SSブログ

トレーニング-躾と訓練 [つぶやき]

1週間くらい前、昨年末、オードリーと共に受けたOPDESチームテスト・レベル2の合格証明書が届いた。

09011501.jpg

ほとんどのペアが合格する(らしい...)このテストに、5歳にしてようやく受験・合格したわけで、何を今更という感もあるけれど、やっぱり嬉しい。(^_^.)

オードリーとは4ヵ月齢でパピートレーニングを始めたけれど、当時は、競技会だの資格試験だのなんて考えてもみなかった。

目標は、我が家のライフ・スタイルに馴染み、一緒にアウトドア・ライフを楽しんだり、あちこちへ連れ歩ける犬に育ってもらうことだった。

具体的には、要求吠えしない、人に飛びつかない、引っ張らない、などなど、世の中から“お行儀の良い犬”として受け入れてもらえる犬になってもらうことだった。

パピークラスに始まり、プライベートのパピートレーニング、グループでの躾教室と少しずつレベルアップして行ったが、そのスピードたるや・・・一生かかっても、家の外ではママの声が聞こえるようにはならないんじゃないか、いくらトレーニングしても無駄なんじゃないか、と凹みっぱなしの毎日だった。

それでも、“継続は力なり”という信念で、来る日も来る日も基本のオビディエンスのトレーニングを続けること2年余り、3歳を迎えた頃には、外でもなんとかママの声が聞こえるようになり(オードリー、物覚えは良かったので、ちゃんと聞こえさえすれば、それなりに振る舞えるんです!)、日常の生活圏では“普通の散歩”も出来るようになったのだった。

その頃から、せっかくコミュニケーションが取れるようになったのだから、オードリーと一緒に何かに取り組めたら楽しいだろうな・・・と考えるようになり、救助犬の“訓練”に足を踏み入れたのだった。

当初、オーママの中では、“躾”と“訓練”の区別というのが判然としていなかった。

パピトレや躾教室でも、座れ・待て・伏せ・来い・付け等の基本コマンドのトレーニングをするわけで、これは訓練(=いわゆる服従訓練?)になっても同じくトレーニングするので、どこまでが“躾”でどこからが“訓練”なのか、というか、“躾”と“訓練”て別物なの?みたいな受け止め方だった。

正直、今でも、形としては明確に区別できていないと思う。

ただ漠然と思うのは、“躾”は、犬が人間社会に受け入れられるために必要な諸々のマナーを習得することで、“訓練”は、何らかの作業(=仕事)を遂行するために犬が身に付けなければならない技能を習得する過程なのかな、ということ。(あ、“訓練競技会”に出るために学ぶべき課目を身に付けるのが“訓練”っていう見方もあるかな??)

いずれにせよ、家庭犬に必要なのが“躾”であって、使役犬に必要なのが“訓練”なのかも、ということ。

だからといって“躾”の方が簡単とか低レベルというわけではないと思う。

なぜなら、家庭犬の方が、様々なシチュエーションに対応しなければならないという気がするから。特に、現代の犬たちは、自宅周辺で、日々決まった生活を送っているだけでは済まされないことが多いのだから。

一方、使役犬の多くは、“訓練”で身に付けた技能を発揮する仕事以外の場では、犬舎に待機して、決められた場所で排泄と運動の機会を与えられるという生活をしているため、そういう意味では、限られた条件に適応できれば良いのかもしれない。

もちろん、使役犬の作業における練度は、家庭犬とは比べ物にならないレベルを要求されるのだろうけれど、般化が苦手な犬としては、様々なシチュエーションでそこそこの対応を求められるよりは、限られた状況で高度な対応をする方が向いている様にも思う。

しかしながら、最近の“家庭犬”は、“スポーツ・ドッグ”とか“お仕事犬”とかいって飼い主の趣味につき合わされ、のほほ~んと食っちゃ寝生活をしていられないことも多々ある。

オードリーも、3歳にしてそんな犬の仲間入りをしたわけである。

幸い、良い訓練士さんに出会えて、それ以前に身に付けたことの延長として“訓練”を始める事ができたのだけれど、やりだして徐々に分かったことは、やっぱり“使える作業犬”になるには中途半端なレベルじゃどうにもならないということだった。

それまでは、「座れ」といった時、最終的に座ればいいじゃん、もし途中で立ち上がったら、また座らせればいいじゃん、という感覚だったのが、どんな状況であれ、求められた時に、求められたことを、迅速かつ正確にやらないと意味無い、という感覚に変わっていった。

でも、頭では理解できても、いざ犬と向き合うと、特に日常生活では、「そこまで要求しなくても・・・別に問題ないし・・・」という状態で、すると犬も心得たもんで、「ママがその程度ならこっちだって・・・」という態度で、なかなか変化は見えなかったのだ。

毎日、テクテクテクテク脚側やってるんだけど、ビシッとしないな~みたいな日々だった。

「あ~ぁ、こんなこと続けて何か得られるのかしら?」なんて思うことも数え切れないくらい。

それでも、ひたすらオビディエンスのトレーニング(形はパピトレの時と同じでも、気持ちというか、色々な要求の度合いが強くなっていたと思う)に明け暮れ・・・1年半くらいたった頃から、日常でのオードリーの態度にわずかながら変化の兆しが。

散歩中、ママの動向に気を配るようになったというか、ママの指示に対するレスポンスが少しずつ速くなってきたのだった。(まだまだ気分次第という感じで、とてもムラがあったが...)

