SSブログ

オードリーの貧血 : そうなんだ。。(・_・; [病気]

19日の土曜日にオーパパが奈良を引き払って堺に引っ越しました。その時、単身赴任用借り上げ社宅には入り切らない家財を東京の家に送りまして、それを昨日(21日)受け取りました。

今回戻ってきた家財がこちらにあった当時は、まだギュスターヴを迎えていなかったので、リビングには畳1帖ほどの巨大ケージは設置されておりませんでした。

が、今は昔?!

本来リビングに設置されるべき7.1chのサラウンドシステムを構成する8本ものスピーカーをバランスよく配置することが出来ず、さりとて使えないスピーカーで場所をとるのも困りものだし、というわけで、ほとんど納戸と化していた予備部屋を片付けて、戻ってきた家財の大部分を収納しました。

“納戸”だった部屋を片付けたわけですから、そこにあった荷物を収納するスペースが必要ということで、屋根裏収納やら天袋などなどで、幾久しく使われることなく眠っていた品々(不用品ともいう?)を市の廃棄物処理センターに持ち込んだり、若干の家具の移動をしたり、すす払い(!)をしたり・・・

年末年始休みにするつもりが、ギュスの皮膚炎の悪化やら、オードリーのびっこ騒ぎやら、果てはママがダウンしたりで途中放棄していたため、20日の午後と21日の午前中はテンヤワンヤでした。

でも、今回スリムダウンできて引越し後の片付けが簡単だったというオーパパが20日の午後に帰宅、異動休暇(というのがあるらしい...)で今日まで休めたので、犬の散歩(ケアはママ!)やらゴミ捨てやらを引き受けて貰えて、大分助かりました。

とはいっても、なんとか家財を運び入れたという状態でして、段ボールの開梱・整理はこれから。毎日少しずつできる範囲で片付けるしかありませんが、日頃お犬様方のお世話で手一杯な状況ですから、果たして何時になったら片付くことやら?

そんなこんなで、ブログなんて書いてる場合じゃないんですけど、今年最初のオードリーの通院日誌をまだアップしていなかったので、それだけでも。^^;

      ******

今年初大学病院は、前回から3週間ぶりの1月15日でした。

7年ぶりの大雪が首都圏を見舞った翌日でした。雨で流れて欲しいというオーママの願い虚しく、朝起きたら降り積もった雪がしっかりと庭を埋め尽くし、軽~く凍っておりました。(涙)

130115.jpg 

オーギュスの体調等、諸々考慮すると、車に乗せる(外を歩かせる)前に除雪しなくてはなりません。

たいした面積じゃないけれど、しゃがんでチリトリですくって敷地内の陽だまりに放るという作業、けっこう腰に来るし、なんたって関節が思うように動きませんので(特に手指と手首!)なかなか捗りません。 

予約時刻は迫ってくるし・・・

日時の変更ができないかと電話しても、皆考えることが同じなのか、なかなか電話が繋がらなくてヤキモキ。

雪かきの手を止めては何度もかけました。

やっと繋がったので時間までには行けそうにない旨伝えると、「大丈夫ですよ~気をつけてゆっくりお越し下さい!」ですと。本当は日にちを変更したかったんだけど、薬も切れてるし、行くっきゃないか。(>_<)

雪かきを終えて、車の出入り口周辺は更に水でしっかり流し、なんとか10時半くらいに出発。

ところが、道中、すっごい渋滞!

脇道に入ろうにも除雪されていないので立ち往生している車や、前日運転を諦めて坂の真ん中に放置された車などが通行の妨げになっていたところへ、救急車の出動がやたら多くて、とにかく時間がかかったのでした。

さすがに大学病院の駐車場は除雪されていましたが、歩行路には除雪した雪が積みあがっていて、いつもはバックで停めるところを頭から突っ込んで停めました。でないとギュスを降ろせません。^^ゞ

路面はビチョビチョだったので、先ずはママ一人で受付、「遅くなってスミマセ~ン」と診察券を出していたら、すぐに研修医が顔を出して呼ぶではありませんか!

「着いたばかりでまだ犬は車なんです。手間取るといけないので次の方を先にしてください!」と告げたら、ここでも、「大丈夫ですよ~待ってますから~^^♪」ですって。(そういわれても、待たせてると思うと焦るのよね!)

いつもは出かける前に軽く散歩して排泄を済ませておくのだけれど、この日は直行だったので、車から降ろしたらオーギュスとも排便を所望。しょうがないよね、待ってるっていうんだからどうぞ。2匹がスッキリしたところで、玄関前にてギュスの足回りを念入りに拭き、やっと建物の中へ。

すると診察室から研修医が顔を出して呼んだものだから、ワチャワチャしたままなだれ込み、近況報告。

貧血の方は、時々粘膜が白っぽい日があるものの、概ね横ばいではないかという状態ながら、ここ何日か、坂道ですぐに息が上がると告げました。

また足の方は、正月3が日くらいでびっこを引くことは無くなり、この二日くらいは、家の階段で抱っこをリクエストすることも無く一人で降りてくるようになったこと、丸2週間経過した1月8日にはかかりつけで触診によるチェックを受けて、「痛みは無くなったようですので、今回の症状は治まったと考えて構わないでしょう。ただしリウマチ因子が陽性ということだから今後も注視していきましょう」と言われたことを話しました。

