SSブログ

酷暑見舞い申し上げます。 [日常]

梅雨明けから連日暑いのなんの、節電しようにもエアコン無しで過ごすのは危険かも。協力したいのは山々ですが、設定温度26度で実質室温は27~8度、ギュスには限界かと。m(_ _)m

そんな中、先週末からオードリーに膿皮症が再発、連日とっかえひっかえ犬を洗ってるオーママでありますぅ~(/_;)

去年も6月に2週間ほど同じようなことがあったな~と思っていたのですが、どうも記憶違いだったようで、やはりこの時期でした。

ギュスは7月に入ってから週2回くらいのペースの消毒シャンプーを続けておりますが、いかんせん気付いたときにはかなり広範囲に渡っていたのでなかなか終息しないところへ、先週末帰宅したオーパパが、オードリーを撫で撫でしていて首の辺りに“ブチ”発見。

11071101a.jpg

その場で軟膏塗って、近辺をチェックしたものの、他には見当たらなかったのですが・・・

翌日になると、前夜のブチ周辺から肩甲骨あたりにブチブチブチと10ヶ所ほどのブチが。(>_<)

恐らく最初のブチが見つかった時点で、毛穴が赤くなってる程度の1stステージ(?!)だったものを見落としたのでしょう。最近は、夜、照明の元でのチェックだと初期のモノを見落とすことが頻繁にあるオーママです。老眼が進んでるのかなぁ~(T_T)

そんなわけで、土曜の午後にギュス、日曜の午前中にオードリーを洗い、午後から病院へ。近々山ごもりすることもあり、抗生剤を処方してもらうつもりだったのですが、シャンプーしたからか、わりと状態がよくて、先生、「う~ん、これだったらもう少しシャンプーで頑張れば。。」と仰るのでした。orz

月曜はシャンプー休みでしたが、火曜にギュス、水曜はオードリー、なんだか腰が立たなくなってきてますよ。(週末オーパパの助っ人がありましたが、それでもね...)

幸いオードリーの方は、昨日のシャンプーの後のチェックではほぼ治ってきていました。

11071101b.jpg

もう1回ダメ押しで週末ころ洗って、後は週1くらいのインタバルで様子を見ようと思います。

ギュスの方も、悪化はしていないというか、新たに広がってはいないし、これまでの部分が治ってきているので、もうひと頑張りといったところでしょうか。

オーギュスとも今回は抗生剤無しで乗り切れるかも。ふぅ~(=_-);

      ******

それにしても、毎日朝から暑いんですよね。

っていうか、明け方になっても空気が冷えない?5時過ぎに散歩に出ますが、早朝のヒンヤリ感がまったくないどころか、モァ~としたまとわりつくような空気で、ギュスならずとも、散歩がためらわれます。

4時半にリビングに降りてきてもギュスは夢の中。

11071201.jpg 

散歩の支度してても起きて来ません。

玄関でオードリーにリードを着けても横になったまんま。

狸寝入りか?

「行くよ~」って叫ぶとやっとのそのそ出てきます。

いや、行かないんだったら、それはそれでいいんですよ。でもね、置いていこうものなら、文句、いえウン○垂れますから~(-_-;

それに引き換え、オードリー姉さんは、「散歩っ♪散歩っ♪早くいこぉ~!」って朝からテンション高いのです。ママが支度に手間取っていると、ストーカーになります。

11071202.jpg

出るまでは愚図っているギュスも、一歩外に出てしまえば、この通り!

11071203.jpg

家を出る5時過ぎはまだ太陽が低くて、影がこ~んなに長いんです。

11071204a.jpg

15分ほど経ってもこの通り。

11071204b.jpg

でも、往きは良い良い帰りは怖い。7時過ぎると影が減ってきます。

なので、あまり遠くまで足を延ばすことは無く、ほとんどグランドで過ごしていますが、ここ数日はシャンプー疲れで、ママ、朝から走ったり褒めちぎったりと騒ぎまわる元気が無くて、歩き散歩のみ。

というわけで、久しぶりに薬師池公園まで足を伸ばしてみました。

11071205.jpg

そろそろ大賀蓮が咲き始めてるかと思ったのですが、早かったようです。7月12日現在、蕾がチラホラで、花は咲いていませんでした。

11071206.jpg

ギュス、なんだかご機嫌じゃない?

