SSブログ

フォカッチャとテーブルパン2種 [クッキング]

オードリーの傷口は前回の最後の画像から進展なし。オマケに今朝散歩から戻ったら右後肢の脛の内側が真っ赤っか。やっぱりこの陽気が災いしてるかもぉ~(T_T);

ギュスは、このところ皮膚の状態がよくないので、日曜に洗ったときシャンプー剤の濃度を上げた(=指示されてる濃度。状態が良い時はやや薄め)から、洗う前にグチュグチュしてた部分は改善したものの、シャンプー剤の刺激で皮膚全体に炎症がぁ~月曜はシャンプー後なのでただでさえコーミングが大変なところへ、炎症部分の手当てもあってスキンケアに6時間40分費やしたのでした。甲斐あって(?)昨日はだいぶ炎症も落ち着き、今日はやっとシャンプーした効果が出てきたかも。ハァ~orz

そんなこんなで、今週はパン焼く気力もないから、前に焼いたのをアップしてみようかと。。^^;

      ******

トップバッターは、お山を降りる直前に焼いたフォカッチャ。

15081701.jpg

1枚はオーソドックスにオリーブオイルと岩塩、フレバーとしてローズマリー(フレッシュが欲しかったけどドライ...)をトッピング。もう1枚はドライトマトとオリーブ、ゴーダチーズを乗せました。生地は “春よ恋” 100%にしました。なかなか噛みごたえがあってとっても旨みがあり、“フォカッチャ” でした。(*^_^*)

でもね、風味と(クラムの)食感はけっこうイイ感じだったのけど、焼き加減がイマイチだったかなぁ~お山のオーブンは最高230度に設定できるものの、実際の庫内温度は(扉の開閉もするので)200度ちょっとくらいではないかと感じています。というわけで、焼き色が付かなくて少々焼成時間を延長したこともあって、クラストの焼き加減が残念でした。あと具材がちょっと多すぎでした。

う~ん、高温で一気に焼ける石釜が欲しいかもぉ~(^^ゞ

      ******

東京に帰ったらカンパーニュ焼くぞぉ~と思っていたんだけど、何故かテーブルロールが続きました。

まずは、とっても体に悪そうな(笑)塩バターロール。生地に混ぜる塩とバターは控えたけれど、それでも1食当たりの量としては摂り過ぎですからねぇ~f(^^;

15082601.jpg

リスドォルと薄力タイプの全粒粉の生地(HBの生地コース)で1個当たり3gのバターを巻き込み、卵液の艶出しを塗ってから岩塩をパラパラ乗せて、190度で5分(スチーム3分)、180度に下げて13分、合計18分で焼きました。

成型発酵のときにバターが溶け出るかな~と心配だったけど全くなくて、焼成でも大して溶けでなかったから塩バターロール独特の底面の “揚げ感” がないかも~と思ったけど、まぁまぁの “揚げ焼き” になったかな?(下の画像の右側)

15082602.jpg

おっと、一緒に並んでるバターロールはスーパーで買った大手製パンメーカーのです。前日のが残ってたので一緒に出したのですが、はじめてオーパパが粉の風味の違いに気付きました。「塩バターロールの方が食べ易い」って。(美味しいといわないところが味噌??)薄力粉を混ぜたことでパリモチ食感に焼き上がったのが気に入ったみたいです。

「このサイズだったら1個丸ごと欲しいんですけど!」(オードリー)
15082603.jpg

最後は、初挑戦の白パン。

この手の食パンやテーブルロール、時々買って食べたことはあるのですが、ママ的には今ひとつ理解できない分野でして、今まで焼いたことありませんでした。でも、オーパパはフワッフワの白いパンが好きらしいので、挑戦してみましたよ。

<2次発酵スタート時>
15082901.jpg

<予熱待機中。きゃ~くっついてる!>
15082902.jpg

砂糖・バター・スキムミルクが多目、加水率も73%なのでちょっと高め。HBの生地コースで1次発酵1回目の後そ~っとガス抜きして2回目30分@30度。再度軽くガス抜きして分割・ベンチ(室温25度で15分くらい)・成型、オーブンの発酵機能(35度)で37~8分、保温器に移して予熱(180度)待機8分@38度くらい。160度に下げて焼き始め、7分で前後を入れ替えたのですが、熱の溜まる右奥は既に焼き色が付いてました~(/_;)

今回アチコチで白パンのレシピを調べたのだけれど、調べた限りでは160度で12~3分で焼き上げるとありまして、ほんのり焼き色が付き始めたら焼き上がりとも。しかしながら、160度でもけっこう色付きが早くて、最後2分は150度に下げたけれど、熱の溜まる場所のモノは結構焼き色が付いちゃいました。次回(があれば!)は天板1枚に6個で焼いてみよう。

<焼き上がり。しっかりくっつきましたが、すっごくフワフワ~!>
15082903.jpg

こんなに軽くてフワフワじゃ冷めたらさぞかし萎むのではと思ったけど、それ程ではありませんでした。

15082904.jpg

翌朝、軽く温めて頂きましたが、ナイフを入れるのが大変なくらい軟らかかったです。焼き色は付いちゃったけど、食感は買ってきたのとほぼ一緒? う~ん “次回” はあるのだろうか??

15082905.jpg


コメント(2) 
共通テーマ:ペット

コメント 2

さと

こんにちわ。オーブンレンジ選びで石釜と迷っています。ビストロをご使用ですか? リーンなパンは スチーム機能どうですか? 下段の焼きむらはありますか?山食パンは 上手くやけますか?
by さと (2015-09-10 15:43) 

ジャンニスキッキ

> さとさん、
はじめまして。

はい、ビストロ(NE-R305)です。2年前の製品です。
オーブン機能でのスチームは弱いように感じます。
またONにしてから実際にスチームが出るまで少し時間がかかります。

ですのでハード系の場合は、予熱後からっぽのままスチームを5分位
かけておいて、いったんスイッチ切って生地を投入しています。でも、
これまたスイッチオフしても温度がある程度まで下がらないとファンが
停止しないため、クープの開きがイマイチです。(これは私の成型や
2次発酵の見極めが下手くそだからというのもありますが...^^;)

焼きむらについては、ビストロがなのか、うちのがハズレなのか、かなり
酷いです。上下段というより、前後左右のギャップが激しいです。まとも
なのは中央部分のみ??(うちのは右奥に熱が溜まる傾向です)

ビストロの使用感としてはこんなところでしょうか。。

パン焼きについては全くの自己流ですので、あまり参考にはならないと
思いますが、山食の画像は下記URLをご覧ください。他にも“クッキン
グ”カテゴリーに少しありますので、よろしければご覧下さい。

http://pastoralscape.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/15033102-96784.jpg.html

http://pastoralscape.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/14080402-8217f.jpg.html

http://pastoralscape.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/14080501-26bba.jpg.html

http://pastoralscape.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/14051310-8e3ef.jpg.html
by ジャンニスキッキ (2015-09-12 10:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。