SSブログ

水辺の週末 @ 西湖 [お出かけ]

今日、先週受けたいくつかの検査の結果を聞きに病院に行ってきました。

う~ん、微妙な結果でした。疑われているのは、“全身エリテマトーデス”っていうのらしいですが、血清補体と抗核抗体価という項目がこの疾患を示唆する値ながら、この疾患で確認されるはずの他の項目は正常値なんだそうで、けっきょく“様子見(半年ごとの追跡検査?)”ということになるみたいです。

病名が確定してもしなくても、どのみち諸症状はあるわけで、ただ、漢方とB12の服用で、痛みや痺れなどは共存できる(?)程度に緩和されてきているため、日々の暮らしも、今はほぼ普通の状態に戻りつつあります。まぁ、こういう状態が普通なんだと受け入れるしかないですね。(^^ゞ

といって調子に乗ってはいけないんでしょうが、先週の金曜日は、久々にオードリーの訓練に行ってきました。ギュスを迎えてからは、常にギュスも一緒で、2頭続けての訓練だったのですが、現状、連続はちょっと辛いので、今回初めてオードリーだけで行ってきました。

ギュスターヴ一人での留守番でしたので少々心配ではありましたが、午前中ギュスだけでたっぷりお散歩。けっこう暑かったこともあり、昼からエアコン効かせたら、気持ちよく昼寝を始めたので、ちょっと安心して出かけました。

そしてオードリーはといえば、ギュス抜きだからか(?)、終始ご機嫌な様子でした。

かなり暑い午後でしたが、服従訓練も告知も安定していました。

そして、何といっても発砲馴致。

大抵は、訓練所に入ったとたん警戒モードに入ります。そして服従訓練をしているうちに徐々に落ち着き、気分が乗ったところで告知練習。が、告知練習が終わり、何やら先生がピストルの準備をしているな~と察知したり、「発砲」という言葉を耳にした瞬間から、脱走モードになるのです。

ところが今回は、ピストルを持って現れたF先生に走りより、ピストルの臭いをかいでみたり、ちょっとハイ。そして、伏せを命じられたら大人しく伏せました。(最初、多少上ずってはいましたが...)

最近は訓練所でも家で練習に使っている“ピストル”で練習していたのですが、この日は通常のスターターピストルでした。(オードリーにとっては全くの別物です)

火薬は半分だったけど、伏せ待てしているオードリーの目の前で、まずママが1発。

まったく平気。

しばらく先生とお喋りして、「もうお終い?」みたいな気分になったところで、今度はO先生が1発。

ケロッとして、両手をクロスさせてリラックス・モード?!

驚きです。実は、ここ1ヶ月くらい、ママの不調やら、“ピストル”の弾が切れてしまったりで、家での練習をしていなかったし、先日、中学校の運動会の日は、散歩でかなりパニクっていたのです。

先生が仰るには、訓練という状況下では我慢できるようになってきているとのことです。確かに、自主練のグランドでも「伏せ待て」体勢ではクリアしてます。しかし、脚側しながらとなると、まだまだ挙動不審になります。

訓練所でこれがクリアできれば『試験』にもチャレンジしてみるつもりですが、これから夏本番、巷(キャンプ場や水辺は特に!)での“花火体験”がどう影響するやら。それに、訓練所でできるようになっても、環境の変化に弱いオードリーのこと、試験会場に行ったら頭真っ白になるのかもしれません。

少なくとも音その物には馴致しているのだし、訓練以外の場面でも、パニックを起こして脱走するのではなく、「嫌だな~でもママの傍でじっとしていればなんとかなる」くらいまで持って行きたいものです。

