ち込まれた型か』のこと、ブログでも書くことにしました。

というのは、今朝ちょっとショッキングな出来事が起きたのです。

朝イチで玄関を出ると、玄関ポーチのタイルの上に点々と鳥の糞が落ちていました。よく見かける白いのじゃなくて青緑のでした。ま、これくらいは特に気にすることもなく、それでも犬を出す前に拭いました。

それで、今朝は久しぶりに朝から日差しが強かったから、ご飯前に散歩に出かけて、1時間半くらいで帰宅すると・・・

門扉やカーポートのゲートの前に羽毛が数枚散らばっていました。

15042201a.jpg

オーママには何の鳥の羽かは分かりませんけど、こういった感じで町内の緑地や公園に羽毛が散らばっていることは時々あります。でも家の前で見たのははじめてでした。

う~ん、我が家の門前で鳩かヒヨドリが猫にでも襲われたのか?

くらいに思って門を入ると、なんと、庭の植え込みの間にも同種の羽毛が!

15042201b.jpg

エェ~敷地内まで入ってきてバトったの??鳥は飛んだにしても、地面に猫さんが追っかけて来たような痕跡は見当たらないし・・・もしかしてカラスか~?なんて思い巡らしながら、ふと目をやると、庭先に野晒しにしてある昔敷いていた敷石の上に血痕の様なもの発見!

15042202a.jpg

さらに、さらに~車の右側面にも血痕がぁ~@_@;

15042202b.jpg

流れた方向や形状から、手負いの鳥が地面から飛び立ったときに落としていったものらしいということは推察できたんだけれど・・・

そりゃ~全ての鳥が“鳥インフルエンザ”にかかってるわけじゃないし、かかってる方が少ないだろうし、よしんばインフルの鳥の血だったとしても、玄関ポーチのタイルとか、石やコンクリの上とか、視認できる場所以外に落ちていたら分かりっこないんだから、無駄だとは思ったものの、ママ、思わず除菌ティッシュで血を拭って回っちゃいました。

気休めなのは重々承知なんだけど、くだんの記事( ↑ )によれば、アジアから飛来した鳥が感染源なんて書いてあって、感染力も強いというし、できれば接触は避けたいと思っちゃったんですよね。

ハァ~なんだか憂鬱な朝でした。(+_+)

<庭に入るなり繋がれるわ、ママはバタバタ騒いでるわ、なんなんだ~なオーギュス>
15042203.jpg

      ******

憂鬱なネタだけというのもな~何かないかなぁ~と画像を物色していたら、アップしていなかった桜の写真があったので、もう季節は進んでいますけど、貼っておきます。

オードリーが1歳になるかならない頃から、毎日のようにトレーニングに通った近所のグランドの桜です。

15040601.jpg

オードリーを迎える前は、グランドがあるのは知っていたけど、桜には気付いていませんでした。なかなか見事な咲きっぷりで、毎年桜の季節の練習はお花見しながらウキウキでした。

去年の3月にギュスが競技を引退してからというもの、このグランドで練習することは無くなってしまったけど(練習どころか、ここまで歩いてくるのも“イキハヨイヨイ帰りはコワイ~♪”という状態ですからねぇ...)、もう10年以上見てきたんだな~と思うと、ちょっと感慨深いものがあります。

今じゃせっかくグランドまで足を伸ばしても、トレーニングなんかしたらヨレヨレになって帰れなくなるから、もっぱら臭い嗅ぎして、しばらく休んで帰路に就きます。(サビシイカギリ...T_T)

15040603.jpg

ソメイヨシノにくわえて八重桜もありまして、例年はソメイヨシノが終わる頃に咲き出すのに、今年はほぼ同時に満開でした。

15040602.jpg

せっかくだから記念撮影したんだけど、ギュスが変顔ぉ~(^_-)-☆

15040605.jpg

ギュスと訓練を始める前、5年以上オードリーとトレーニングしていたけど、目立つ犬種じゃないからか、ほとんど気付かれなかったのに、ギュスと練習始めてからというもの、町内を散歩していると、「あら、いつもグランドで練習してますよね~!」って知らない方からもよく声をかけられましたっけ。

ギュスは何をやっても(何もしなくても?!)目立つから、悪いことは出来ないねぇ~(^^ゞ

15040604.jpg

来年の桜の季節も、ここで記念撮影したいね!

15040606.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

ぼちぼち焼いてます。^^; [クッキング]

それにしてもよく降るなぁ~今週も雨また雨の毎日です。こう降ると、雨の日は原則(?!)休養日のオーギュス家も散歩サボってるわけに行かないので、止み間にウロウロ町内散歩しています。

昨日は地面が乾いていたからレインウェア無しで、今日は降っていなかったけど、地面グチャグチャだったし、今にも降り出しそうだったからウェア着用で出かけました。

ウェア無しだと犬たちご機嫌ですが、降られたくない(濡らしたくない)飼い主は気が急いて、散歩時間が端折られます。ウェア着用だと犬たちはむくれてますが、少々降られてもいいか~と飼い主に心のゆとり(笑)ができるので、ポツリポツリ程度なら結構暢気に歩き回ります。犬的にはどちらがいいんだろう??

