SSブログ

犬連れ観光は平日でしょ!- 霧が峰~車山高原 [お出かけ]

8月とは思えないような涼しい陽気のオーギュス地方です。昨日は夏に戻った感じでしたが、今日はまたまたヒンヤリ北東気流が入ってきて、昼からは雨だそうな。

本日、午後からオードリーの大学病院でして、相変わらず独り留守番が苦手なギュスを同伴しなければならず・・・このところ皮膚の状態が悪くて、目下尻尾が最悪のグジュグジュ状態なため濡らしたくないのに、トホホのホです。ドタキャンしたいかもぉ~(/_;)

      ******

中途半端に空き時間ができたので、アップしそびれていた“プチ遠足”のレポートです。^^;

出かけかたのは8月19日の水曜日。この日はお山でも日中は暑くなりそうな気配だったので、エアコンつけるくらいなら涼しいところへ出かけちゃおうか~みたいなノリでした。

で、行った先は・・・

15081902.jpg

じゃ~ん、信州は霧が峰です!

ママの膝のリハビリもかねて、ドライブ+ちょこっと観光散歩のつもりで11時すぎに山荘を出まして、諏訪の市街地のコンビニでお昼を調達、おにぎりをぱくつきながら山登りドライブ。強清水の駐車場に着いたのが13時半頃だったかな?

夏休み明けの平日でしたから駐車場がらがら、犬連れ行楽にはうってつけだわ。(^^♪

15081901.jpg

何度か来ているオードリーは、「やったぁ~!(^^)!」な表情。ちょこっと下ろして周辺散策と思ったけど、どうやら丘の上まで行く気らしい。orz

観光用にサマーリフトが運行されていましたが、ブランコ型というわけで、ワンコさんはちょっと無理。となれば歩くっきゃないでしょ!(こうなることは分かってたけどね...T_T;)

青空も覗いていたけれど全般としては薄曇り、気温は23度前後ながら爽やかな高原の風がそよいでいて、ギュスもマァマァのコンディションだったので、エッチラオッチラ散策路を上りました。

15081903.jpg

歩いてる物好きなんていないかと思いきや、リフトで上がって徒歩で下る観光客もチラホラいて、出会うたびに見世物になるギュス、足が止まってイラつくオードリー婆ちゃんでしたが、霧鐘塔まで登ったら、高ボッチや遠くはアルプスの山並み、松本(上田?)の街並みが眼下に開けて、ママはスカッと爽快感に満たされたのでした。

15081904.jpg

定番ポイントで記念撮影。

15081905.jpg

23度といっても動けば暑いよね~給水休憩。

15081906.jpg

「次はどこ?」
15081907.jpg

車山に登るのはちとしんどいけど、やっぱり行ってみる? でも肩に停めたら絶対登るというに決まってるから、車山高原スキー場の方に行ってみました。ママ、ここに停めるの初めてだったかも。

こちらはけっこう混んでいてビックリ。サマーリフトを乗り継げば山頂まで行けるからかな~と思ったけど、リフトはがらがら。「え、みんな歩いてるの?」なんて思いつつ、オードリー婆ちゃんのペースにハマっていつしかハイキングコースへ。

15081908.jpg

稜線までは下ってくるハイカーと時折すれ違ったものの、稜線に出ると人っ子一人いなくて、のんびり夕方のお散歩タイム。(*^_^*)

15081909.jpg

で、第1リフトの終点辺りまで歩き、ぼつぼつ引き返さなくちゃと思っていたら、察しのいい婆さん、感づいた模様。

「ここまで来て戻るつもり?」
15081910a.jpg

「ありえな~い!」
15081910b.jpg

奥の雲がかかってる辺りが車山山頂でして、現状のママ&ギュスだと登りに少なくとも4~50分はかかるし、駐車場まで下るにはプラス3~40分は必要。既に15時まわってるし、膝も心配だし、何よりギュスがへたばったら身動き取れないし、オーちゃん、堪忍ねぇ~と説得。

「最近こんなのばっかじゃない?<`ヘ´>」
15081910c.jpg

「話はついた?」
15081910d.jpg

「あ~ぁ、軟弱な連中と出歩くのはストレスたまるわぁ~ブツブツ。。」
15081910e.jpg

「戻ると決まったら、先を急ごう!」
15081910f.jpg

山頂目指さないんだから、ゆっくりオヤツでも食べて、景色でも眺めましょ!