ここまで地道に続けてきたのですから、結果を急ぐ必要はありません。ゆっくりゆっくり時間をかけて続けようと思います。

そうそう、ギュスターヴ、5時間ほどのお留守番、無事にクリアしてくれました。これからは少しずつ独りでの留守番にもなれて行かないとね。(^_-)-☆

      ******

またまた前置きが長くなってしまいましたが、真夏日となった土曜日、帰宅したパパと一緒に西湖に行ってきました~(^^♪

このところ、めっきり体力がついて、少々の散歩ではエネルギーを発散しきれないギュスターヴですが、ママ、目下それに付き合えるだけの元気がありません。

しかし、通院の関係で松阪に行くこともできないので、この週末もパパに帰ってきてもらいました。一緒に水遊びに出かけようというわけです。

土曜の朝、小田原でパパをピックアップするつもりだったんだけど、パパ、金曜の晩に帰ってきてくれました。でもそれなりの時間だったので、出発はゆっくりと8時。

<久々のお出かけに、ニコニコのオードリー>09062701.jpg 

朝の交通情報であちこち事故渋滞というので、けっきょく相模湖ICから中央道へ。特に混んでいるところもなく、11時過ぎに“集合場所”へ。(このお話は後ほど...)

この場所、近頃では西湖に犬連れでやってくる人たちのメッカ(?)という感じで、既にフラット4匹を連れたグループがカヌーを浮かべて遊んでいました。

おまけに、梅雨の晴れ間で真夏日とあって、キャンパー、釣り人、ウィンドサーファーなどなど、浜辺はすっごい人出。子供もチョロチョロ走り回っていて、かな~り気合入れてコントロールしないと、という状況でした。

が、河口湖からすでにハイだった我が家の犬たち、浜辺に着くと、もう大変。大興奮です。(ーー;)

そこで、まずはパパ&ママ、早目の昼食をとりながら興奮が鎮まるのを待ちます。ちょっと(ホント、ちょっとだけですぅ~>_<)落ち着いてきたところで、パパが水に入る支度を始めると、またまたヒンヒン騒ぎ始めました。

パパ一人で2頭は、ちょっと厳しいかも・・・

というわけで、まずはオードリーだけ連れて水辺へ。

09062702.jpg

ママと車に残ったギュスターヴ、一生懸命こらえてはいるのですが、時々ピーピーひんひん、「なんでボクはダメなのぉ~」って嘆願します。(窓のヨダレの跡は気にしないでくださいませ~^^)

09062703.jpg

15分ほどで、いったんオードリーを収納し、ギュスターヴと交替。今度はオードリーが、「え、何で?これでお終いなの??」って不満顔。

ギュスターヴは、オードリーがいないとなると、隣のフラットたちが気になり、そっちへ行こうと隙を伺っています。

う~ん、パパじゃ難しいかもね・・・

見かねたママ、遂に出て行く決断をしました。

それでも、念のためギュスにロングリードを着けパパが担当。オードリーはママが気合をいれてコントロールです。

オードリーと一緒だと、俄然張り切るギュスターヴです!

09062704.jpg

最近は、スタートダッシュもオードリーに負けていません。

09062705.jpg

でも鼻の差、いや体一つくらいはオードリーがリードします。

09062706.jpg

オードリーばかりオモチャをゲットするので、ブーブー言いながら追い回します。

09062707.jpg

そして、段々オードリーの出足が鈍り、追いついたギュス、オモチャ強奪。

09062708.jpg

1時間くらいパワー爆裂で泳いだり走ったり、楽しく過ごしました。

      ******

が、この日の“お楽しみ(?)”はこれからです。^m^

はい、ギュスターヴ、JWWAの初級講習会を受けることにしていたのです。それも、なんとオーパパのハンドリングで!!

集合時間の13時に、インストラクターの大石さんが愛犬2頭とともに水辺に到着。パパはウォーターワーク初挑戦ということで、まずは机上講習から。先生が借りていたキャンプ場のバンガローへ。

屋外のテーブルで説明を始められたのですが、先生の犬たちがパパ&ママたちと一緒なのに自分たちだけ離れた木陰に繋留されたのが気にくわないのか、久々に、オードリー大吠えです。もちろん(?!)ギュスターヴも吠えます。そして、繋がれたままどっさりウンさん。(;一_一)

犬の言い分に屈してはいけないところなれど、渋々オーギュスをテーブルに連れて来て先生の犬たちと一緒に繋留。

本日の練習内容を説明された後、今度は、陸上で脚側や招呼などの基本的な服従訓練です。

オーパパ、ギュスとは全く訓練したことありません。出かける前は黙って見守ろうと思っていたママですが、実際に始まると、つい口を出してしまい、先生から「口チャック!」のダメだしが。(^^;)

まぁ、ギュスにとっては既にかなりの錬度でこなしている作業なので、パパのハンドリングでもなんとか様になっています。(ギュスは、こういうところが凄いな~と思います。オードリーと違って、環境(=場所やハンドラー)が変わっても、さほど動じません!)