「アタシは別に濡れたって構わないのよ。ウェア無しでゆっくり散歩してちょうだい!」
「オイラ、ウェアも散歩も無しでいいよ。休養日大歓迎!」
「う~む。。。」
15041402.jpg

      ******

雨なのに休養日じゃないけど、でもブログ書こうっと。久しぶりのパンねたです。

このところ焼くペースが落ちてるんですが、ぼちぼち焼いてます。

オーパパが茶色くて固いパンは嫌だというので、五穀米入りのイングリッシュ・マフィンを焼いてみました。

粉は“春よ恋”100%、水分70%+前もって炊いた五穀が吸水した分=78%くらいにしたところ、かなりモチモチかつふっくらした食感になりました。9cmのセルクルを使ったのですが、生地量が多かったようで、重石をしたにもかかわらず少しはみ出しました。=_=; でも、風味など食事パンとしてはイイ線いってると思います。(なのに、オーパパには不評でした。orz)

15032601.jpg

次は・・・ 

またまた愚痴っぽくなりますが、オーパパの夕飯の仕度があるので(ママだけなら適当に済ませられますが...-.=;)パンの仕込から焼成まで一気にというのは難しいこともあって、“オーバーナイト発酵”にトライしてみました。

要は、1回目の1次発酵が終わった生地を冷蔵庫に放り込んで、翌日続けるということなんですけど、これまではブリオッシュやデニッシュ系の生地でしかやったことがありませんでした。

今回は、以前紹介したセントルのレシピ本に載っていた“イギリスパン”というのがオーバーナイト製法だったので、ほぼこのレシピで焼きました。レシピの粉はスーパーキング+ラ・トラディション・フランセーズだったのですけど、ウチにはラ・トラディション・フランセーズなんていう高価な粉は常備されていないためオーベルジュに替えました。なので、「バゲットのような食感」というのは再現できなかったと思いますが、そこそこ腰のあるパンに焼きあがりました。

15033001.jpg

今回はHBの生地コースの“捏ね”が終わった時点で取り出し(①)、少し捏ね足してから、約30度をキープして1次発酵70分(この日は60分では足りませんでした。②)、ここでガス抜きして丸め、ボールに入れてラップして冷蔵庫へ。

翌朝冷蔵庫から出して(③)、室温(=18度くらい)で1時間放置したものの生地温度が上がらなかったので22度くらいに保温して更に1時間くらい置いたら常温まで戻りました。そこからは、ガス抜き、1次発酵2回目(④)、ベンチ、成型、2次発酵、焼成と、通常の工程で焼き上げました。

ただ、この日は湿度が低かった(30%台)ため、オーブンの予熱待機中(12~3分)の湿度調節がちょっと骨でした。カップ2杯の熱湯でやっと70%まで上がりました。

15033101.jpg

でもって、オーブンに入れる直前の霧吹きを忘れたからか、外皮の“パリっと感”が出なかったかも。こちらはサンドウィッチやトーストにしたため、具材で誤魔化されたのか、オーパパ、特に文句はありせんでした。(^^ゞ

15033102.jpg

白いパンだけ焼いてれば問題ないのですが、オーママは茶色くて固いパンが食べたいぞ~!というわけで、昨日は久々にカンパーニュを焼きました。

オーベルジュをベース(70%)に全粒粉(10%)とライ麦粉(20%)を加え、くるみとチーズを入れてみました。くるみはHBの具入れタイミングで投入して生地に混ぜ込み、チーズは成型のときに散らして巻き込みました。(インスタントドライイースト1.1%、加水率65%)

今回もロルフのダイスカット(8mm)を使ったのですが、やっぱり溶けました。商品説明には「溶けにくいプロセスチーズ」となっていたけど、前回も完全に溶けてたし、形を残すにはもっと大きいカットじゃないとダメなのかな?

粉の総量300gに対して、くるみ・チーズ各90g入れましたが、具がウルサイという感じはありませんでした。もう少しライ麦の風味が強くてもいいんだけど、ライ麦粉増やすと重くなるから、これくらいで全体のバランスは良かったと思います。なんたって、フワフワ好きのヒトがいますからね~(ーー;

15041301.jpg

オーパパと違って、ライ麦パン好きのギュス、やっぱりやってきましたよ。(^_-)-☆ (ちなみに、オードリーは来ませんでした!)