15081914.jpg

お花も綺麗じゃない!

15081913.jpg

どこに行っても花より団子?散歩??な婆ちゃんは、頂くもの頂いたらタッタカ歩くのでありました。 

15081911.jpg

駐車場に戻ったら16時を過ぎていて、リフトの運行が終わっていたからか、到着時の満車状態がウソのよう。数台しか残っていませんでした。これまたビックリ。@_@;

持参したペットボトルの水を飲み干していたので、天然水で再度給水中!

15081912.jpg

オー:「少々歩き足りなかったけど、気分転換になったわね!」
ギュ:「うん、気持ちいい所だね。冬また来たいかも。」
オー&ママ:「そっか、ギュスは初めてだったよね。雪の季節は最高だよぉ~(^_-)-☆」
15081915.jpg

<蛇足>
この日は、精進湖ブルーラインから甲府南インターに出て、中央道諏訪インターで降り、霧が峰~(ビーナスライン)~車山高原~白樺湖~大門街道経由で諏訪インター、帰路も甲府南インターから精進湖ブルーラインの山越えで、総走行距離250キロ。センターラインのあるちゃんとした県道ながら、久々の山道長距離ドライブでした。でも膝は帰宅までなんとかもってくれて、ヤレヤレ。(^^ゞ

15081916a.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

お山みたい?! [日常]

今週はオードリー&ママの通院ウィークというわけで、先週末23日の日曜日に東京に帰ってきました。山を出る前は、東京に帰ったら“夏”が待ってるんだよな~気温のギャップでオーギュス&ママ、また体調不良になったりして・・・なんて危惧していました。

ところが、帰宅した日からこっち関東は北東風の流入でと~っても涼しいんです!

15082501.jpg

これお山での画像ではありません。昨日日中出かけた際の車載温度計です。2時半ころだったかと。

今週はほぼエアコンなしで過ごせているのですが、やっぱりギュスは暑いのかなぁ~しばらく順調だったギュスのお肌が炎上中です。(/_;)

そして、移動疲れだったのか、オーちゃん、月曜の夕方からチッコの出が悪くなって、火曜日は寝起きも朝食後も出ず、あちゃ~ママの病院パスしてかかりつけに行かなきゃダメかもなんて気を揉んでいたら、10時くらいになってやっと普通に出てホッと胸を撫で下ろしたのでした。

月曜の晩は久しぶりで何度か咳き込み、こちらは台風接近による気圧の低下が原因? 山荘は東京の家より100気圧くらい低いのに、東京からお山に移動しても特に症状がでることはありません。が、東京でもお山でも、天気が大きく崩れる前日辺り、気圧が低下してくると咳き込んだり咳発作が起きることが多いみたいです。人間の喘息発作なんかと一緒??

とまぁ帰宅早々アレコレ勃発しておりますが、これから季節の変わり目、夏の疲れもたまってることだし、人も犬もしっかり体調管理しないと、ですね。^^;

      ******

先日のプチ遠足の紀行文がまだですが、帰京後の様子などちょこっと貼ります。

オードリーの“出ない騒動”があったから、昨日は朝イチの排尿チェック@トイレシーツをしようと、チッコが出るまで散歩はお預けにしていて・・・そしたらなかなか出なくて・・・ママの通院時刻が迫ってくるし・・・そしたらやっとしてくれたのだけど、もう散歩の後に収納してる時間はないし・・・

なので、涼しかったから思い切って同伴することにして、出掛けに軽く薬師池公園をお散歩しました。そしたら、蓮池に一輪だけ花をつけてる茎がありました。カメラ持ってなかったんだけど、思わず携帯でパチリ!

