SSブログ
つぶやき ブログトップ
前の10件 | -

春みたい! [つぶやき]

ここ数日暖かい日が続いてましたが、今日は少々異常な暖かさ。桜の咲く頃の陽気らしいです。着る物1枚減らして散歩に出たけど、それでも汗ばみました。でもオーちゃんの足が調子良いみたいだからよしとしましょう。(*^_^*)

      ******

昨日、な、なんと、土いじりが苦手なオーママ、人生初(たぶん)の寄せ植えなんかしました。

17012901.jpg

ホームセンターで苗やら土やら買い込んで帰宅したら、オーパパがしゃしゃり出てきて、「そんな扱い方したら苗が死ぬぅ~<`~´>」とブチブチいって、けっきょくパパが植え込んだんですけどね。^^;

そして、今日はギュスの3回目の月命日ということで、“ギュス・スペース” のレイアウトをいじって、くだんの鉢植えを飾りました。

17012902.jpg

そうそう、先日、せっかくオーダーメイドしたものの、使えなかった車椅子、お店の方が「保護犬などで購入出来ない犬に使いますよ」といってくれたので、持っていきました。

17012402.jpg

ギュスの場合、前足メインのスタイルで作って頂いたのですが、断脚しなかったからか、最後まで体重預けようとしなくて、自力で歩くと軽すぎて後輪が浮いてしまい、とっても不安定で使えませんでした。そうこうするうちに梅雨になり、その後夏場はほとんど出歩けず、練習する機会を逸し、秋になったら今度は両後肢が麻痺しちゃって、数えるほどしか使わずに終わってしまって、もったいないな~と思っていたので、何処かでリユースしてもらえれば嬉しいです。

17012401.jpg

嵩張るため、その間、雨に濡れないよう車のギュススペースに積んでることが多かったので、そのまま出かけたときなどは、なんかギュスを積んでるような気がしてました。なくなって寂しいかも。

車椅子の他にも、ギュスの遺品で使えるものはワン友さんや愛護団体に貰って頂いたので、縁の品々が少しずつ我が家からなくなり、今更ながら「あ~ギュスは逝っちゃったんだなぁ・・・」と。

そろそろ遺骨を土に返すことも考えなきゃならないけれど、まだまだ決心はつかなくて、お花の陰に控えてます。(^^ゞ

      ******

オードリーは、このところの暖かさのお陰なのか、それともプログラフを中止したからなのか、その後すっかり元に戻って、毎日気持ちよく散歩&昼寝タイムを享受しております。

17012701.jpg

頭の方の血の巡りも復活したのか、ママの呼びかけへの反応も少しいいような・・・

オヤツ狙いの脚側だとわかっていても、ママの存在を意識してくれてると思うと嬉しくなります。

そして、ひとたびツボに入ると(実際にオヤツを手にしていなくても)どこまでもヒールするオードリーなので、このところ足腰のリハビリを兼ねて、坂道でのジグザグ上・下行、蛇行や旋廻、8の字股くぐり、右脚側などを取り入れて(調子がよければバックもできます!@.@;)、家からあまり離れなくても距離の稼げるお散歩を楽しんでます。

オードリー自身も、ごちゃごちゃコマンドで動かされるわけじゃないし、一緒に歩いてママを見上げればオヤツが降ってくるためご機嫌で歩けて、ママもオーちゃんもハッピーです。(*^_^*)

元気な時分は、「オヤツやボールが出てくる “ママ” だから着いていくのよ~」という態度というか、Give-and-Take 的コミュニケーションが悲しくて、そこから脱却すべく日夜トレーニングに励み、やっとモノを介さない関係になれたと喜んだのも束の間、難病に捕まって、「いいよ、いいよ~もう好きにして!」みたいな日々を過ごしていたら、アッちゅう間に元の黙阿弥、「ご褒美ないならマイペースでいきますから~」のオーちゃんに戻っちゃって・・・(._.)

でも、ここ1年ほどは、そんなモノを介在させるコミュニケーションすら成り立たなくなってきて、オーちゃんとはもう通じ合えないのかな~なんて寂しさを感じていたので、ちょっとでもコミュニケーションが計れるようになって、本当に嬉しいのだ、ママは。(^^♪


コメント(2) 
共通テーマ:ペット

軟着陸 [つぶやき]

2016年のカレンダーも最後の1枚になりました。だからどうした?という感じもなくはありませんが。。^^;

そして、今年もこの季節。

16113001.jpg

はい、シュトーレンです。今年はレシピをドラスティックに変更、マジパン入れて、お菓子寄りに仕上げてみました。これまではどちらかというとパン寄りでしたのでドキドキでしたが、予想以上にイケてました。!(^^)!