15041401.jpg


コメント(2) 
共通テーマ:ペット

オードリー婆ちゃん走る!? [お出かけ]

4月に入ってから雨が多いオーギュス地方です。今週も火・水と雨、昨日は回復したけど今日も午後3時頃からまた降り出しました。しかも冬に逆戻りしたかのような寒さで、先週オーパパの冬物コートをクリーニングに出したというのに、また引っ張り出す羽目に。orz

でもお陰でオーギュスのお散歩は快調?

のはずが、火曜日は冷たい空気が入ってきた午後からオードリーの咳発作(発作というほどではないけど咳き込んで、1回につき数分続くということを繰り返します)、水曜の明け方にはギュスの涎。想定内の出来事なので、オーママ、夜中ウツラウツラ程度で聞き耳たててスタンバイしてましたから、気配を感じてすぐに降りていって薬を飲ませ、大事には至りませんでした。

そんなこともあって、雨にかこつけて二日も散歩をサボったため、昨日(木曜)はプチ遠出でもしようかな~と計画していたのですが、水曜の夕方、オードリーがお世話になってる大学病院の先生から連絡があって、ちょっと物を受け取ることになり、先生の都合で木曜のお昼前に病院に行くことになってしまいました。

計画していたお出かけは方角が逆方向だったため却下、とりあえず出る前に軽く町内散歩を済ませ、用事のあと津久井湖に向かいました。

津久井湖の周囲には苑地が数ヶ所あり桜がきれいな場所もあるのですが、すでに葉桜になっていたにもかかわらず“花の苑地”の駐車場は満車だったためスルー、パークセンターのある根小屋地区まで行くと、駐車場はまだ空きスペースがありました。ホッ。

いつ以来だろう・・・オードリーの発症前だったはず。

途中からどこへ向かっているのか分かったらしく、ヒャンヒャン騒いでいたオーちゃん、車を停めたらこの笑顔!

15040901a.jpg

に引き換えギュスは・・・

15040901b.jpg

「歩くのかぁ~(=.=)」ってなところでしょうか?

<歩き出してすぐの写真撮影でイマイチ乗り気じゃない?>
15040902.jpg

根小屋地区を選んだ理由はもう一つあって、二日続けて雨だったから、ウッドデッキの散策路が整備されているこのエリアだったらあまり汚れなくてすむな~ということだったのですけど、春ですね~植物がどんどん水を吸い上げているのでしょう、足元は思ったより悪くありませんでした。

歩き出しはオーギュス並んで、いい感じ?

15040903a.jpg

いっしょに臭いも嗅いで・・・

15040903b.jpg

ところが、デッキの散策路に差し掛かった辺りから婆ちゃんが本領発揮。オードリーが先導、ギュスがママの後から続くといういつものパターンに。

15040903c.jpg

次第にエスカレートして、オードリー、ほとんど走ってます。(耳がめくれてるぅ~二日散歩サボったから、このくらいは想定内でしたよ。でもね、この後...ーー;)

15040903d.jpg

あんまり突っ走るので、ちょっと負荷(ギュス?!)を増やしてみたけど・・・

15040903e.jpg

全然負荷になってないというか、オードリーに引き摺られてギュスも走りだし、すぐにヘロヘロになっちゃったから、解除してやりました。

「はぁ~死ぬかと思った。」(by ギュ)
「どうしたの?」(by オ)
15040903f.jpg

昨日は城山山頂まで行く気はサラサラ無くて、デッキ散策路と津久井湖を見下ろす林道をブラブラ、四季の広場で一休みして帰ってくるつもりだったのです。

15040903g.jpg

ところが、デッキが終わって森の散策路になるや、オードリー、思い出しちゃったみたいです。

「こっちよね?ここから登るのよね?」
15040904a.jpg

はい、城山山頂に向かう登山道の入口、しっかり覚えておりました。(+_+)

行く気満々。どうしたものか、しばし悩みましたが、気温は低いし、陽射しもないし、ギュスのベロメーターもまだレベル2(笑)くらいだし、ダメそうだったら引き返せばいいや~とハイキング決定!

「行くんですか?(._.)」
15040904b.jpg

「行くわよ!」
15040904c.jpg

それがねぇ~登山道に入ったらオードリーのペースが益々上がって、ほとんど走りっぱなしみたいな状態。

基本、ギュスが着いてこれなくなると時々リードを放し(ギュスはリードがあっても無くてもママに着いてきます。=_=;)、オードリーのリードは握ったまま同じペースで着いていってたのですが、岩場っぽい急斜面が2~3m続いたとき、ママが着いていけなくなって、一瞬オードリーをリードで引き戻すような状況になってしまって、丁度段差を跳び越えようとしていたオードリーが仰け反るように滑落してしまいました。

かなりドキっとしましたが、オードリー自身はそんなことものともせず、引き続きずんずん先に進みます。びっこを引くでもなく、見た目は問題なさそうでしたけど、帰宅後チェックしたら右後肢のアキレス腱の付近に擦過傷を負っていて血が滲んでいました。(>_<)