15082502.jpg

今年は花の時期にママが不調で来れなかったから、なんか嬉しくなりました。(*^_^*)

犬たち、ママの受診中2時間ほど車待機。でも商業ビルのパーキングに停めていたため病院が終わった後も下ろしてやれず、そのまま帰路に。そしたら雨が降り出して、ア~ァこのまま帰宅かな~なんて思いながら家の近くまで来たら雨が上がりました。

それじゃお散歩だよね~ということで、家を通り過ぎて野津田公園へ。こちらはたいして降らなかったのか、地面の状態も思ったより悪くなくて、小1時間のんびり歩きました。夕方の散歩時間帯には早かったけど、涼しかったからか、お散歩してるワンコさんがたくさんいました。(^^♪

15082503.jpg

日にちが前後しますが・・・

お山からの帰路、宮が瀬で夕方散歩しました。

15082301a.jpg

9月にまたお山に戻るつもりなんだけど、そう思っていても毎度色々あってすんなり戻れないこともあるため、出る前には念入りに掃除して、山盛り荷物を積み込んで、結局出たのは14時半くらいだったかと。

河口湖から高速に入った途端、渋滞情報に「大月~小仏間渋滞」と表示されてるじゃないですか!日曜の午後ですから覚悟はしていましたけど、この時間帯だったら上野原辺りまではいけるだろう、相模湖から下道に降りればいいや~と考えていたのに。orz

というわけで、都留ICで高速を出て秋山街道に向かうはずが、勘違い?県道24号経由で道志に出てしまいました。

春に日帰りでお山往復した際、道志街道経由で帰ったらギュスがクネクネ道で車酔いして往生したから、今回は(ちょっとはマシな)秋山街道行くつもりだったのにぃ~(>_<)

なのにパパったら(はい、土曜にお迎えに来ました!)、「道の駅によってお散歩しようか?」なんて言い出しました。

「道志街道はここから県境越えるまでがヤバイし・・・前回お散歩@道の駅で消耗したのも敗因だと思うよ~わざわざ戻らなくても宮が瀬に行こうよ!」って説得して、先を急ぎました。

で、例のごとく鳥居原園地へ。

しかし裏道も混んでまして、到着したのが16時40分、閉園20分前。パーキングでちょこっと休憩して出発しようと思ったのに、オードリー&パパ、たったか歩き出し・・・

15082301b.jpg

けっきょく奥のボルダーエリアまで引っ張っていかれました。オードリー婆ちゃんは、さらに展望台のあるハイキングコースをご所望だったようですが(画像右上!)、「駐車場のゲートが閉まっちゃうからね~」と拝み倒して車に戻って頂きました。

最後に宮が瀬湖バックで記念撮影したら、隙あらば湖畔に降りようとするし・・・

「涼しくなったらまた来るよ。その時にいっぱい歩こう!」
15082301c.jpg

この日は、涼しいとはいえ湿度が高くて、オーギュスともけっこう出来上がっていたから、短い時間で却って良かったのかも。ギュスも無事家に辿り着けたことだし。(^^ゞ

帰宅後さっそく定位置で眠りに就いたお二人さん。

「なんか丸め込まれちゃったわぁ~Zzz」
15082302a.jpg

「はぁ~長い一日だった。」
15082302b.jpg


コメント(2) 
共通テーマ:ペット

久しぶりにママと散歩 [お散歩]

7月のお山滞在後半頃からママに膝の痛みが起きて、東京に帰ってからも散歩は基本パパにお任せ。今回お山に戻ってきても、前半一週間は夏休みだったパパが引き続きお散歩担当してくれたため、都合3週間以上ママは散歩に行きませんでした。

オードリーを迎えて12年ちょい。その間、時々ぎっくり腰とか体調不良で散歩に行けない事もあったけれど、3週間以上というのははじめてでした。オードリーが若かった時分は、週末のみパパにリードを預けただけでも週明けになるとハチャメチャな歩きっぷりになって悲鳴をあげたものですが、12年という歳月はパパもオードリーもちっとは成長させたようで、今回の長期ブランクの後の初散歩は特に問題はありませんでした。やれやれ。

え、ギュス? 彼はお散歩デビュー以来お散歩態度は “ノー・プロブレム” でございますよ。心配だったのは、オードリー&パパのペースで引っ張りまわされて倒れやしないかということだけでしたが、このところ体調が安定していたこともあって、そちらもノー・プロブレムでした。^^;