ただ、オードリーの存在はどうしても気なるらしく、先生、ファーファ(愛犬)を連れて、パパ&ギュスを促しママたちから見えないところへ行ってしまいました。奥の広場で練習を続けていました。間もなく陸上訓練終了、みんなで戻ってきました。

いよいよウォーターワークのトレーニングです。しかし、予定していた浜があまりにも混雑していたため、別の浜に移動しました。

ここでも、ハンドラーはパパ。ママとオードリーは車待機です。(ギュスがパパを独占しているので、オードリー、超オカンムリ!ママはパパの指示の拙さにイライラ?)

内容は、S&Rテストを受けられる程度までということでしたが・・・

これまでの水遊びでちょこちょこ練習していたこともあり、パパ&ギュスチーム、次々と課題をこなしていき、あっという間に終了。「今日テスト受けられますね!」という先生の言葉に、即、お受験。

結果は、合格!

JWWAのS&Rテストというのは、言ってみれば、水辺(水中?)での「ヒールウォーク(スイム)、持来(オモチャでOK)、レスキュー(中身は招呼?)」で、声援を送ったり、呼んだりできるので、基本コマンドが入っていれば(っていうか、呼びかけに応じられればかな?)、大抵は合格できる内容なのです。

が、我が家の場合、水辺ハイパー犬ということで、どこまで冷静になれるかが一番の問題でしたが、午前中のガス抜き、知らない場所で慣れないパパのハンドリングでのトレーニングと、だいぶ消耗したせいか、テンションが落ちたお陰で(?)、無事クリアできました。(^^ゞ

<ハンドラーはパパですので、大会などは、ギュスはパパと出ます!>09062700.jpg

ギュスがササッと終了したので、ずっと車待機だったオードリーも、2年ぶり(去年は自主練のみ!)に訓練を受けることに。

レトリーブクラスの課目(シングル・ブラインド・ダイレクショナルの各レトリーブ)を3連発。

いずれもバッチリ回収したのみならず、以前は苦手だった詰めの作業=まっすぐハンドラー(オードリーはママ!)の元へ戻ってきて、正面停座、指示で物品を放し、水切り、までの作業を淀みなくやってのけました。

だいたい、水場に向かう時も、「ヒール!」の声かけだけで引っ張ることなくスタート位置についたのですから、大進歩です。(水辺ハイパー犬ですから!)

レトリーブ課目は問題ありませんでしたが、「(沖にいるママに)物品を持って行く」のは、練習不足で、かなり混乱していました。でも物品を、オモチャではなくロープに変えたところ、まぁまぁでした。

今シーズンの練習課題ですね。

というわけで、講習中の画像はありませんが、犬たち、それぞれに楽しんだと思います。

09062709.jpg

え、何々? 「アタシはまだ燃焼不足だわ!」ですって。失礼しました。

いずれにせよ、ギュスは出来上がっておりました~^^;

パパが頑張ってくれたお陰で、久しぶりに水遊び&水練を堪能できました。

「パパ、ありがとう~♪」(by オー、ギュス、ママ)

09062710.jpg 


コメント(6) 
共通テーマ:ペット

コメント 6

ぷー助

症状があるのに病名(原因)がはっきりしないのってモヤモヤしますよね。
でも普通の状態に戻りつつあるようで良かったです^^

オーちゃんもギュスちゃんも素晴らしい成長ですね(*^^*)
発砲馴致でリラックスモードでいられたなんてすご~い!!
オーママさんとの日々の関係作りの賜物ですね。
オーちゃん、試験に向けて頑張って~!!
ギュスちゃんも一人でお留守番えらかったね^^