それ以降、着いていけなくなると、登山道の状況をみながら(ハイカーや見通しの有無)オードリーのリードを放すことにしました。

こんな感じ。

この動画は、帰路、比較的傾斜の緩い下り坂で撮影したものですが、往路、少々傾斜のきつい登りも似たようなペースですっ飛ばすオードリー婆ちゃんでした。

15040904d.jpg

途中、女坂と男坂に分岐する地点でも悩んだのですが、女坂は緩やかだけど道幅が狭いので、敢えて男坂にコースを取りました。急な坂が続けば、さしものオードリーでもペースが落ちるだろうと思ってのことだったのですが、予想は外れて・・・

15040904e.jpg

頂上までず~~~っと同じペースでした。orz

それでも、ママがリードを放すと10mくらい進んだところで我に返って(ママが着いてきていないことに気付き?)足を止めて振り向くので、「待ってて!」と声をかけてギュスのペースでオードリーのところまでいって、しばし休憩して歩き出すことを繰り返しました。(オーパパがいたら、追いついたところでサッサと出発しちゃうので、オードリーに追いつきたいギュスは休めません!)

首輪だったら、ここまで引っ張りっぱなしは有り得ないんだけど、ハーネスなので苦しくない訳で・・・しかも、ギュスに合わせて休憩するから、オードリーはバテないんですわ。前々日、咳発作を起こしてた犬とは思えないタフネス振りです。

<山頂目前。じゃっかん疲れが見えてきた?>
15040904g.jpg

無事、山頂到着です! ギュス、よく頑張ったね。エライっ。!(^^)!

15040904h.jpg

うん、ギュス、横ベロじゃないということは、帰りの分とってあるよね??

15040904i.jpg

山頂ではシニアのおじさんハイカーが宴会をしていましたけど、「でかい犬だなぁ~」くらいで、特に呼び止められることもなかったのでヤレヤレ。

あんなに走りっぱなしだったオードリーも、山頂周辺の散策はすごく落ち着いていて、これなら帰りは楽勝かも~と密かに期待したのですが、期待は裏切られるものなんですね。^^;

来た道を引き返したのに(一度通った道は少し冷静になるはずなんだが...)、下り始めた途端、またもや疾走が始まりました。

さすがに男坂を走り降りるのは足腰への負担が大きすぎるため、分岐から女坂を下りました。途中、おんぶの子供連れファミリーや、シニアのカップルなど、数組とすれ違いましたけど、大分手前で気付いて、脇の斜面に張り付くようにギュスを退避させやり過ごし、特にお叱りを受けることもなく、公園の散策路エリアに下りつきました。^o^

15040904j.jpg

いやぁ~ギュスが最後まで着いてこれて本当に良かったです。途中で足が止まったらどうしようと、そんな心配ばかりが頭の中をグルグル巡っていました。(で、実際そうなったらどうするつもりだったんでしょうかね??)

15040905a.jpg

“四季の広場”まで下ったら、満開の桜が迎えてくれました。所々葉っぱの出ている木もありましたけど、まだまだ綺麗に咲いていました。

それでなのかな~平日の昼下がりでしたが、大勢の子供を連れたグループがピクニックしていまして、オーちゃんの顔が引きつり始めました。

子供たちが走り回る遊具の間を通り抜け、子供たちから離れて、広場の端っこの水飲み場のそばの東屋で給水休憩。

15040905b.jpg

山道を抜けた後、デッキの散策路をゆっくり歩いて、途中写真も撮りながらクールダウンしたつもりだったのに、ギュス、ひとしきり水を飲んだ後ドバーっとリバースしました。といっても固形物はほとんどありませんでした。

が、ギュスを休ませ、後始末していたら、運悪く(?)子ども達が歓声を上げながら走り寄ってきました。最初は女の子だけだったんだけど、棒を振り回しながら男の子が近付いてきたので、オーママ、ここはさすがにたしなめました。でもね、お母さんたち、まったくの無関心で50mくらい離れたテーブルでお喋りに夢中です。

思わず、その昔、ドッグランでお喋りに夢中で、犬のことなんて全く見ていない飼い主さんがいたよな~なんか似てるかも、な~んて感じたのでした。

15040905c.jpg

いつまで経っても子供が戻っていく様子もないし、親も呼び寄せる気配がないし、これじゃ犬たち休まらないので、休憩を切り上げ、駐車場に向かいました。

なのに、オーギュス&ママが歩き出したら、子供たちぞろぞろ着いて来るんですよ! で、例のオノコがまた棒振り回して何か叫んでるし・・・

聞こえよがしに、「もう帰るからね。君たちお母さんに黙って着いて来ると心配するよ」って言い返したら、やっと親の一人が立ち上がって「○○ちゃん、お出で~!」って手招き。それでもまだ渋っていましたが、「お母さん、呼んでるよ。<`ヘ´>」っと押し返しました。 

この日のお母さんがた、お花見を楽しむより、お喋りがしたかったように見受けられました。その場合、子供に対する目配りはこんなもんなんでしょうかね??