11071207.jpg

蓮には早かったけど、アジサイがまだ咲いていました~♪

11071208.jpg

園内を一回りして・・・

11071209.jpg

池のほとりでツーショット。

11071210a.jpg

「もういいよぉ~早く帰って朝ご飯食べようよ!」
「そうね、お腹減ってきたかも。。」
11071210b.jpg

      ******

そして、昨日、7月13日はオーママの誕生日。

だからという訳ではないのですが、シフォンケーキなど焼きました。

山に行く前に冷蔵&冷凍庫の中身を整理しなきゃならないんですが、8月4日が消費期限の生クリームがあったので、一番手間のかからないシフォンケーキでオーギュスと誕生日のお祝いでもしようかと。。

ラウルスママにそんな話をして、よかったらお茶でもいかがとお誘いしたところ、ママさん、なんと、素敵な花束をプレゼントに持参してくださいました。嬉しい~(*^_^*) ありがとうございました!

11071301.jpg

暑い盛りだったのでラウルスはお留守番でしたが、オーギュスは大喜び。みんなでケーキを頂きました。ハッピーバースデー自分!?

11071302.jpg

      ******

そんなこんなで、週末の3連休から山にこもる予定だというのに、お犬様のお世話で、家を閉める支度や、持っていく荷物の準備が、ち~っとも捗りません。どうなることやら。。

「アタシは東京でもOKよ!」
11071103a.jpg

「オイラは天然クーラーの方がいいかも。。Zzz」
11071103b.jpg

「どのみちアンタは寝てるだけじゃないの?」
11071102.jpg

 


コメント(6) 
共通テーマ:ペット

ギュスが元気だ! [日常]

夏至の本日、オーギュス地方は朝から“ど・ピーカン[晴れ]”、久しぶりに雲一点ない青空が広がっております。で、モッチロン、暑いですっ![あせあせ(飛び散る汗)]

というわけで、今朝は6時前から2時間ほど散歩&オビトレ、8時帰宅。庭に日陰があるうちに大急ぎで収納して、犬たち朝ご飯。ママは犬の後、10時から。(^^; 食後一休みして家事に取り掛かったのですが・・・

<朝ご飯が済んだらお昼寝タイム?>11062201.jpg

先週末敷物を取っ払って夏仕様となったリビングの床で気持ちよさそうに寝ていたオードリー、 掃除機かけ始めたら迷惑顔でバリケンに入っていきました。

11062202.jpg

で、掃除が終わって、洗濯物干して、リビングに戻ったら、オードリーもバリからお戻りでした。^^ゞ

11062209.jpg

お昼前、リビングの室温は30度目前。

11062203.jpg

窓辺に近いこちらは、既に30度超え。

11062204.jpg

天気予報でも、都心が今季初の真夏日と報じていました。

11062205.jpg

あ、ちょっと脱線しま~す。

先週末、遂にやってきた我が家のチデジカ君(=地デジ対応TV)ですけど、スイッチ入れてから画像が映し出されるまで、すっごく時間がかかります。思わず、昔のテレビを思い出しちゃいましたよ。(高速起動というモードがありますが、電力がかかるとか...) しかも、こんなメッセージまで!「お前はパソコンか??」と突っ込みたくなります。

11062205b.jpg

さてさて、話を戻しましょう。

そうこうするうちにリビングも30度に。

11062206.jpg

オーギュスとも、特にハァハァいうこともなく安らかな寝息をたてていましたが、ママがボーっとしてきたので、ついにエアコンのスイッチをいれました。

エアコンの設置してある天井近くは31.5度。

11062207.jpg 

2階も、お昼には31度でした。

う~ん、そろそろ山ごもりの準備を始めないと、です。しかし、今年はなんか切迫感がありません。

というのは、ギュスターヴがすこぶる元気で、お肌の状態もまずまずなんです。3月末以来、シャンプーのインタバルが3週間できています。(^^)v

スキンチェックするとポツリポツリ湿疹があるので軟膏で対応していますし、時折気付くのが遅れてグジュグジュになることもありますが、軟膏だけで治るんです!