先週末に焼いて、寝かす事三日、昨日はギュスの初めての月命日だったから、お供えしました。

16113002.jpg

そしたら、すかさず婆ちゃんハイエナがやってきて、狙ってました。

16113003.jpg

昼間2時間ばかり留守番してもらったので気が気ではありませんでしたが、無事でした。ホッ。

いえ、食べたっていいんですよ。実際、切り分けたときにしっかりお裾分けしてますから。でも今年は漬け込みフルーツは手抜きして出来合いのものを使ったのでレーズンがけっこう入ってまして、全部食べちゃうとどうなのかな~と。オードリー、ブドウでどうにかなったことはありませんけど、一応気にしてます。(^^ゞ

      ******

11月はオードリーの "立てなくなっちゃった騒動" があって、なんだかあっという間に過ぎてしまいましたが、そんな日々でも何故か読書する時間は捻出できまして、中でも、ギュスが寝たきりになったころにポチっとして、その後放置してた『サイレント・ブレス』という小説を読み、ちょっと紹介したくなりました。

サイレント・ブレス【電子書籍】[ 南杏子 ]

サイレント・ブレス【電子書籍】[ 南杏子 ]

      ******

ざっくり書いちゃうと、大学病院でバリバリ働いてた中堅どころの女医さんが、或る日突然在宅訪問診療専門の系列クリニックの医師として出向を命じられ、医師・看護士・事務スタッフ各1名の施設でターミナルケアに従事することになり、人として医者として成長していく的な、展開の読める作品というか、文芸作品としてとりわけ異彩を放つ類ではないと思いますけど、ギュスを看取った直後ということで、タイミングとしてドンピシャだったのかな~けっこうツボでした。

ブレス1からブレス6までの連続するけれどそれぞれが完結した六つのストーリーにプロローグとエピローグの着いた構成ですが、そのうちのブレス5ででてきた “軟着陸” という表現が、「そう、これよこれ!私が看取りに求めるものは。」みたいなハマり方でした。

ブレス5では “軟着陸” と明記していますが、作者がこの作品を通して模索し続けた看取りの理想もここにあるのではないかな~と強く感じたのでした。

そして、家族として共に暮らした動物を見送ったのはギュスが最初だけれど、これまでの人生で身近な人々を何人も見送り、彼らとの最後の時間にも深く関わった経験から、自分なりに命をどう終いたいかという方向のようなものは見えてきている昨今、ギュスが骨肉腫と宣告されてからの時間は、まさに自身が終焉に向かうときにはこうありたいと思えるような時間だったと感じるのです。

生きている間に、あ~すれば良かった、こ~してやれば良かった、そんな思いは次から次に溢れてくるけれど、病と向き合うという一点については、今現在の自分ができる最善の選択、悔いのない選択ができたのだと納得するのに力を貸してくれた、そんな作品でした。

      ******

鼻炎なのか、鼻水ポタポタ、時にふがふがとマズルをこすりながら息苦しそうに眠るオードリーですけど、今日はサイレントな息遣いで気持ちよさそうにお昼寝してました。(^^♪

16120101.jpg


コメント(2) 
共通テーマ:ペット

お知らせ。 [つぶやき]

ギュスターヴがお空に昇っていきました。

いずれ最後の日々のことを綴ろうと思っておりますが、本日はご報告のみ。

骨肉腫の告知を受けてから10ヶ月余りの長きにわたって応援して頂き、
本当にありがとうございました。

161103.jpg



共通テーマ:ペット

どうなることやら。。 [つぶやき]

今日も雨降らなかったので、15日に車で出かけたときに敷いてあったギュススペースのシートを洗濯しました。雨続きだったから優先度の低いものは後回しにしてました。^^;

でも洗ったあとにふと思った。もう使うことないかも・・・だったら洗わずに処分しても良かったのかな?なんて。

16092701.jpg

お昼頃に在宅用の濃縮酸素発生装置が届きました。付属のマスクは約に立ちそうにないので、オードリーのエリカラとペットボトルの注ぎ口で巨大マスク(?!)を作ってみました。

16092702a.jpg 

もとよりケージにカバーすることは考えてなかったし(呼気による湿気でビチョビチョになるのがオチです!)、かかりつけの先生が、「鼻先にチューブを置いておくだけでも少しは楽になるけど、チューブ先端から鼻先までが10cm未満くらいなら効果ある」と仰ってたので、こうなったのですが・・・

付属チューブだと設置場所からギュスの顔まで届かないため、延長用のチューブを頼んだのに、業者さん、持ってくるの忘れちゃって、一時的に枕元に機器を移動しました。

16092702b.jpg

で、スキンケアしながら時々鼻先にかぶせてみたけど、ギュス、嫌がってました。でも、指示された5リットル/分から3リットル/分に減らしたら手で払うことはなくなりました。ところが、今日は昨日とは打って変わって、午前中割と呼吸が穏やかで、咳&痰もほとんどでてなかったのに、酸素吸入を境に咳がぁ~(/_;) 変に刺激しちゃった??