これでウチの犬たちが子供に向かってワンワン吠えでもしたらどうなっていたのでしょう。文句の一つや二つ言われたのかな? 何事も無くて良かったよ。

<離れても子供の動向が気になるオードリー>15040905d.jpg

車に戻ってからしばらくギュスを休ませ、涎ボタボタや嘔吐が起きる気配がなさそうだったので、恐る恐る出発、家まで無事たどり着いたのでした。やっと一安心。^^;

<もう追っかけて来ないと分かって安堵するオードリー>
15040905e.jpg

花を愛でながらのんびり散策のつもりが想定外のハイキング、それも、往年のオードリーを髣髴とさせるような疾走ハイクで、ママとギュスはヨレヨレでしたよぉ~(@_@;

それにしても、気管虚脱で呼吸不全がドーノコーノとか、多発性関節炎で歩けなくなるかもとか、腰仙椎障害の手術をするとかしないとか、そんな諸々を抱えていることが信じられないくらいの走りっぷりを見せたオードリー婆ちゃん、ママはもう腹を括ってるから。オードリーのやりたいことをできる限りサポートするから。最後までオードリーらしく生きて!

「毎日このくらい散歩できるといいんだけどなぁ。。」(by オ)
「無理っ!」(by ギュ)
15040900.jpg

おっと、疾走ハイクのレポートで終わるところでした。

お花、色々咲いてましたよ~(*^_^*)

15040906a.jpg

ハナモモと雪柳がピークでしたけど、桜もまだまだ楽しめました!

15040906b.jpg


コメント(2) 
共通テーマ:ペット

バースデー・プレゼント? [日常]

昨夜から降り出した雨(のお陰?)で、本日は久々にお散歩パスして休養中です。といっても午後はギュスのスキンケアがあるのですけど。(T_T);

今日は冷たい雨、明日以降も数日は最高気温が10度前後で冬に逆戻りの予報がでているオーギュス地方ですが、このところ晴れてポカポカ陽気になると日中は20度を超え、夜の間も室内は15度くらいを維持しています。

そのせいなのか、真冬の間は比較的落ち着いていたオードリーの呼吸の具合が、このところ芳しくありません。

まだ家の階段は登っていますけど、先日、夏日一歩手前だった日は中間の踊り場で一休みして呼吸を整えておりました。また、日中車で移動すると、窓全開で車内温度23度くらいでも息が上がってしまいます。

まぁ自分でその都度調節しているので、今のところはオードリーに任せて様子を見ていますけど、大学病院の主治医からは、「気管虚脱で気道が狭まっている分、呼吸による体温調節が上手くいかないから、この先は熱中症に十分気をつけてください」とアドバイスをうけていることもあり、夏場に向けて寝具をリニューアルしてみました。

15040401.jpg

以前から、ギュスの蒸れ対策にブレスエア(だったかな...)という高反発素材の犬用マットレスを勧められていて、いいかも~と思いつつ、結構いいお値段なこともあって購入には至らず。(^^ゞ

しか~し、喉の調子がよくない(こっちは咽喉頭麻痺だとか...)日は突っ伏した姿勢で寝ることの多いオードリー、初夏のような陽気になると、お腹側にかなり熱がこもって突然ハァハァパンティングが始まること多々。でも、ハァハァやってもなかなか熱を排出できないため、すぐには鎮まらなくて辛そう。

そこで色々調べた結果、人間用の上記画像の三つ折マットレスが、機能的にはくだんの犬用マットとほぼ同等、しかも値段はオードリーサイズの商品とほとんど一緒。三つ折だから分割すればリビング・寝室・山荘の3ヶ所に設置できるし、だったらいいんじゃないの? オードリーに使えなくても腰痛にいいらしいから飼い主が使えばいいし(人間が犬のお下がりって...ここんちはどうなってるんだ??)、と購入しました。

とりあえず三段重ねのまま寝心地チェック。

15040402a.jpg

浮かない表情ですねぇ・・・

15040402b.jpg

サイズを見るために横向きで寝てもらったところ、余裕があって、宜しいのでは?

高反発だからか、沈み込まなくていい感じ。(厚さ7cm!)