すると研修医も、「今日は足の触診もあると思いますので、その結果によって検査があるかも・・・」と言い出したため、「主治医にも話してありますが、特に現在問題が無ければ、鎮静をかけて針を刺すような検査はやりたくありません」と釘を刺して(?)、抵抗するオードリーを検査エリアに送り出しました。

20分くらいかかって戻ってきたオードリー、なんだか大興奮で心臓バクバク。このところ、検査に向かうときの抵抗が回を追うごとにエスカレートしています。おそらく補ていにてこずっていることでしょう。で、多勢で(力ずくで?)取り押さえるため増々興奮するのではないかというのがオーママの推察です。

飼い主が同席すると我侭が出て騒ぐ犬もいますが、我が家の場合は私が一緒のほうが静かなんですが(ママが立ち会うかかりつけでは、レントゲン撮影だって全く問題ないくらい落ち着いてます)、そこは大学病院、融通が利きません。心臓病とかだったら倒れちゃうんじゃないかというくらい興奮してしまうオードリー、なんとかしたいのですけど。(-_-;

11時の予約が遅れて12時近くに採血だったので、呼ばれたのは1時を回っていたかな・・・

年末に電話で知らされていたリウマチ因子と抗核抗体検査の結果シートを手渡しながら、先生、開口一番、「奈良へは行ったんですか?」と訊ねるので、斯々然々、ママが年末にダウン、ギュスの皮膚炎悪化、2日に出かけて5日帰京というドタバタスケジュールだったのだと応えたら、「それは大変でしたね、オーちゃんは大丈夫でしたか?」と。

「現在我が家でもっとも元気だと思います。^^ゞ」と、ママ。

「それはよかった。PCV、若干ですが上がってます。Hgbもまぁまぁ。で、今回、また網赤が復活して、4万8千超えたんですよ!なんでだろうねぇ・・・(って、ママが聞きたい!)」

result_20130115_azabu.jpg

「赤血球も300万個を超えましたね。う~ん、微増というか横ばいというか、しばらくこういう時期が続くんですかね?そこをクリアしたらもう少し上がるんでしょうか・・・それともこの辺が限界?」とママ。

「そうだね~オードリーちゃん、もう長いこと頑張ってますからね。骨髄がだいぶ疲れてきているかもしれません。なので造血するスペースが少なくなっていると思われます。でも髄外造血もありますから・・・」と、先生、あまり楽観的な話はしません。

で、ママ、気になっていたことを聞いてみました。

「一度線維化した骨髄が再生というか回復することはあるのですか?」と。

すると先生、「一般的には、一度線維化してしまった組織は元には戻らないと言われてるんだよね~今、自分は、再生医療の方で肝硬変で線維化した組織を再生技術で蘇らせる研究をしているんですけど、なかなか難しいんですよね」との答えが返ってきました。

そうなんだ。。(・_・;

ママの中では、これまで受けた説明などから、免疫抑制が上手く行って溶血性貧血がコントロールできれば線維化が止まり、くたびれた(線維化した)骨髄がいずれは正常な組織に入れ替わるというようなイメージがあったので、もしかしたら間違って理解してるかも~という不安が当たってしまい、ちょっとガックリ。

先生:「血液や骨髄の再生という方面の研究も少しずつ始まってはいるんですけどね・・・」

ママ:「でも自己免疫疾患の場合は、自身の組織から再生しても結局は標的になるのですよね?」

先生:「確かに、そういうことなんですけど・・・」

とまぁ、新年早々、先生もママも暗~くなるところでしたが、突然オードリーが立ち上がって(2足立ち!)先生に元気よく飛びつき尻尾ブンブン振り回し始めたもんだから、先生も笑顔になって、「ま、元気でなによりです。この調子で頑張りましょう!」と。

(この時点では)足も治ったし、貧血も僅かながら上向きだし、次回は1ヶ月後となりました。

      ******

大学病院に通い始めてから、通院のインターバルが1ヶ月になるのは初めてのことです!

そういう意味では、感無量、嬉し涙を流すところかもしれませんが・・・

実はこの翌日から、また足の具合がおかしくなって歩様が乱れ、20日にはかなりバランスが崩れるようになってしまいました。(/_;)

雪で寒かったし、雪の残った凸凹の地面で走り回ったし、サプリも13日で飲み終わっていたし、諸々重なってぶり返したのでしょうけど、やっぱり“何か”あるのかな?

かかりつけの先生と相談して、とりあえずサプリを再開してみました。今日現在、びっこにはなっていませんけど、お散歩は控え目です。元気だからといって、無理は禁物ですね。

冷えや関節への負担、もっと気を付けてやらないと、です。

このところは、朝、自分から階段降りてきてるんですけど、これも抱っこがいいのかな?

「ママ、何を思い悩んでいるの? 私は元気よ!」
13011501.jpg

 


コメント(2) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。