オーパパの夏休みが終わって、久しぶりにママがお散歩復帰となるはずだった17日の月曜日は午前1時ころからザーザー降り。日中は降ったり止んだりというわけで、出鼻を挫かれました。はい、サボりました。^^ゞ

で、翌火曜日、復帰初日ということで軽めに山荘周辺を4~50分ゆるゆる歩いて様子見。膝はテーピングしていたため散歩中はほぼ違和感も痛みも無かったのですが、帰宅して収納作業していたら少し痛みが出てきました。でもお灸をしたら痛みが和らぎ、ちょっと動きが楽になりました。

そして19日の水曜日、久しぶりに本格的に歩きました。今回の滞在で初めてグランドに行ってみようと思って家を出ました。

150819m01.jpg

出るときには薄曇りで気温も20度なかったので、オーギュスとも割と快調に歩いていました。

150819m02.jpg

が、上り坂になったらギュスのペースが落ちてきて、何気に横ベロ。徒歩でグランド往復は無理かな~と様子見ながら進みます。

お天気イマイチでしたが、途中、富士山が見えました。

150819m03.jpg

そうこうするうちにグランド手前のドッグランの前までやってきたら、オードリーの足がランに向かいました。

150819m04a.jpg

このラン、大型犬と超大型犬が走り回るには少々狭いので、日頃利用することはないのですけど、今年の5月だったか、ラウルス&アルクス君が遊びに来たときにちょこっと遊んで以来、オードリーったら、その時ラウルス家が持参していたオモチャが(今でも?!)落ちてるかも~とチェックするようになりまして・・・

この日も寄るって!

150819m04b.jpg

で一渉り捜索を終えてオモチャがないと判明するや、「アタシのボール出して!」って。

150819m05a.jpg

ところが、ママ、いつもの紐付きボールとピーピーボールを持ってくるのを忘れまして・・・だけど散歩バッグを物色したら、テニスボールが1個入ってました。

1匹ずつ遊ぼうかとも思ったけど、「エーイ無礼講じゃ~好きにしていいよ~!」と2匹一緒に遊ばせました。

でも、なんかいい具合に交互に持って来てました。

<オードリー編>
150819m05b.jpg

<ギュスターヴ編>
150819m05c.jpg

<混合バージョン>
150819m05d.jpg

う~ん、混合だと断然オーちゃん有利ですな。^^;

<「早く投げて!」編>
150819m05e.jpg

<「オイラ休憩。」編>
150819m05f.jpg

歩いてる時は横ベロで、「ダイジョブか~?」みたいだったギュスも元気に走っていたので、ここまで来たらやっぱりグランドでしょ!というわけで、久々に富士山バックで記念撮影して帰荘。1時間半の充実の早朝散歩でした。

150819m06.jpg

でもね、この日はこれで終わりませんでした。な、な~んと、午後プチ遠足にでかけたのでした。そのお話は次回に続く。(^_-)-☆

<帰る頃には晴れてきて青空が。お山はもう秋景色だね!>
150819m07.jpg

 


コメント(2) 
共通テーマ:ペット

白神こだま天然酵母と春よ恋で五穀米ブレッドetc. [クッキング]

今日でオーパパの夏休みが終わり、一人東京に帰って行きました。先ほど“着いたよ”メールがきて、あちらはまだエアコン生活だそうな・・・お山は夕方6時半には雨戸も閉めて、ママは長ズボンにパーカーです。

はい、そうなんです。オーパパ一人で帰っていったのです。

7月下旬からオーギュスの散歩&収納はパパにほぼお任せしていましたが、今回山に来てからは、加えて、床にこぼれた水&涎拭き、犬&人間の食後の片付け、布団干し等など、犬事・家事のかなりをオーパパが担ってくれまして、丸一週間安静にできたお陰で、ママの膝もかなりスムーズに動くようになってきています。

一昨日はギュス、今日はオーちゃんシャンプーしましたし、車の運転も長時間でなければ問題なさそうなので、ママと犬たちはもう少しお山に留まることにしました。(^^ゞ

明日からはまた通常の“飼育員生活”となりますが、散歩よりも、収納や拭き掃除など、立ったりしゃがんだりの作業に一抹の不安を覚えるものの、ま、できる範囲でボチボチ復帰したいと思います。^^;