これって普通なのかもしれませんけど、以前はひとたびグジュグジュしてくると、いっきに周辺に広がり、軟膏どころか抗生剤を服用しても勢いは衰えず、二日おきに消毒シャンプーするしかなかったのですから、格段の改善といえるでしょう。

やっぱり体力がついてきているんですかねぇ。雑菌に負けなくなっているようです。このまま夏を乗り切って欲しいものです。なんたって、去年の今頃は、オードリーまで膿皮症になり、2週間でオーギュス合わせて10回シャンプーしましたから。(>_<)

そういえば、“行き倒れ状態”にも変化があるように思います。

これまでは4月の中旬ころから息遣いが荒くなり、洗面所やお風呂場など、ひんやりする場所でばったり倒れこんで、ハァハァいいながら寝ていたものでした。

が、今年は、散歩から帰った直後や、動き回っているとき、興奮したときなどはハッハッハッハッと息が上がりますが、じき鎮まり、ここ数日の蒸し暑さの中でも、エアコン無しなのに、ハァハァではなくス~ス~と寝息をたてて、普通に部屋やケージで寝ています。

<扇風機だけでもけっこう凌げてます。節電に協力中?!>
11062208.jpg

暑さに慣れてきたのかな? ま、今年の関東は比較的涼しい梅雨で、まだまだ暑さは序の口ですけどね。

ですが、オードリー嬢は、今年も膿皮症になりました~(=_=)

たいしたことはないのですが、1週間ほど前、換毛期のスキンケア中にグチュグチュを発見してしまいました。塗り薬&抗生剤の服用、そしてシャンプーです。う~ん、こちらはやっぱりシニア・ステージの入口、体力低下が始まってるかな?

<今月は散歩後のブラッシング+週1のスペシャル・ブラッシング!>11061801.jpg

梅雨の晴れ間、朝から思いっきり弾けたオードリー、ひねもすお休みです。それもいいでしょう。

11062210.jpg

      ****** 

ちなみに、雨模様の日には・・・

こちらの方は、「散歩ないのかなぁ・・・」と終日窓辺に張り付いてます。
11061802.jpg

こちらさんは、「ねぇねぇ、散歩ないなら埋め合わせっつうもんがあるんじゃない?」とたびたび催促。(どちらさんかはお判りですよね?^_^;)
11061803.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

梅雨寒? [日常]

蒸し暑いよりはいいのかな・・・少なくとも、ギュスにとっては過ごしやすい梅雨なのかもしれません。

でも、オーママにはあまり嬉しくない状況です。関東で冷っこい北東風が吹く湿っぽい天気になると、節々にこたえます。関節ゴワゴワ~のイタイイタイですぅ~(>_<)

というわけで、今週、絶不調なオーママですが、いよいよ明日からOPDESジャパン・グランプリの開幕です。しかも陽気が今日までとは一変、最高気温が26~7度に上がって蒸し暑くなるんだとか・・・ますます体が着いていけなくなりそうです。

困りましたね~ちゃんと走れないかも。え?元々たいして走れないんだから気にすることないですと??確かに。。(否定できないところが悲しい...^_^;)

気にすることないといっても、初3度ということで、実は1週間前くらいからなんだか妙にドキドキしておりました。何故に過去形かというと、一昨日のアジ練で、オードリーが久々にボケこいてくれたお陰で(近頃は失敗するのはママだけでしたからねぇ~)、いっきに変な緊張がほぐれたのでした。

初2度のときは、滋賀のドギーズでトレーナーさん来てなかったから迷走ぶりを見られずに済んだし、2回目、去年の12月の秋ヶ瀬も確か先生不在でした。で、先月の秋ヶ瀬は個人的に諸々プレッシャーがあって他人の目を気にする余裕なんてありませんでした。

ところが今回、初3度は、ある意味目標達成で気が抜けた部分があって、なんだか気合が入らずフワフワ~なオーママです。そしたら、先生やスクールの仲間の前で無様に迷走する自分の姿が浮かんできて、なんだか一人でカチンコチンになっていました。

でも、オードリーが“本来”のオードリーを思い出させてくれたお陰で、そうだよね~3度になったからって突然走りが変わるわけないよね~って、ママ、正気に戻ることができたのでした。(これはこれで問題かも?^^ゞ)

冬場はまずまずの波に乗れるオードリーも、毎年夏に向かうこの時機、精神状態が下降線を辿りはじめるのですが、今年も案の定、町内の中学校の運動会(ガン・シャイ発祥の地!?)をきっかけに崩れ始めています。

これから夏が終わるまで、一歩外に出ると、花火(爆竹系)の音のことで頭がいっぱいになるばかりか、更には、花火が鳴りそうなシチュエーションじゃないかと猜疑心の塊になり、花火を鳴らしそうなガキンチョ集団がいやしないかとレーダーを張り巡らし、ちょっとした物音や気配を全て“音”に結びつけるため気はそぞろ、“音”以外のことについては“ココロココニアラズ状態”となるのです。