慣れれば吸ってる方が楽なことに気付いてくれるかな?

16092703.jpg

本当なら2時間おきぐらいに体位変換してやる方が床ずれ対策になるのでしょうけど、現状右下にするとすごく辛いので、1日1回右下にして、その時にコーミング(=スキンケア)をしますが、2~3分おきに身体を起こします。なんか可愛そうな気もするけど、蒸れて湿疹がグジュグジュになるよりはいいよね。

そして、ケアしてるときに見つけてしまいました!シコリの一部に皮下出血のようなものを。先生がいってた、腫瘍の崩壊(表皮を突き破って噴出してくる)の始まりなんだろうか?

とりあえず画像送って電話しておきましたけど、いったところでどうなるもんでもないしね。この先どんな展開が待っているのでしょうか???

16092703b.jpg


コメント(4) 
共通テーマ:ペット

七月。 [つぶやき]

今年も半分が過ぎました。そして、ギュスが骨肉腫と判明してから6ヶ月半になります。その間、とにもかくにも4本足で過ごしてこれて、行動範囲こそ狭まったものの、まだまだ食欲もあるし、ほぼ普通の日常が送れているのですよね。8歳を過ぎた超大型犬にとっての半年という時間は、決して短くはないわけで、素直に喜びたいです。 

さて、梅雨も終盤に差し掛かろうとしていますが、相変わらず関東の水源は少雨傾向。一方で九州や西日本では豪雨災害が起きているし、思うようにいかないのが自然ですけど、どうにかならないんでしょうかねぇ。(._.)

そして、オーギュス地方は、昨日今日とっても暑いです。明日はもっと暑くなるそうで、ギュスはエアコンフル稼働でも終日ハァハァ喘いでいます。お山に行こうかとも考えたのですが、先日の後肢びっこ騒動が今ひとつスッキリしてないため、ギュスが立ち上がれなくなっちゃったらママ一人だとシビアだしねぇ。

でも梅雨が明けたらどうしよう?

というのも、2回目の放射線治療から丸1ヶ月が経過したものの、患部の痛みは引き続き小康状態を保っている様子で、6月はほとんど鎮痛剤を飲まずに過ごせていて、痛みがなければ表情も明るいし、今のところ体調は比較的良好、今週は右後肢を引きずっているというのに、毎日200mくらいは歩いていまして、できれば痛みが落ち着いてる間は歩いて欲しいな~と。

昨日の定例検診@かかりつけでも、院長先生に、「後肢の筋肉がすっかり落ちてしまっているので、筋力維持のためにも歩行器使って歩けるといいですね」って言われたし、もし小康状態が続くならプチ散歩も続けたいんだけど、お山にいかないと厳しいよね。

オーちゃんも、喉のことがあるから、今は5時台の早朝散歩でなんとかなってるけど、熱帯夜が続くようになったらそれでも無理(21~22度まではなんとか、という状態ですから...)かもしれないしね。

う~ん、ギュスの肢次第なんでしょうか。

      ******

今日は特にトピックがあるわけじゃないので、“つぶやき”のカテゴリーでアップしたのですが、となるとオフ・トピックすぎるかも・・・

はい、載せよう載せようと思いつつ忘れていたオードリーの貧血チェック@6月10日の結果を、ちょこっと記録しておきます。

本来なら “病気” カテゴリーなんですが、ここ最近 “病気” カテゴリーの記事ばかり増えてることもあり(汗)、特に問題なかったので、サラっとアップ。^^;

result_20160610_azabu.jpg

4月15日に溶血性貧血の再発といわれてプログラフの服用を再開。5月10日の検査で標準値に戻ったのでプログラフ休止。そして6月10日、どうなっているかドキドキでしたが、CBCは極めて良好。ママ、ほっと胸を撫で下ろしたのでありました。

免疫抑制剤止めた途端に溶血がぶり返すようだったら、薬を飲み続けることになるわけで、そうなればガンの再発リスクが高まるので、どっちにしろジリ貧に陥るから、オードリーの場合、薬無しで過ごせるというのはすっごく重要なんですよね。ひとまずは、良かった。(*^_^*)

といいつつ、ぼつぼつGISTの定期健診の時期なんだけど、ギュスのこともあるからなのかなぁ・・・もう検査したくないかもぉ~なオーママです。

はい、以上で貧血チェックの報告終了!

