SSブログ

御札を納めに参ります~♪ [お出かけ]

今日は立春ですね。2月に入ってからポカポカ日和が続いているオーギュス地方です。

しかしながらギュスターヴの皮膚炎は小康状態を保っております。でもまだ気を緩めたら一気にぶり返すかもしれない状態なので、週末はシャンプーしました。

で、明後日はまた雪だるまマーク。やっと日陰の残雪がすっかり融けたというのに、またまた首都圏は混乱に陥るのかしら? そしてギュスのお肌には、吉とでるのか、はたまた??

雪の降り方によっては暫く自主トレやお散歩が思うに任せなくなるかもしれないので、このところ毎日せっせとグランドに通っておりますが、そうなるとオードリーのお散歩が町内周遊コース(^^;となりがちで、ご機嫌が。。

というわけで、1月最終日の先週木曜、自主練の後、久しぶりに“プチ遠足”してきました。(*^_^*)

      ******

第一目的地は伊勢原の日向薬師。例年は正月三が日の内に初詣に行くのですが、今年は体調不良やら引越し絡みの奈良行きやらとバタバタでお参りできずいました。

1月中に去年いただいた御札を納めて来たいな~と思っていたので、まずはお薬師さんに向かったのでした。

1月もこの日でお終い、加えて現在本堂の普請中ということもあって、参詣者はほとんどいませんでしたが、オーギュス&ママが車を降りると、境内から戻ってこられた母娘連れが近づいてきました。秋田犬を飼っているそうで、大の犬好きのようで、オーギュスのことをたくさん撫でてくれました。

幸先良いスタートに、オードリー、ご機嫌です。(^^♪

昨年に引き続き本堂はシートに覆わたまま。なので工事の囲いの外からのお参りです。

オーギュスも一歩下がって神妙な顔付きでお参り?

13013101.jpg

今日再びオードリーと一緒ににお参りできたことを感謝して、今年も家族みなが息災に過ごせますようにと手を合わせました。

お参りの後、去年の破魔矢を返納して、今年の御札を頂こうと社務所(?)を覗くと、誰もいません。すると宝物殿からお寺のスタッフらしきオジサン(和尚さんではないと思う...)が出てきて対応してくれました。(この方も犬好きなのか、しばらく話し込んで、オーギュスをイイコイイコしてくれました~♪)

今年も日向山ハイクはちょっと難しいので、山門前で記念撮影して、お薬師さんを後にしました。

13013102.jpg

日向薬師の御参りといえば、日向山ハイクと七沢森林公園のお散歩がお定まりのコースということで、ハイキングはパスしましたが、森林公園はパスできません。(^_^;

でもオードリーの足の状態がイマイチなので、階段だらけ(?)の散策路を歩き回るのはまずいだろうと、段差のない園路を通って入口に近い広場をぐるっと一回り、そのまま帰路に就くつもりだったのですが・・・

13013103.jpg

「そんなのヤダ~~~!」っと言ったかどうか・・・

13013104.jpg

手前の広場をチェックし終わったら、“七沢の丘”に登りたいとリクエスト。 

13013105.jpg

う~ん、“イキハヨイヨイ、カエリハコワイ”かもぉ~(T_T)

だけど丘の上に着いたら、この笑顔。

13013106.jpg

いいよいいよ、下りはママが抱っこするからさ。

13013107.jpg

はい、階段、オーちゃん抱っこ、ギュス脚側で下りました。

で、戻ろうとしたら、お嬢様、今度は巡礼峠(から白山?!)を目指したいと。(=.=);

13013108.jpg

さすがに、これは却下。(物見峠の階段は抱っこムリ!)

でもそのままUターンするのは断じて罷りならぬと・・・(-_-)

なので、尾根道コースを散策することにしました。人影もなかったので、いけないとは思いつつ、オードリーのペースで歩く方が関節への負担が少ないかな~とオフ・リードにしました。(スミマセン...m(..)m公園に着いた途端テンション上がっちゃって[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]気持ちが逸り、オン・リードだと行け行けズンズン[ダッシュ(走り出すさま)]でもう大変![あせあせ(飛び散る汗)]オフ・リードだと冷静になるんです...汗;)

13013109.jpg

勢いよく階段を駆け上がらないように頻繁に呼び止めるものの、下りは1段でも弾みをつけて降りるので基本抱っこ。でも、階段脇に歩けそうなスペースがあるところはそっちを下るように指示。

13013110.jpg

そしたら、上りでも階段脇にスペースがあるときは、進んでそちらを上って行くではありませんか!