今年も、2週間ほど前の散歩が、あろうことか運動会当日(最近は平日にやるらしい...)の中学校周回コースとなり、しっかりピストル音を聞いてしまって以来、散歩がエライコッチャなのです。発砲音の馴致はできているはずなのに、中学校(又は中学校を連想させる何か)と結びつくとダメなんですよね。

去年のジャパングランプリは滋賀だったので、ちょっと前から京都のパパのところに行って気分転換できていたので、そこそこ気分よく迎えられたけれど、今年は前途多難であります。

しかも今回の会場は初めての場所ということで、さらにハードル高いかもしれません。この期に及んで場外脱走だけはやめて欲しいものです。

というわけで、場慣れさせたいな~(というより、不慣れな道の運転が心配なオーママ自身のため?)と下見ツアーを計画しながらも、なかなか実現せず、また4・5日の会場(星槎湘南大磯キャンパス)は下見不可ということで、ぶっつけ本番かと諦めかけていたのですが、昨日時間が取れて、3日の会場(大磯運動公園)だけ見てきました。(周辺の道路が狭いったらありません。車擦らないか心配だわ~/_;)

11060101.jpg

が、会場下見というのも、実は博打でもあるのです。

なぜなら、下見の日は人も少なくて静かで平和な空間だったのに、いざ競技会当日となったら、いきり立つ人と犬で溢れかえり、スピーカーからは大音響で音楽やMCの声が流れ、下見の時とのギャップからパニックになることもあるからです。

ま、結果は本番当日蓋を開けてみるまで分かりませんので考えないことにしますけど、競技以外に気を配らなきゃならないことが多すぎる犬と競技会にでるのは、ホント、疲れます。(だったら止めろっていうオーパパの囁きが聞こえてくるような...) 

で、今回リンクになるはずの“多目的グランド”は『犬禁』だったので立ち入れず、感触は確かめられませんでしたけれど、砂地でした。競技会で砂地を走るのは初めてかも。今日の雨でどんなコンディションになるんでしょう。。

<競技会のことなど露知らず、お気楽に散歩を楽しむオーギュス>
11060102.jpg

「姉ちゃん、ここどこ?」
「知らないわよ、初めて来たんだから。広くて、静かで、いい所じゃない?」
「このヘラヘラ顔が本番当日も見れればいいんだけど。。」(母の呟き)
11060103.jpg

      ******

せっかく大磯まで来たのだからと、帰りがけに、運動公園から1キロほどの『大磯城山公園』に寄ってみました。

11060104.jpg

茶室を中心としたとても手入れの行き届いた公園で、お茶庭風の植栽も素敵でした。こんな場所に犬連れて入っていいのかしら?と不安になり、思わず、管理作業をしていたスタッフに「犬連れて散歩しても構いませんか?」って尋ねたら、「はい、リードさえつけてくれれば大丈夫ですよ。楽しんできてね!」っていう返事が返ってきました。(*^_^*)

11060105.jpg

<午前中、普段のグランド自主トレ散歩、午後から初めての公園のハシゴで、少々お疲れモードのオーギュス>
11060106.jpg

      ******

とまぁ、無事下見行脚も終わり、本日はお誂え向きの雨。休養日だ~!(^^)!と思ったんですが・・・

11060201.jpg

そうでも無さそうな方が、若干一名。

暇を持て余してることをアピールするので、久々にトリックの復習をアレコレやってみました。

そんな中から、動画を1本。

“扉の開閉”は初公開だったかしらん?内側から開けて、外から閉めるのは前に貼ったかも・・・本日は、外から開けて、内側で閉めるところまでの“完全版”でお届けいたしま~す!(最後に閉めるまでちと時間がかかり、端折りました。^^;)

このトリック、芸というよりは実用として教えました。

勝手にドアを開けて2階に上がっていくので、「閉めろ」を教え、下りて来たときに開けろと催促してウザいので、「引っ張って!」で開けることを教え、最後に、開けたら閉めて欲しいので、「ロープ持って来い!」で閉めてもらうことにしました。

一から教えるのが面倒で知ってるコマンドを流用したのですが、なんだか長ったらしくて、分かりにくいし、もっと気の利いた“コマンド”を考えるんだったと、後悔してます。(^_^;)

通常は“遠隔”なので、ママがもっと叫んで指示してるため、オードリーの動作も力任せで、扉が閉まると家中に響き渡ることも・・・今日はカメラ構えていたので、なんか勝手が違ったようです。