ところが、素材がラーメン構造のポリ樹脂で、臭いのせいなんだか感触なんだか、付属のメッシュカバーを外したら(中袋は被せたままです)、しばらくは拒否していました。

そのつど「気持ちいいよ~♪」とか言って(実際、気持ちいいんです!)ママが寝転んでみたり・・・

15040601a.jpg

「本当?」って疑いながらも、二日目くらいで進んで乗るようになり、昨日は日中かなり暖かでしたけど、横向きでノビノビと眠っていまして、寝息も静かでした。

15040601b.jpg

で、夜、寝室(=和室)でも同じように(スノコは敷いてませんけど)マットレスの上にバスタオルを被せて寝かせていますが、暖かいときに出る、人間顔負けの大いびきやパンティング、息苦しさから仰向けになってフガフガ、そのうち起き上がってドタバタしながら鼻を掻き毟るなどの動作は出てません。もっと暑くなったらどうなのかは分かりませんけど、とりあえず熱が篭らないのは快適みたいです。

ギュスにも買ってやればいいんだけど、皮膚炎は命にかかわらないからね~ゴメンヨ。^^;

「どうせオイラは。。(/_;)」
「ひがまないの!毎日ケアにたっぷり時間かけてもらってるじゃない。(・へ・)!!」
15040602.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

花より散歩の日々??-お花見散歩 [お散歩]

オーギュス地方、桜の季節も終盤です。都心で開花宣言の出た3月23日にはまだまだ蕾は固くて、都心が満開となった頃、ようやく咲き出した感じでした。

同じ東京とは思えない咲き具合でしたが、特にどこかへ花見に出かけたわけでもなかったので、マイペースで散歩しながら桜の季節を楽しみました。(*^_^*)

そんな“お花見散歩”の日々、ずいぶん写真を撮ったけど、なかなか整理してる時間がなくて、やっと編集したので一気にアップしちゃいます。

      ******

東京の開花宣言から3日目、3月26日のオーギュス地方はソメイヨシノは全然咲いていませんでした。

薬師池公園にいったらアタミカンザクラが満開でした。

15032601.jpg

しばらくポカポカ陽気が続いた後、再びひんやりした空気に包まれた日だったと記憶してます。お陰で、犬たち、気持ち良さそうに歩いていました。

15032602.jpg

一昨年(だった?)整備された西のエリアを一回りしたあと、お薬師さんの境内に降りてお参り、椿園から池の畔に下り、蓮田エリアまで足を延ばしたら、アタミカンザクラが迎えてくれたのでした。

15032603a.jpg

冬晴れのように澄んだ青空が広がっていたので、ピンクの花がよく映えました。

15032603b.jpg

最近はもっぱらコンデジですが、雰囲気は伝わるかな?

15032603c.jpg

ソメイヨシノはまだまだだったけれど、樹々の梢は春の気配。足元には土筆。雪柳は満開でした。やっぱり春だね。(^^♪

      ******

都心が満開になった3月29日、オーちゃんの誕生日ということで家族揃って小山田緑地に出かけた日、朝、野津田公園の桜並木をチェックしたのですが、まだチラホラ程度でした。

でも翌30日、気温が上がって町内の散歩コースの桜も一気に咲きだしたため、31日、野津田公園に行ってみました。

このところ、気温が18度を超えて陽射しが強まると、気管狭窄のオードリーが辛そうなので、最高気温が20度なんていう予報の出る日は朝ご飯前の散歩にしています。

この日も23~4度の予想だったため、オーパパが出勤した後すぐに出まして、7時5分には公園に着きました。

「なんだか静かね。1台も停まってないわ。。」
15033103a.jpg

う~ん、やっぱりまだですねぇ~^^;

15033102a.jpg

満開に近い木もあるにはありましたが、ほとんどが2~3部咲きでしょうか。

15033102d.jpg

到着早々モデルをお願いしたもんだから、ご機嫌ナナメのオーちゃん。

15033101a.jpg

こちらは散歩し終わって車に戻る直前の画像。いっぱい歩いてご満悦のオーちゃん。

15033101b.jpg

おっと脱線しました。

はい、花より散歩のオードリー先頭でお散歩スタート!

15033103b.jpg

まだ人も少なくて、空気もひんやり、ご機嫌なオーギュスです。 

15033103c.jpg

でも展望台エリアに着くころには陽射しがとても強くなって、ギュスは早くも横ベロ。 

15033103d.jpg

なので給水休憩。

15033103e.jpg

復活したところで、またモデルをお願いしました。

15033103f.jpg

う~ん、復活してないじゃん!

15033103g.jpg

そうそう、少し元気になったわね。(^^♪

15033103h.jpg

この後、なるべく日陰を選んで車に戻りましたとさ。(^_^;)

「無事帰って来れたぜ~(*^^)v」
15033103i.jpg

あ、桜の画像、忘れるところでした。

15033102b.jpg

満開の頃にまた来よう!

15033102c.jpg

      ******

というわけで、満開の頃合だろうと、4月2日、またしても野津田公園へ!

15040201.jpg

うん、今回はバッチリでした~(^^♪

この日は、午後、月1回お願いしているオードリーのマッサージの日で、終わった後、ゆうさん、時間のゆとりがあるということで、一緒に出かけました。

ゆうさんの愛犬は目下4頭ですが、さすがに4頭引きじゃゆっくりお花見散歩にならないので(笑)、年長の2頭、クレアさん(オードリーと同い年)&ユリウス(ギュスと同い年)の2頭が代表でした。

15040202a.jpg

ところが、夕方だったからか、はたまた子供の姿があったからか(子ども嫌いです!)、のっけから冴えない表情のオードリーでした。

釣られて(?)ギュスまで警戒心を強めていた?