      ******

あ~ぁ、なんだかんだで “病気” トピックになっちゃってますね。

他に何か話題あったっけか??

そうだ、一昨日、新しい型で角食焼きました。

16070101.jpg

粉量240gがジャストフィットと書いてあったから、スーパーノヴァ240gで焼いたら、何気にボウズでした。orz 風味はまずまずでしたよ。加水率を80%にしたので、外産の粉にしてはややもっちり、そして今朝もしっとりしていたので、サンドウィッチで頂きました。

えぇ、オーギュスともニカニカとおねだり光線を放って居りました。(^_-)-☆

16070201.jpg

パンといえば、オーパパのオフィスで災害用備蓄品の入れ替え(賞味期限が迫ってきた!)とかで、パンの缶詰もらってきました。「暖めると美味しく召し上がれる」というので、軽くトーストしました。災害時はそのまま(=ボソボソ?)頂くんですよね。(^^ゞ

16070202.jpg

とりとめのない本日の記事、最後はオーギュス仲良く昼寝の図。(なんで此処?邪魔なんですけど!)

16062901.jpg


コメント(2) 
共通テーマ:ペット

5年。 [つぶやき]

今週はよく降ります。今日も雨。それも冷たい雨。いったん春の陽気に馴染んだ身には、この寒さ、と~ってもこたえます。

そして今日は3月11日。

2011年の東日本大震災から5年の歳月が流れました。時に思うことがあっても、“犬ブログ”に徹して社会的な事象を話題にすることは控えているのですが、今日は言及せずにはいられない気持ちです。

朝からメディアはこぞって “震災” について取り上げています。震災直後は「今日で1週間...2週間...1ヶ月...2ヶ月...3ヶ月...半年...」という短いスパンの区切りの中で、被災地の状況や被災者の暮らしぶりを報じることが多かったように記憶していますすが、2年、3年と経過するにつれ、年に一度 “あの日” として取り上げるようになり、内容も震災のダメージや被災体験から復興ぶりへとフォーカスが移ってきているように感じます。

今朝も、沿岸部の自治体が震災復興の旗印として大々的に行ってきた嵩上げ工事をクローズアップしている報道番組もありました。震災直後から近くで復興ぶりを見守ってきた被災者もいれば、遠く離れた地で故郷に戻れる日を心待ちにしてきた人もいるけれど、5年という歳月は待つには長すぎたという方もおられます。5年といっても人それぞれです。

さらには、物理的な時間の流れと心的な時間の流れには大きなギャップがあることでしょう。復興という言葉が含むものの重さを感じずにはいられません。

復興とは「一度衰えたものが再び盛んになること、盛んにすること(大辞林)」だそうです。でも、衰えたとものを再興するのと、無となったところから立ち直ることを同一に語ることはできないように思います。物理的な無と心的な無、また、どちらも失くなってしまった無というか空。それでも“復興”にむかっていかざるを得ない世の流れのようなものを見せられた気がします。

心理的にも、物理的にも、5年という時の経過を強く意識させるような報道が目につく一方で、“あの日から時が止まったまま”という視点も。しかし、実際の暮らしの中では時が止まってるいるはずもなく、現実には心身両面に抗いようもない変化を強いているのではないでしょうか。その変化を受け入れることを拒み続けることを“止まる”と表現するのかもしれませんが・・・

人間誰しも時を区切って振り返ることが自然ではあるけれど、区切れないままに流れる時もある、と深く思った震災から5年目の朝でした。

      ******

さ~て、やっぱり “犬ブログ” ですので、犬話題で〆ましょう。^^;

もう10日以上たってしまいましたが、観梅散歩@薬師池公園の様子などアップしておきます!

16030101a.jpg

この日は町内の散歩友だちアルクス&ママさんと待ち合わせ。ただし、前回、ギュスを車待機させてオードリーとササッと散策を目論むも、駐車場で犬友達と遭遇、「オイラをおいてくな~」と猛アピールするギュスを連れ出したところ途中でギブアップした経験から、この日は現地(=梅林)集合にしました。(笑)

16030101b.jpg

冬中浚渫工事していた池にもずい分水が入って、やっと公園らしさが戻ってきています。

しか~し、婆ちゃんは池の風情など気にも留めずに、匂い嗅ぎに余念がありません。(T_T);

駐車場から梅林までの道のりの長かった事!

16030102a.jpg

やっと気が済んで、ママの声かけにも笑顔で応じてくれるようになったと思いきや・・・

16030102b.jpg

梅林に辿りついたら、表情が険しくなりました。

16030102c.jpg

前方にオノコ集団発見!