そんなこんなで、今年の夏休みはほとんど歩き回ることなく、連日 “おさんどん” しておりまして、パンも二日に1回くらい焼きましたので、ブログねたも無いことだし、アップしちゃいます。

      ******

まずは “五穀米の山型ブレッド” から。

今回もパウンド型で焼き上げました。 

<レシピ>
春よ恋 150g
国産全粒粉 50g
白神こだま天然酵母(ドライ) 2.5g(+温水10ml くらい)
塩 4g
砂糖 8g
バター 8g
スキムミルク 6g
水 140ml
五穀米 30g(+100ml の水で炊いて、炊き上がり48g)
※酵母と五穀米に加えた水分を入れると加水率80%超

例のごとくホームベーカリーの生地コースで1次発酵(1回目)まで終了。

15081301.jpg

この日は気温22度くらいでしたが、生地コースの発酵時間だけで足りました。

軽くガス抜きして1次発酵2回目スタート(写真左上)。30度で30分経過したところでチェックしたら(写真右上)もうチョイだったので5分追加。フィンガーテストしたら今度はOKでした(写真左下)。ガス抜き・分割・ベンチタイム(22度で15分)・成型して、2次発酵(40度で50分)。右下の画像は2次発酵終了時。

15081302.jpg

前回190度で若干焦げ色が付いてしまったため、今回は180度でと思ったのに、20分になろうというのに今ひとつ焼き色が薄かったため190度に上げたらみるみる色付いてきて・・・22分くらいで取り出しましたが、はい、またもや、天辺焦げました~(>_<) 薄めにスライスして誤魔化しましたよ。(T_T);

15081303.jpg

前回の“ホテルブレッド風”では粉はスーパーキング180gだったので、イーストはカメリアを2gにしてみたところ、気持ち発酵しすぎ?みたいな。今回は粉が“春よ恋+全粒粉”ということで、(パウンド型でも)恐らく200gはいけるだろうと踏んで、そうなるとカメリアより“白神こだま”かな~と。結果、ちょうど良い感じに発酵してくれました。

天然酵母ってあまり使ったこと無いのですが、白神こだま(ドライ=前もってぬるま湯で溶かす)はHBでもインスタントドライイーストと同様放り込めばOKだし、発酵力は強いし(おまけに温度が低くても発酵力が持続する!)、国産小麦粉でもイーストたくさん使わずに済むので、私は気に入っています。何より、酵母臭がきつくないので、粉の香が引き立つように感じます。

五穀米はもっと多くてもいいけど、食パンにしてサンドウィッチなんかで食べるにはこのくらいの配合の方が邪魔にならないかな。風味はバッチグーでした。加水率が高い分、もっちりというよりしっとり感が強かったけど、フワフワ好きのオーパパには好評でした。

あ、お犬様たちも気に入ってくれましたよ。(^^♪

「いつまで待たせるのかしら?」
15081401.jpg

「やっと頂けるのね!」
15081402.jpg

では、もう一つ。

久々にライ麦パン!

でも、固いの嫌いな人がいるからイメージが纏まらなくて・・・どのみちお山のオーブンは230度までしか上がらないからハード系は諦めて、またまたパウンド型で “イチジクとクルミ入りのワンローフ・ライ麦ブレッド” を焼きました。

<レシピ>
スーパーキング 140g
ライ麦粉 60g
水 132ml
インスタントドライイースト(カメリア) 2g
塩 4g
砂糖 8g
バター 8g
胡桃 40g
ドライいちじく(白) 35g

15081501.jpg

画像だと分かりにくいかなぁ~同じく生地コースで1次発酵(1回目)終了したところですが、加水率66%なので、五穀米ブレッドのときよりしっかり自立(てろんとしてない?)してます。ケース離れも良いです。

パンチした後1次発酵2回目(30度で30分)、 ガス抜き・ベンチ(25度15分)・成型・2次発酵(40度45分)して、焼成前にミルクを塗って、200度に予熱したオーブンを190度に下げて5分、さらに180度に下げて17分、合計22分で焼き上げました。(途中写真撮るのが面倒くさかったからスルーしました。^^ゞ)