15040202b.jpg

しかも途中で爆竹だか花火だかが一発鳴っちゃって・・・ 

15040202c.jpg

でも、みんなで歩いているうちに徐々に気分がほぐれてきて、展望台エリアに着いたころにはほぼ普段どおりのオーちゃんに戻りました。^o^

15040202d.jpg

記念撮影も終わって寛ぐ(?)ワンたち。

15040202e.jpg

駐車場に戻ったところで、留守番組の登場。

「なんだか元気なのが出てきたわよ!」
15040202g.jpg

ゆうさんちの末っ子グランツ(2歳だったかな...)の登場で、舞い上がったのはギュス! ヒャンヒャン大変でしたが、さすがに放してプロレスごっこという訳にはいかないので、仲良く記念撮影してもらいました。

15040202h.jpg

週の前半は5月並の陽気だったのに、この日はまたまたヒンヤリで、ワンコたちはちょうどよかったみたいだけど、日が傾いてくるころで、ママはちょっと寒かったです。

でも、黄昏の薄光の中で愛でる桜もなかなか風情があって良かったです。(*^_^*)

15040203b.jpg

ここもアタミカンザクラかな・・・ ソメイヨシノとは違う愛らしいピンクです。

15040203c.jpg

満開の桜並木には花吹雪が舞っていました。 

15040203a.jpg

      ******

そして、週末は冷たい雨という予報だったので、金曜の朝、またまたお花見かねて薬師池公園に行ってみました。

15040301.jpg

こちらは、池の畔の“作られた庭感”と・・・

15040302a.jpg

雑木林エリアの“里山感”が好対照です。

15040302b.jpg

ま、例のごとくお犬様がたは花なんかど~でもよいのです。

「写真はもういいから。早く行こ~!」
15040303a.jpg

「暑くなる前に散歩よ、散歩!」
15040303b.jpg

って、臭い嗅いでばかりじゃない!(ーー;)

15040303c.jpg

気が済んだのかな? 

15040303d.jpg

じゃ、少しモデルお願いできる?

いい気になってアチコチで座らせてシャッター切ってたら、だんだんオードリーの目付きが悪くなってきた。^^;

15040303e.jpg

最後はとびっきりの笑顔で〆たいところでしたが、ギュスがぁ~(T_T);

15040303f.jpg

近場でお散歩ついでの“お花見”だけでしたけど、今年もオーちゃん&ギュスと一緒に楽しめて、ママ、嬉しかったです。

思えば、去年はオードリーの2歳年上のラク姉さんとお花見したっけ・・・その日はラクちゃん元気にしてたっけ・・・なのに5月の下旬から具合が悪くなって・・・その1ヵ月後にはお星様になっちゃったんだよね。来年も一緒にお花見散歩できる保証はないんだよね。

今年も一緒にお花見散歩が出来たことに感謝だわ。

15033101.jpg


コメント(2) 
共通テーマ:ペット

12回目のバースデー [イベント]

今日から4月、新年度スタート、エイプリルフール、そして我が家は結婚記念日だったりします。^^;

おっと、それより、オードリーの12回目の誕生日の記事でした。当日アップできたら良かったのだけど、日課のギュスケアに加えて、前日から、オーちゃんのシャンプーだのケーキ作りだのバタバタしてました~(+_+);

なので本日やっとこさアップです。

      ******

先週末、3月29日の日曜日、オードリーは無事12回目の誕生日を迎えることが出来ました。

<12歳の朝>
15032901.jpg

貧血から順調に回復しているオードリーですが、暖かくなってくるにしたがって気管虚脱だか咽喉頭麻痺だかの呼吸障害が再燃し始めていて、来年また誕生日を祝えられるかは不透明な状況です。

でも、今年の誕生日を元気に迎えられたこと、家族みんなで祝えたことが、とっても嬉しかったです。(*^_^*)

今年は日曜日だったので、パパといっぱいお散歩しておいで~と送り出すつもりだったけど、やっぱりみんなで行こうと思いなおし、ママ&ギュスも一緒に小山田緑地に出かけました。

このところのポカポカ陽気で、気道が狭まってるオードリーは体温が上がりやすくなっているため散歩時間帯を早めていまして、29日も我が家としては早めの8時半出発。途中、野津田公園で桜の咲き具合をチェック(この時点ではまだまだ~)してから小山田緑地に向かいました。

9時前だったけど駐車場は開門していて、すんなり停められました。

もちろんオードリーが先導します!