16030102d.jpg

近頃は、またまた犬嫌いが顕在化。唸ったり吠えて追い払おうとする状況には至っておりませんが、“近寄るなオーラ”出しまくりというか、「絶対に近付きません!」と足を突っ張る事がしばしば。自分より体格の大きいオス犬や若い犬を避ける傾向でして、この時はドンピシャで条件が揃ってしまった??

「ここから先には行かないわよ!」
16030102e.jpg

「えぇ~ツーショット?勘弁してよ!」
「す、すみません。お邪魔します。」
16030102f.jpg

「やっと一人になれたわ。(^^♪」
16030103.jpg

とまぁ、ギュスを待たせていることもあり、大急ぎで梅を愛でて散会となったのでありました。(アルクス、婆さんの我が侭、赦してね~m(__)m)

16030104.jpg

車に戻ると、ギュスの首が伸び始めていたので(笑)、帰路、小さな公園に寄りました。

16030105a.jpg

この公園、駐車場のすぐ脇から公園に入れるので、最近はちょこちょこ出向いています。

最初はギュスだけ降ろすつもりだったんだけど、天気もよかったし、一緒の方がギュスのテンションもあがるから、オードリーも連れ出しました。

16030105.jpg

そろって匂い嗅ぎに勤しむ?!

16030105b.jpg

オーギュスとも、まぁまぁ納得のいったお散歩でしたとさ。(*^_^*) 

16030105d.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

夏と秋? [つぶやき]

東京は今日で5日連続の猛暑日、記録更新だそうな・・・今週が暑さのピークなのかな?でも2010年には猛暑日4日連続が2回あって“観測史上最も暑い8月”といわれているのだとか・・・今年はまだ8月に入ったばかりだから、今週末いったん酷暑が納まってもその先どうなることやら・・・

2010年といえば初めて山ごもりした年でした。で、エアコンなかったんだけど、「これじゃ山に籠る意味ないじゃん!」くらい日中は暑くて、半べそだったのでした。夏が終わる頃やっとエアコン設置して、以来山でも適宜エアコン使いながら過ごしておりますが、今年も(今滞在してたら)エアコン稼働率高かっただろうなぁ~(T_T)

今滞在してたら? 

はい、前回久々にお山に滞在してますと書きましたが、実は7月27日に東京に帰ってきて居ります。オーパパのリフレッシュ休暇が終わった日です。

本当はそのままいつきたかったのですけど、オーママ、今度は激しい関節痛が右膝にでまして、車のペダルを踏むのに難儀する状態になってしまい、犬かかえて車が使えないとなんぞの時身動き取れないというわけで、またしても引き上げてきました。(/_;)

胃腸の方は夜間の激痛は滅多に起こらなくなってるし、咳も薬でコントロールできていて、全体としては体調上向きなんですが、膝がいかれていては犬の世話がままならず、先週は1回しか散歩に行けなくて、毎日オーパパが出勤前に早朝散歩頑張ってくれました。

消炎鎮痛剤を服用できない体質のため、これまでは湿布・塗り薬・サポーターで騙し騙しやってきたのですが、今回は騙せる限界(?)を超えてしまったみたいで、加重せずに屈伸するだけでも冷や汗が出てきそうな痛みで、整形で写真撮ったら膝軟骨がほとんど全部磨り減って、しかも上下の噛み合わせが完全にずれちゃってる状態に加えて、正体不明のトゲトゲが生じていて(以前から腱にカルシウムが溜まる病気かもと言われてますが確定診断には至っておりません...)、外科的治療(手術?)とかヒアルロン酸注射とかになるけどって。

でもその前に接骨院(病院提携?!)で痛みの緩和して、痛みが落ち着いたら筋トレで膝周りの筋肉つけて関節の不具合を補うというのも試してみましょうか~ということになって、目下1日おきに接骨院通いしてます。でも、施術受けた直後は気持ち楽になったかも~ながら、数時間後には痛みがぶり返して、結局ほとんど左足で体重支えてるので、今度は左膝が怪しくなってくるわ、加重のバランスが崩れるせいで背骨や骨盤も歪んでくるわ、そうなるとまたまたアチコチに影響が出てきて・・・

はぁ~一体この悪循環からいつ抜け出せるんだろう?みたいな。orz

でも湿布+サポーターで、加重しなければ屈伸はできるくらいにはなってきてるので、今朝は久しぶりにママが散歩に行きました。(^^♪

サボっているうちに日の出の時刻がすっかり遅くなって、4時はやっと薄明るい程度。しか~し、4時半に起きたら即動き出せるオーパパと違って、3時半くらいから目を醒まして寝床でもぞもぞしながら4時半起床、そこから漢方薬を一服飲んで、膝にサポーター巻いて、腰にはコルセット、更に全身に虫除けを塗りたくり、4時50分くらいにやっとこさ家を出たので、ちょうど日の出の時刻でした。^^;

それにしても、日が昇る直前て一番気温が下がる時間帯なのに、大気にはヒンヤリ感が全くなし。なんたって都心は既に27度を超えていたようですから、オーギュス地方も、外に出てもモァーっとしてました。陽射しがないだけマシ?