15081502.jpg

ライ麦粉でお化粧するつもりだったのに、どこを探しても篩い(=茶漉し)が見当たらなかったため、牛乳のドリュールを塗りました。また、カミソリもなかったので切れないナイフで切り込みをいれたため少々陥没してます。orz

配合からしてなんとな~く中途半端な気がしていたのですけど、食味は思ったほど半端ではなくて、ライ麦パンというにはドッシリ感に欠けますが、タイプ130の程よい酸味が上品に香る、これはこれで美味しく頂けるライ麦ブレッドでした。(^o^)

15081503.jpg

毎度イヤシィ系の犬を貼るのも憚られますが、そこは犬ブログなので悪しからず。^^;

「今日は私の好きなナッツとドライフルーツだわ~♪♪♪」
15081601.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

夏休み [山暮らし]

オーパパの夏休みがスタートした先週の土曜日、朝からせっせとお掃除を済ませ、山盛り荷造りして、夕方なんとかお山にやってきました。

オーギュスは元気、特にギュスが調子よさそうです。オーママも膝が今一歩ながら、全体的に復活しつつあります。

というわけで、着いたその足で、毎年本栖湖にキャンプにくるワン友さんに会いに湖畔のキャンプ場に出かけたり、翌日曜は、朝霧高原のちょっと下で知り合いシェパさんのIPOの練習を見学したり、月曜は、山中湖でいろなちゃんとお散歩したり、毎日近場で出歩いているのに、お友だちとの画像がほとんど無くて・・・=.=;

<ダッキー君&お姉ちゃんと>
15080801.jpg

去年はオーパパの入院騒ぎで会えなかったKaoさんちには先代のソウル君の後を継いだダッキー君が同行していました。オーギュスともダッキー君と会うのは2度目。日程の都合がつけば一緒に水遊びしたかったんだけどね~なんて話したら、なんと、ダッキー君、お水に入りたがらないそうな!

沖にボートで強制連行してお水に放り込むと、スイスイ上手に泳ぐものの、一目散に岸に向かうとか。先代ソウル兄さんはお水が大好き、レトリーブ大好きで、オーギュスともたくさん遊んでもらったんだけどねぇ~ま、犬それぞれ。何時の日か開眼するやも知れず、まだ2歳、飼い主さま、気長に待ってやってくださいませ。

日曜は、いろなちゃんに山中湖畔の日陰のお散歩コースを案内してもらいました。お久しぶり~ということで、ママさんとお喋りに花が咲いて写真撮るの忘れてました。^^;

お昼前でしたが、湖畔は風がとっても爽やかで、1時間ほど歩いたけど、最後までギュスも着いてこれました。平野の犬カフェでランチして散会。いろなちゃん、涼しくなったら今度はお山に出かけてね~(^^♪

何やら雲行きが怪しくなってきたので寄り道せずに帰るはずが、オーパパ、行ったことない“花の都公園”に寄りたいと仰る。

15081001.jpg

う~んもう少しもつかなぁ・・・と公園に向かったら、ひゃ~さすが夏休み!いつも停める駐車場が満車で、ほうとう屋さんの駐車場もいっぱいだし、ずずーっと奥まった臨時駐車場に停めて、 お花畑までやってきたら、あちゃ~雨が降り出しましたよ。

15081002.jpg

ひまわりを見たいな~と、暫くほうとう屋さんの軒先で雨宿りしてみたけど、どんどん本降りになり・・・止む気配もないので200mくらい離れた駐車場まで小雨の中戻りましたとさ。(>_<)

      ******

昨日今日は特にお出かけすることもなく、ギュスのスキンケアしたり、パン焼いたり、犬たちはパパが連れ出すものだから、ビレッジ内をせっせとお散歩したり、のんびり過ごしております。

先週は連日の猛暑日でエアコン漬けの毎日でしたが、お山に移動した土曜日はちょっと暑さが和らいでいましたっけ。それでもエアコン無しという訳にはいきませんでしたけど、お山は日中の日向でも25度くらい。日が落ちると外は20度を下回って、ギュスも快適みたいです。