15032902a.jpg

でもギュスが着いていけなくて・・・リード以外はフレームアウトしてます。orz

ママ&オードリー、ギュス&パパに分かれて歩き出しました。

「まだ涼しいから快適に歩けるわ!(^^♪」
15032902b.jpg

「姉ちゃん、待ってよ~(T_T)」
15032902c.jpg

「なんで階段コース行くかな?」
15032902d.jpg

オードリー、このところ避けていた階段をたったか登って見晴台エリアに到着です。

春霞の中、うっすら富士山が見えました~!(^^)!

15032903a.jpg

<余裕のオードリーと「もう帰る?」のギュス>
15032903b.jpg

いやいや、せっかくだからいつもの場所で記念撮影しましょ!

15032903c.jpg

オーちゃん、相変わらずのいい笑顔だわ。ギュスも頑張ったわね!

というわけで、陽射しも強まってきたことだし、このまま駐車場に戻るつもりが、パパ&オードリー、分園まで行くと言い出しました。

う~ん、ギュス、往きはまだしも帰りが心配だから、オードリーとパパで行ってくれば?ママとギュスは先に車に戻ってるからっていったら、それじゃつまんないっていうので、様子を見ながら後に続いたのですが・・・

15032904b.jpg

ギュスの足が止まります。

「どうするの?来るの??」
15032904a.jpg

やっぱりギュスとママは引き返すことにしたのですが、今度はギュスが拒否。オードリーが行くなら自分も行くって、なんと、走ってオードリー&パパのところへ向かいました。

やっと辿りついたと思ったら、無情にもオードリーとパパはサッサと歩き出し、ギュス涙目。(/_;)

そんなことを繰り返しながら、なんとかアサザ池までやってきました。 

15032904c.jpg

パパは「トンボ池まで行こうよ!」というけれど、今度こそ断固拒否のギュス&ママです。だって管理センター脇の駐車場ではなくて、一山(丘)越えた先の駐車場まで戻らねばならないのですから。

ところがトンボ池への分岐に差し掛かったら、オードリー、トンボ池に向かう坂道を登りはじめました。

「ダメだよ~帰るよ!」って声をかけてもズンズン先に行こうとするので、パパに引き返すように指示、パパが踵を返して戻ってこようとすると、オードリー、前脚を突っ張って、「嫌だ~行くんだ~!!!」となかなか折れません。

しばらくすったもんだした末になんとか管理センターに向けて歩き出してくれました。やれやれ。

でもね~どう見てもギュスがヨレヨレで、駐車場まで歩かせるのは酷という状態だったため、パパに車を取りに行ってもらいました。オードリーは一緒に行けそうだったけど、オードリーが行けばギュスも行くというので、ここはオーギュス&ママで待つことに。

<そうと決まれば給水休憩>
15032905a.jpg

<パパが去っていった方角を凝視するオーギュス>
15032905b.jpg

待つ間、他所の人や車が通り過ぎるたびにパパじゃないかとソワソワしつつも、結局オードリーは終始立って待っていました。

15032905c.jpg

それでくたびれたのか、帰りの車の中ではコックリ。

15032906a.jpg

ギュスは横ベロでヘロヘロ~また具合が悪くなるのではと冷や冷やしましたが、なんとか無事帰宅できました。

15032906b.jpg

午後はせっせとギュスのスキンケアに励み、少し早めのディナータイム。

例年ステーキなどお肉メインですが、今年はカルパッチョ風(海鮮丼?)にしてみました。ふやかしてFPでガーしたフードの上にスライスした野菜(セロリ・レタス・にんじん)とサーモン・真鯛・マグロのお刺身をのせてオリーブオイルを振りかけました。

15032907a.jpg

オードリーの食いっぷりときたら若者顔負け?! それに比べたらギュスはオットリしたものです。

この後、パパママの夕飯を挿んで、お待ちかねのバースデーケーキ・タイムです!

今年も苺尽くし。キャロブのタルト生地に苺とヨーグルトのムースを流した土台に、これまた苺でデコレーション。トッピングにはヤギミルク+バター・うこん+クリチ・紫芋+ハチミツのクッキーを散らし・・・ 

15032907b.jpg

『12』のローソクを灯したら・・・

さぁ、12回目の [るんるん][るんるん][るんるん] Happy Birthday, Audrey [るんるん][るんるん][るんるん]

15032908a.jpg

ギュスも一緒にお祝い。楽しそう!

15032908b.jpg

「丸ごとどうぞ!」っと言いたいところだけど、みんなでシェアして頂きました。(*^_^*)

<OPDESのジャパン・グランプリで貰った“名入り”のお皿で!>
15032909.jpg

う~ん、オソロシイ集中。食べっぷりはムービーでどうぞ。^^;

これにて12回目のバースデーイベント全て終了です。13回目があることを願いながら・・・

あ、最後にもう一枚、恒例、パパママの上前をはねるために待機中のオードリーを貼りま~す!(^_-)-☆

15032907c.jpg


コメント(6) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。