というわけで、ギュスは5分も経たないうちに横ベロ。雑木林や土のある公園でチョコチョコ休みながら1時間弱の町内散歩をしました。

<秋の走りの栗みっけ。夏の定番、蝉の抜け殻は至るところに!>
15080401.jpg

でもね、オードリーは思いのほか元気です!

昨年気管狭窄が発覚、その後気管虚脱と診断され、くわえて咽喉頭麻痺が出ている疑いもあるから今年の夏は相当厳しい状況になるかもしれませんて言われていたのに、今のところよほどひどく呼吸が乱れるような状況(激しい運動したりパニックでパンティングetc.)にならない限り、去年の秋みたいに苦しくなることはありません。

去年の秋、状態が悪かった時期には、部屋の中でちょっと動いただけでも息が上がってヒーハーヒーハーやってはグッタリ感いっぱいで横たわってることが多かったし、ついこの春までは、酷いイビキや、咳発作を起こしたり、横になっているとき舌が出てたりと、咽喉頭~気管に不調を抱えているのは顕かな様子だったのです。

それが、気象条件的に厳しいはずの梅雨以降、逆に具合がよくなっています。

近頃のオードリーをみていると、薬を飲み続けていることを除けば、すっかり健康体という感じ?

去年の秋口にPCVが40%台半ばに上がり、赤血球数も600万個を超え、以後多少の増減はあるものの、その状態を維持してきたことで、本格的に身体が貧血発症前の状態に戻ってきているようにみえます。

もちろん、発症時は8歳、現在12歳ですから、加齢による衰えはありますけど、年相応の普通の犬並みの健康状態というか、元気さとでもいうのでしょうか、とにかく、すっかり普通な感じなんです。

血液の専門医である主治医の先生は、線維化した骨髄は元に戻ることが無いといわれていて、オードリーの場合ほとんど造血スペースが残っていないような状態(=ドライタップ)だったので、造血は肝臓など他の部分で代替している(=髄外造血)と考えるのが妥当なんだけど、ひょっとすると骨髄が復活してきてるのかもしれませんとも仰っています(できれば再び骨髄穿刺で現状を見てみたいそうな)。

発症前から今に至るまでの変化をずっと見てきたママとしては、骨髄の造血機能も含めて、う~んなんというんだろう、体のアチコチでダメージを受けていた細胞や組織が、貧血状態から脱したことで修復されてきているような気がしているんですよね。

根治(完治)することはない病だから、いつ何時免疫系の暴走が再発しないとも限らないけれど、今は長生きして欲しいというよりも、このまま笑顔で平穏に過ごして老衰で逝って欲しいということが一番の願いです。

でもねぇ~せっかくここまで復活したんだから、病気の間できなかったことを思いっきり楽しんで欲しいという思いと、いやいや無理せずにゆるゆると穏やかに過ごして欲しいという思いの間で気持ちが揺らいでいるのが正直なところかな。

オードリー的には、やっぱり走り回ったり泳いだりしたいのよね?

とりあえず、今週末にはお山に戻ろうね。行けるのか~??

<それまで充電、充電。Zzz...>
15072801.jpg

<オマケ>
こないだ山から降りてくるときパンナイフ持ち帰ったので、ふわふわの食パン(それもHBに全部お任せで!)焼いたら、ムクムク膨らんだんだけど・・・いつもより羽根の穴も小さかったんだけど・・・取り出すときに手が滑り、てっぺんが凹んだ~(>_<)

でもでも~ふわふわパンだからオーパパは美味しいんだってさ!複雑な気分だわ。

15080201.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

梅雨の中休みにしても。。 [つぶやき]

暑すぎる。先週までは梅雨寒で日照不足だったのに、週末から梅雨前線が一休み、久しぶりの日差しにホッとしたのも束の間、なんだぁ~この殺人(殺犬?!)的酷暑は。@_@;

明日以降台風11号の接近で再び雨になって気温も落ち着くようだけど、この三日間は日中外に出る気になりませんでした。犬たちも、朝6時半に散歩を済ませた後はひねもすエアコンきかせて昼寝三昧の毎日です。

お山に戻れば少しは散歩の時間帯にゆとりができるんでしょうけど、実は、オーママ、7月5日から丸1週間ダウン、今だに不調を引き摺ってまして、な~んか犬連れて山篭りする元気がありません。

散々検査漬けになったものの、はっきりコレというモノは出なくて、(対症療法的に)山ほど薬を処方されてもスッキリ治ることはなく・・・

メインは夜間の胃の激痛なんですけど、痛みで何日も眠れないと寝不足から体調が崩れて、発熱・頭痛・眩暈・喘息などなどワケワカラン状態です。梅雨が明ければ治るのかねぇ??