<涼しいからか、オーちゃんのマットを乗っ取ってま~す!>
15081003.jpg

昨日は買い物に降りるのが億劫だったので、パンを焼きました。

<ホテルブレッド風?>
15081101.jpg

去年1斤の食型で焼いたら、オーブンの容積には背が高すぎて燃えちゃった(?!)ため、今年はパウンド型で焼いてみました。3分の2斤くらいの分量で“お試し”してみたのですが、ほぼちょうど良かったみたい。ただ焼成温度を最初190度にしてたら、少々焦げ色が付いてしまいました。180度でいいかなぁ・・・

15081102.jpg

かなりリッチな配合でしたので、オーちゃんの反応が!

15081103a.jpg

<もらう瞬間!>
15081103b.jpg

ギュスは、はじめのうちは寝て待て。

15081103c.jpg

でも、オーちゃんがチョコマカ催促してたら、やってきました。

15081103d.jpg

で、最後は並んで“頂戴ビーム”を発するのでありました。

15081103e.jpg


コメント(2) 
共通テーマ:ペット

夏と秋? [つぶやき]

東京は今日で5日連続の猛暑日、記録更新だそうな・・・今週が暑さのピークなのかな?でも2010年には猛暑日4日連続が2回あって“観測史上最も暑い8月”といわれているのだとか・・・今年はまだ8月に入ったばかりだから、今週末いったん酷暑が納まってもその先どうなることやら・・・

2010年といえば初めて山ごもりした年でした。で、エアコンなかったんだけど、「これじゃ山に籠る意味ないじゃん!」くらい日中は暑くて、半べそだったのでした。夏が終わる頃やっとエアコン設置して、以来山でも適宜エアコン使いながら過ごしておりますが、今年も(今滞在してたら)エアコン稼働率高かっただろうなぁ~(T_T)

今滞在してたら? 

はい、前回久々にお山に滞在してますと書きましたが、実は7月27日に東京に帰ってきて居ります。オーパパのリフレッシュ休暇が終わった日です。

本当はそのままいつきたかったのですけど、オーママ、今度は激しい関節痛が右膝にでまして、車のペダルを踏むのに難儀する状態になってしまい、犬かかえて車が使えないとなんぞの時身動き取れないというわけで、またしても引き上げてきました。(/_;)

胃腸の方は夜間の激痛は滅多に起こらなくなってるし、咳も薬でコントロールできていて、全体としては体調上向きなんですが、膝がいかれていては犬の世話がままならず、先週は1回しか散歩に行けなくて、毎日オーパパが出勤前に早朝散歩頑張ってくれました。

消炎鎮痛剤を服用できない体質のため、これまでは湿布・塗り薬・サポーターで騙し騙しやってきたのですが、今回は騙せる限界(?)を超えてしまったみたいで、加重せずに屈伸するだけでも冷や汗が出てきそうな痛みで、整形で写真撮ったら膝軟骨がほとんど全部磨り減って、しかも上下の噛み合わせが完全にずれちゃってる状態に加えて、正体不明のトゲトゲが生じていて(以前から腱にカルシウムが溜まる病気かもと言われてますが確定診断には至っておりません...)、外科的治療(手術?)とかヒアルロン酸注射とかになるけどって。

でもその前に接骨院(病院提携?!)で痛みの緩和して、痛みが落ち着いたら筋トレで膝周りの筋肉つけて関節の不具合を補うというのも試してみましょうか~ということになって、目下1日おきに接骨院通いしてます。でも、施術受けた直後は気持ち楽になったかも~ながら、数時間後には痛みがぶり返して、結局ほとんど左足で体重支えてるので、今度は左膝が怪しくなってくるわ、加重のバランスが崩れるせいで背骨や骨盤も歪んでくるわ、そうなるとまたまたアチコチに影響が出てきて・・・

はぁ~一体この悪循環からいつ抜け出せるんだろう?みたいな。orz

でも湿布+サポーターで、加重しなければ屈伸はできるくらいにはなってきてるので、今朝は久しぶりにママが散歩に行きました。(^^♪

サボっているうちに日の出の時刻がすっかり遅くなって、4時はやっと薄明るい程度。しか~し、4時半に起きたら即動き出せるオーパパと違って、3時半くらいから目を醒まして寝床でもぞもぞしながら4時半起床、そこから漢方薬を一服飲んで、膝にサポーター巻いて、腰にはコルセット、更に全身に虫除けを塗りたくり、4時50分くらいにやっとこさ家を出たので、ちょうど日の出の時刻でした。^^;

それにしても、日が昇る直前て一番気温が下がる時間帯なのに、大気にはヒンヤリ感が全くなし。なんたって都心は既に27度を超えていたようですから、オーギュス地方も、外に出てもモァーっとしてました。陽射しがないだけマシ?