そしてそして、JWWAのS&Rテスト合格おめでとうございます!!
それもオーパパさん&ギュスペアなのですね~スゴイです^^
ギュスちゃんは本当に環境の変化に強いのですね。
細かいことにはあまり拘らない性格なのかな。
いずれにしても大物であることには違いないでしょう^^
これからが楽しみですね♪

それにしても水遊びはやはり楽しそう♪
わが家もそろそろ水遊び計画をたてなくっちゃ!

by ぷー助 (2009-06-30 08:29) 

みっぽこ

コメントを入れるとかえってお気を使わせるのではないかと遠慮しておりましたが
検査結果本当にモヤモヤですね・・・
調子が悪いのに
オーちゃんとギュス君のケアが行きとどいていらっしゃることに
感心し尊敬いたします
2頭のゴロンの写真が大好きで
何度も見ています
天天のゴロンとはダイナミックさが違うのでしょうね~
3頭のゴロン写真をとってみたい!


by みっぽこ (2009-06-30 10:38) 

ゆうゆう 

オーまま大丈夫ですか!!!
普段はひとりで何もかも…
ゆっくり休んで、と言われてもむずかしいよね。
でもコドモたちが聞き分けよさそうで良かった♪

今日のベリクレ地方は風が強いけど良いお天気♪
さ。パートの面接に行ってくるべ。
by ゆうゆう  (2009-07-01 08:40) 

ジャンニスキッキ

> ぷー助さん、
診断がつくまでが長いし、検査検査の挙げ句、分からないこともあるし・・・
そういう時は漢方薬っていいかもしれません。病気で分けるんじゃなくて、
症状で分けて処方するので、体質をしっかり見極められる漢方医に当たる
とけっこう症状が改善するようです。まだ通常の5~6割っていう所ですが、
少しずつ普通の生活に戻っています。^O^

オードリーの発砲音馴致は、谷あり山ありなので、なんともいえませんが、
ちょっとずつ良くなっているとは思います。夏場の落ち込みが激しくならない
ようになれば、お互いずいぶん楽になるんですけど。ゆっくり、です。

JWWAのS&Rテストは、ハンドラーの声が聞こえる子だったら、大抵は
受かると思います。水辺ハイパー犬+パパのハンドリングということで、
どこまでやれるかハラハラどきどきでしたが、ギュスターヴは、ハイに
なっても、聞く耳が残ってるし、頭真っ白になるタイプではないみたいです。

チョビ君もゴールデンですものね。お水遊びは好きですよね~♪
これから夏本番、大いに楽しんでくださ~い!

by ジャンニスキッキ (2009-07-01 18:16) 

ジャンニスキッキ

> みっぽこさん、
お気遣い、ありがとうございます。
お陰様で、だいぶ動けるようになってきています。
でも、犬の相手はまだまだ手抜きでございます。
天気のせいもあるけれど、散歩は1日1回の日が多いですぅ~^^;

2頭のゴロン・・・通常は、ありえませんっ!
ブログネタがないので、やらせ、でした~(^_^;
天天くんが加わったら、長さ的に、「川」の字になるかも!?

by ジャンニスキッキ (2009-07-01 18:21) 

ジャンニスキッキ

> ゆうゆうさん、
漢方のお陰で、だいぶ復活してきてます。
だから、たぶん難しい病気じゃないと思うの。
いやぁ~このところ手抜きしまくってて、犬たちストレス溜まってるわ。
まぁ、聞き分けがいいといえば、いいのかな?でも、ギュスも、若い頃の
オードリーと同じで、発散しきれないと、自傷行為(身体カミカミ)に走る
タイプみたいで、これはこれで辛いわ。暑くなる前に完全復活しないと・・・

ところで、面接って、お仕事変わるの?
次の松阪滞在の時には、会いたいわ~♪

by ジャンニスキッキ (2009-07-01 18:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。