そして次は、トレーニングでの変化。それまで、「脚側は嫌い!」という態度で、隙あらばフラフラと離れたり、匂いを嗅いだり、注意すれば、今度は下を向いてトボトボ、いかにも「つまんな~い!」という態度だったのが、進んでアイコンタクトをとって来る様になり、尻尾もあがって、何より表情が楽しげに変わっていった。

すると、またまた散歩中の態度が変わり、それまでは指示よりも、自分の気分でヒールについてアイコンタクトすることが多かったのに、徐々に、自分の気分はどうあれ、ママの求めに応じてヒールに付き、アイコンタクトしてくるようになったのだ。

それで今現在はというと、苦手な訓練所(発砲音馴致訓練ですっかり嫌いな場所になった!)でのトレーニングでも、すっかり、安定した作業ができるようになったし、“訓練”以外の日常では、「言われたこと、決められたことはちゃんとやる」という態度になってきているように思う。(まぁ、多少の波はあるけれど...)

なので、“躾”も“訓練”も、形としての作業は同じなんだけれど、気持ちというか・・・求められたことを、求められた時に、どんな状況でも、言い訳せずにやり通す、という強い意志を持って取り組むことで、パートナーシップを深めていくのが“訓練”なのかも、と思う今日この頃である。

たかがチームテストなれど、“訓練”を始めて2年余りの時間の中で、着実に育ててきたオードリーとの関係の証ということで、オーママ的には、やっぱり大切な合格証書なのである。

      ******

さてさて、オードリーとのトレーニングはこれで終わったわけではないし、更に更に、これからはギュスターヴとも“訓練”を通してよい関係を作っていかねばならない。

09011503.jpg

次回は、ギュスターヴとのパピトレや、始まったばかりの訓練についてアップしようと思う。(乞うご期待?!)

      ******

最近のギュスはダンベルに興味津々。進んで咥えに行きます。

「ダンベル欲しい・・・」
「マテだよぉ~」

09011502.jpg


 

<オマケ>

トレーニングにはオヤツがつきもの??(ウコン入りおさつクッキーだよ~ん!)

09011504.jpg

最後は、人の気も知らないで、食っちゃ寝生活中のオードリーとギュスターヴ!

「アタシ、ウコンはそんなに好きじゃないかも・・・[眠い(睡眠)]

09011505.jpg

「ウコンて何?姉ちゃんが飛びつかないから大したもんじゃないね・・・[眠い(睡眠)]

09011506.jpg


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

nice! 0

コメント 4

Letomama

チームテスト、合格!おめでとうございます♪
オーちゃんとママの努力の証ですね。
ウコンの星型クッキーは、犬達よりこちらの方が訓練したくなっちゃいます。
ご褒美に星型クッキーをもらう子達を想像すると、楽しそう。
by Letomama (2009-01-21 13:56) 

ジャンニスキッキ

> Letomamaさん、
あは、今更で、お恥ずかしい・・・でも、ありがとうございま~す。
これでOPDES救助犬試験を捜索のみで受験可能になるらしく、
発砲音がないので、そっちで捜索試験の本番を体験するのも
ありかもね~とO先生が仰ってまして、今年は兵庫に行くかも??

サツマイモなので黄色を綺麗に・・・だったらウコン・・・形も星型と
なりましたが、オードリーはウコンとの相性イマイチなんです。(^^ゞ
食いつきはOKですが、お腹が・・・なのでちょっとだけ入れました。

by ジャンニスキッキ (2009-01-22 09:22) 

モコママ

お久しぶりです

チームテスト おめでとうございます
ママさん 頑張っておられたんですね
これからも救助犬目出してオーちゃんと頑張ってね

(おはがき有り難う~~でした)
by モコママ (2009-01-26 00:11) 

ジャンニスキッキ

> モコママさん、
こちらこそ、ご無沙汰です。
7匹のワンsとの楽しそうな日々、ブログで拝見しておりますっ!

数々の大会で優勝されているモコちゃん風ちゃんたちからみたら
お恥ずかしい限りですが、細く長く楽しんで行こうと思ってます。(^^ゞ

来月は松阪の予定なんですよ~
今年も比良周辺で雪遊びしたいと思ってま~す。

by ジャンニスキッキ (2009-01-27 09:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。