13013111.jpg

う~ん、負担の少ない方を選んでいるということは、やっぱり痛みがあるんでしょうね。

13013112.jpg

なんとか休ませようと、ママ&ギュスは頻繁に足を止めるのですが、その度に振り返っては、「早く!」と催促するオードリーです。

それでも、階段の抱っこ、大人しくしていました。(救助犬の移送訓練が思わぬところで役立ちました~^^;)

そして、たぶん、ここへ来たかったんだろうな~誰も居ない時にはボール遊びなんかもしたことのある広場へ!

13013113.jpg

この日も貸切だったけれど、斜面でのボール遊びはNGでしょ?!

というわけで、ギュスにもちょっとだけフリーをOKして、2匹でウロウロふらふら。

13013114.jpg

ギュスが仕掛けたけど、オードリー、走りません。だいぶお疲れの様子でした。

13013115.jpg

でも足取りはまだまだ軽やか。表情も楽しげ。来て良かったね。(*^_^*)

ギュスはグランドで散々練習した挙句に連れて来られたものだから、そろそろガス欠?

13013116.jpg

いえいえ、水分補給をご所望だったようです。(^^ゞ

13013117.jpg

たくさん歩いて、給水して、フリータイムも満喫して、ちょっと一休み。

13013118.jpg

「5時に駐車場を閉めま~す。只今の時刻は4時で~す!」と放送が入ったので、ゆっくり下ることにしました。

「もうお終いなの? また来るよね?」
「うん、蛭の出ない季節にね。(^_-)-☆」
13013119.jpg

午前中は自主トレ、午後は日向薬師と森林公園、丸一日外で過ごして、犬たち満足したかな?

公園散策の2割以上をオードリー抱っこで階段下ったママは少々お疲れだったけど、たまにはいいか~お互い、歩けるときに歩いておくっきゃないもんね。近いうちにまた遠足する??

「ん~と、じゃ、雪のお山に行こうよ!」
13013120.jpg

 


コメント(4) 
共通テーマ:ペット

コメント 4

前田 朋

いい一日ですね。オーちゃんが元気なのが、やっぱりって感じで判りました。
ギュス君が大らかな紳士に育っているのも、やっぱりって感じ。
オーママはすごいです。いつもだけれど、見習わないとなー、なんて。

暖かいこれからの季節、虫も多くなるけれど、外遊び、いいですね。
山、まだ寒いでしょ。でも、山、いいよねー。オーちゃん、ギュス君、私。三匹まとめて連れてってー。
by 前田 朋 (2013-02-05 08:35) 

ジャンニスキッキ

> 前田朋さん、
オードリーは“歩くの大好き犬”で、しかも野生児なので(!)、この手の
公園に行くとテンションが上がります。(*^_^*)
でも近頃はあまり笑顔がなくて、常に痛みを感じているのではないかな~
なんて心配してます。痛みって慣れちゃうんですけど、ある時限界を越える
とどうにも我慢できなくなるんですよね。犬は人より痛みに鈍感にできてる
ようだから、痛いと感じるときは相当痛いんだと思います。関節や腱が
壊れちゃう前に安静にしてくれればいいのですが、“楽しい”、“嬉しい”を
抑えるばかりの生活もね。。病状と気分的な部分のバランスを取るのが
難しいです。

明日は関東、また雪だるまマーク、一日降るようなこといってます。お散歩
コースから望む丹沢の山並みは雪化粧しそうです。オーギュスとも、もう雪
遊びに連れて行ってやれそうにないと思うと寂しい限りです。お花見ハイク
ですかね~^^;

by ジャンニスキッキ (2013-02-05 20:19) 

あすぴー

オードリーちゃん頑張りましたね。
こういう場所へ行くときっと楽しい♪モードが勝つんでしょうね。
でも大きなオードリーちゃんを抱っこってすごいですね。
私には無理(>_<)
これからもこうして元気にお散歩出来るといいですね。
by あすぴー (2013-02-08 18:16) 

ジャンニスキッキ

> あすぴーさん、
オードリーはエライ野生児でして(^^);、この手の場所に行くと張り切っ
ちゃって大変です。夫が関西勤務になる前はしょっちゅう登山に同伴して
いましたので、山道ほっつき歩くのが大好きなんですけど、私一人では
2匹連れての山行は限度があってハイキング程度になりましたが、それも
徐々に行けなくなって寂しい限りです。でも続けられる限り出かけたいです。

抱っこ、オードリーはけっこう暴れるんですけど、救助犬試験を目指して
いたときにずいぶん練習したお陰で、大人しくできるようになりました。
レトリーバーにしてはコンパクトなサイズ&体重(22kg)なので、私でも
なんとか抱えられますが、長距離やアップダウンはきついです。(>_<)

by ジャンニスキッキ (2013-02-11 17:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。