ギュスターヴを迎えた2008年以来の不調かも。あの時も検査受けに病院行くと却って具合が悪くなるような日々が1ヶ月くらいは続いて、当時オーパパも松坂だったし、ギュスを訓練所で預かって頂いたのでした。

でも今回はオーパパが頑張ってくれて、ママが寝込んでいる間、平日も出勤を遅らせて(いつもは始業時刻1時間前くらいに着くように家を出ていますが、ギリギリ出勤にしたり午前半休取ったりと協力してくれました)散歩・収納してくれたので、なんとかクリアできました。

ま、寝込んでいても治る訳じゃないので、いちおう今週から“飼育員”に復帰しているオーママです。^^;

      ****** 

というわけで、ブログもほったらかしておりまして、今日とてアップするネタもないんですけど、ギュスの近況でも書いておきましょう。

6月23日の胃拡張騒ぎは、2週間の投薬(プロナミド)を経て、ママと入れ替わりで復調、スキンケアさぼっていた割にはお肌の状態も落ち着いていました。(でも皮膚はこの3日で悪化の兆しですが...orz)

獣医さんから、食餌の回数を3~4回/日にして、1回の量を減らした方がよいといわれたものの、そうすると4~5時間おきに胃に物が入ってくるわけで、なんか一日中だらだらと消化活動(胃が空になっても同化・異化作用は続くわけだから...)が行われてるようで、どうなのかな~と。

そこで、現在限りなく流動食みたいな食餌ですから、朝夜の食餌をそれぞれ2分割するというか・・・まず半分あげて、1時間くらいおいて残り半分をあげるようにしてみました。

薬を服用するときは(服用後30分くらいで効いてくるようなので)食餌の仕度を始める前に飲ませて、2~30分経ったところで1回目のご飯をあげます。そこから人間のご飯タイムにして、人間のご飯が終わってから2回目をあげます。

完全にふやかしたフードを油脂分が常温に戻る程度にレンチンで温めてからFPでガー、これまた体温程度に温めたスープ類をかけて、“流動食”の出来上がり。それを1回につき今までの半量与えるので、1時間もすれば胃の内容物は小腸に流れていくはずですので、そこから2回目を食べて、更に1~2時間で1食がほぼ消化されていると思われます。

1回目の食べ初めから2回目の消化終了まで(=1食)にかかる時間は2~3時間と推量しています。

これだと食餌+消化に費やす時間はこれまでとあまり変わりないはずですが、しゃっくりや流涎、(胃の不快感による?)激しい舌の出し入れ(=ペロペロ)がほとんど起きなくなったから、胃への負担は減っているのかもしれません。

それでなくても夏場は散歩や外出の時間帯が狭まるので、1日3~4食になったら身動きとれないよぉ~(/_;)と困っていたから、今のスタイルで問題がおきなければ助かります。

食餌の世話はかな~り面倒くさいし(1食につき2回温めやFPガー!)、イヤシイ系の婆ちゃん犬がいるので、ママ的には少々大変ですけど、涎ボタボタ騒ぎや不整脈、はては胃拡張~胃捻転の心配するよりはマシですから、しょうがありません。(^^ゞ

食餌を分割するようになって間もなく、ギュスったら、1回目が終わると2回目を心待ちにするようになりました!

15071403.jpg

当然オードリー婆さんも期待してますので、朝はギュスの2回目に合わせてデザートタイム!(夜は“お肉タイム”というのがあります。^^)

15071402.jpg

ギュスのデザートタイムを別にすると、またオーちゃんに何かあげなきゃならない(?!)ので、ギュスはご飯にデザートのトッピング。

15071401.jpg

トッピングしたぶん消化に手間取るけど、2回目の食後はゆっくり休めるから、ま、いいかぁ~(^_-)

このところは夏の様な暑さなので、デザートは連日スイカ。

そして、オーパパ菜園で収穫したプチトマトも。

<今年のオーパパ菜園はプチ・トマトと獅子唐!>
15062501.jpg

スイカやトマトの皮ってけっこう未消化で出てくるので、もぐもぐカミカミ食べるギュスは丸のままでいいけど、ほぼなんでも丸呑みのオードリーには刻んであげてます。それでも以前は食べた翌日のウン○には赤いモノが見え隠れしていましたが、今季はなぜか見当たりません。オードリー、すっかりお腹が丈夫になりました。(長生きするかも?!)