というわけで、ギュスは5分も経たないうちに横ベロ。雑木林や土のある公園でチョコチョコ休みながら1時間弱の町内散歩をしました。

<秋の走りの栗みっけ。夏の定番、蝉の抜け殻は至るところに!>
15080401.jpg

でもね、オードリーは思いのほか元気です!

昨年気管狭窄が発覚、その後気管虚脱と診断され、くわえて咽喉頭麻痺が出ている疑いもあるから今年の夏は相当厳しい状況になるかもしれませんて言われていたのに、今のところよほどひどく呼吸が乱れるような状況(激しい運動したりパニックでパンティングetc.)にならない限り、去年の秋みたいに苦しくなることはありません。

去年の秋、状態が悪かった時期には、部屋の中でちょっと動いただけでも息が上がってヒーハーヒーハーやってはグッタリ感いっぱいで横たわってることが多かったし、ついこの春までは、酷いイビキや、咳発作を起こしたり、横になっているとき舌が出てたりと、咽喉頭~気管に不調を抱えているのは顕かな様子だったのです。

それが、気象条件的に厳しいはずの梅雨以降、逆に具合がよくなっています。

近頃のオードリーをみていると、薬を飲み続けていることを除けば、すっかり健康体という感じ?

去年の秋口にPCVが40%台半ばに上がり、赤血球数も600万個を超え、以後多少の増減はあるものの、その状態を維持してきたことで、本格的に身体が貧血発症前の状態に戻ってきているようにみえます。

もちろん、発症時は8歳、現在12歳ですから、加齢による衰えはありますけど、年相応の普通の犬並みの健康状態というか、元気さとでもいうのでしょうか、とにかく、すっかり普通な感じなんです。

血液の専門医である主治医の先生は、線維化した骨髄は元に戻ることが無いといわれていて、オードリーの場合ほとんど造血スペースが残っていないような状態(=ドライタップ)だったので、造血は肝臓など他の部分で代替している(=髄外造血)と考えるのが妥当なんだけど、ひょっとすると骨髄が復活してきてるのかもしれませんとも仰っています(できれば再び骨髄穿刺で現状を見てみたいそうな)。

発症前から今に至るまでの変化をずっと見てきたママとしては、骨髄の造血機能も含めて、う~んなんというんだろう、体のアチコチでダメージを受けていた細胞や組織が、貧血状態から脱したことで修復されてきているような気がしているんですよね。

根治(完治)することはない病だから、いつ何時免疫系の暴走が再発しないとも限らないけれど、今は長生きして欲しいというよりも、このまま笑顔で平穏に過ごして老衰で逝って欲しいということが一番の願いです。

でもねぇ~せっかくここまで復活したんだから、病気の間できなかったことを思いっきり楽しんで欲しいという思いと、いやいや無理せずにゆるゆると穏やかに過ごして欲しいという思いの間で気持ちが揺らいでいるのが正直なところかな。

オードリー的には、やっぱり走り回ったり泳いだりしたいのよね?

とりあえず、今週末にはお山に戻ろうね。行けるのか~??

<それまで充電、充電。Zzz...>
15072801.jpg

<オマケ>
こないだ山から降りてくるときパンナイフ持ち帰ったので、ふわふわの食パン(それもHBに全部お任せで!)焼いたら、ムクムク膨らんだんだけど・・・いつもより羽根の穴も小さかったんだけど・・・取り出すときに手が滑り、てっぺんが凹んだ~(>_<)

でもでも~ふわふわパンだからオーパパは美味しいんだってさ!複雑な気分だわ。

15080201.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。