      ******

先月、“ちょっと散財”なんて書きましたが、実は、“かなりの散財”もしてました。

PCを新調しました!

15061701.jpg

現在使用しているのはWindows7が入ってますが、今回はWindows8.1です。(もう10の無料配布が始まったというのに、何を今更・・・ですね。=.=)

そして、intel Core i7-4720HQ・2.60GHzというけっこう速いCPUに、RAMも16G積んでいるので、音楽系のソフトがサクサク動きます。(^^♪

となると、これまでもっぱらMacにいれてきた音楽ソフトですが、アップグレード兼ねてWinにいれてみました。

KOMPLETE10とか・・・MAX7とか・・・ 

15071301.jpg

でもねぇ~なんかWindows8.1の使い勝手がイマイチ好きになれません。

15071501.jpg

モニターが17.3インチだから(=広いから)タッチパネル機能は使わないという前提なのでタッチパネル機能のない機種にしたため、タップやスワイプというタッチ入力は使えません。主にマウス入力ですけど、不用意にマウス動かすと要らんモノがアチコチから顔を出したり引っ込めたり、必要な場所にアクセスするのにも以前より手数が多かったりと、使い勝手がなんかね~けっきょく7以前のスタイルで使ってたりしますが・・・

Officeも入ってないし、付属の画像処理ソフトも入れてないし、当分はクラウドの恩恵に与る予定もないし、当面PC環境を引っ越すつもりはなかったけど、ここは思い切って全部移して、Windows7の方に10を入れるのも有かもぉ~なんて考えながら、新調したPCを楽器代わりにニマニマの毎日です。(*^^)v

15071502.jpg


コメント(2) 
共通テーマ:ペット

ギュスのデキモノ [つぶやき]

気になっていたギュスの左後肢のデキモノ、昨日皮膚の塗り薬を貰いに行ったついでに診て貰った。

たぶん棘か何かが刺さったんだろうから化膿したらしっかり押し出してと言われたけど、今すぐ処置できないかと訊ねたら出来るというので、その場で処置してもらった。

先生の予想通り針状の1cmくらいの植物片が出てきた。後は消毒して軟膏塗っておしまい。

処置後はしぼんでいい感じだったのに・・・

2~3日は靴下履かせて散歩してくださいって言われたから、昨夜オーパパに申し送りしたのに・・・

パパったら、今朝オーママが起きないうちに散歩に連れ出し、帰宅したとき見たら靴下履いてないので問い詰めると(笑)、忘れたって!<`ヘ´>

ちょっと腫れがぶり返してた。

15062801.jpg 

で、朝から大喧嘩。疲れた。(ーー;

さ~て、午後はギュスシャン。ますます疲れそう??orz

「カッカしないの。胃に穴あいちゃうよぉ~Zzz..」
15062802.jpg


コメント(2) 
共通テーマ:ペット

ちょっと散財 [つぶやき]

特に書く事も無いのだけれど、またもやブログの挙動が『?』っぽいので、せっかく(笑)雨で少しゆとりがあることだし、投稿がうまくいくかのチェック更新です。

というわけで、本日“犬ネタ”ではありませ~ん。

      ****** 

先日の楽天スーパーセールで久々に自分のモノを買いました。食料品と日用品は町内のスーパー調達、ネットショッピングはほぼ全て犬用品という生活がもう何年も続いてるので、ポチっとするまでかな~り逡巡したけど、買って良かった~(^^♪

買ったのはコレ。

15061201.jpg

BOSE のPC用コンパクト・スピーカーとNIのUSBオーディオ・インターフェース。!(^^)!

スピーカーが最初に届いたのでさっそくPCに繋いで試聴したところ・・・

確かにPC内蔵スピーカーとは比べ物にならない音質ながら、BOSEなのにコンパクトはやっぱりこんなもん?みたいな。。(-_-;

でも翌日届いたオーディオIF経由で再度トライしたら別物になりました。\(^O^)/

で、久しぶりに新しいCDまで買っちゃいました。(これはリアル店舗で購入。^^;)

15061202.jpg

なかなかノリのよい曲がつまってて、楽しいアルバムです。(*^_^*)

何で今更PC用のオーディオ機器かというと、お山でも少しまともな音質で音楽を聴きたいな~と思っていたからなんです。オーディオIFにはMIDIのIn・Outもあるから、これでWindowsに入れてるソフトシンセも鳴らせるし、プログラミングした音もモニターできるので、ちょっとテンション上がってるオーママです。(*^^)v

15061203.jpg


コメント(2) 
共通テーマ:ペット
前の10件 | - つぶやき ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。