PS:
オードリーが「ちゃんと!」っていう言葉に反応してるのにお気付きですか?このシチュエーションだけじゃないんですよ。いろんな場面で、きちんとやって欲しいときに「ちゃんと!」で通じます。現在ギュスにも仕込み中ですが、結構便利です。皆さんも、使ってみてくださいませ~(^^♪

 


コメント(10) 
共通テーマ:ペット

撮り貯めた日常 Ⅰ-雨の日 [日常]

昨日入梅した関東地方、本日はしっかり雨です。というか、この週末は台風の影響で全国的に大雨、被害も心配されているようですが・・・

そんな中、川崎は東扇島でJKCのアジリティ競技会が開催されるそうで、スクールのお仲間が大勢参加していますし、兵庫では、お世話になってる訓練所の所長さんがジャッジとなってOPDESの救助犬試験が行われているようです。頑張ってね、みんな!

でもって、我が家はというと、久しぶりに何の予定も無い週末で、完全休養日であります。(のはずです...)今週はギュスもアジ練に付き合ったし、昨日はグランド自主トレの後けっこう爆走したし、なんとか今日明日は休養日にしたいものです。

というわけで、やっとブログの更新する気になったものの、あまりにサボり過ぎて、もう記憶が消えかけている出来事ばかりだし、その間に撮り貯めていた日常の様子など、ツラツラ~っとアップすることにしました。^^;

      ******

先ずは、今日同様の雨の日の様子など・・・

チラチラくらいの日は別として、雨の日は基本お散歩無しの我が家ですので、犬たち、刺激が無いと寝るしかありません。

「最近雨の日手抜きじゃない?前は“探せ”や“クリッカー”でよく暇つぶししたわよね??」
11042308.jpg

「雨の日は、充電、充電。Zzz...」
11042309.jpg

「何か始まるみたいね!」
11042303.jpg

「母ちゃん、いつの間に。。」
11042305a.jpg

「ゆっくりティータイムしたいんですけど。。」
11042304a.jpg

「どうぞ、どうぞ~いつまでも、待ぁ~つぅ~わぁ~♪」
「いや、それじゃゆっくりできないんですけどぉ。。」
11042305b.jpg

「もう待てないかも。。」
11042307.jpg

「なんかケチってねぇ?」
「だってニンゲン仕様だもん。。それに夜食も食べたばっかりじゃない!」
「ケーキは別腹よっ!!」
11042306b.jpg

<参考までに、この日の夜食タイム(夕飯ではありませぬ!)画像>
11042306a.jpg

とまぁ、食っちゃ寝の一日になってしまいます。

それ以外にも、日ごろ手抜きの夕飯に時間をかけたり・・・

11043004.jpg

オーパパの実家から送ってもらった竹の子や山菜の処理をしたり・・・

11051801.jpg

おっと、トレーニング用のオヤツの仕込みもね!

「なんだ、今もらえないのか。。やっぱ寝るっきゃないかぁ~」11043003.jpg

とにかく、オーママ、台所滞在時間の増える雨の日なのです。

「寝床滞在時間の増えるアタシですぅ~暇だわぁ~(-。-)y-゜゜゜」
11043002.jpg

 


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

撮り貯めた日常 Ⅱ-謎の血痕 [日常]

3月・4月は、オーママ、通常の通院の他に呼吸器科の受診まで加わり、病院に入り浸っていたように感じたのですが、自分だけでなく、犬たちも、予防接種やら春の検診やらで獣医さんにかかったため、更に“病院漬け”と感じたようです。

毎年フィラリア検査と一緒にしてもらう血液検査、オーギュスとも何の問題もなく、ギュスターヴの皮膚の状態も、3月以来落ち着いていて、シャンプーも3週間くらいあけられるようになっているので、まぁ、健康といっていいのでしょうか・・・

が、4月の中旬頃、突然ギュスの口臭が気になるようになりました!

オードリーはずい分前からお口の臭いがしているのですが、こちらはママが歯磨きをサボっているので、歯垢などからくるものだと分かっています。

ギュスの場合も、お肌のことで口腔ケアまでなかなか手が回らず、そうこうしてるうちに歯垢が着いてきているのは分かっていました。

でも、この時は、いわゆる“口臭”とは少し違う匂いだったし、急激に匂うようになったので、頑張ってチェックしてみたのですが、特に異常は見つかりませんでした。

そうこうするうち、オードリーとアジ練に出かけ、ギュス独りの留守番をさせた日のことです。昼から6時間くらい留守にして帰宅すると、ほどほどのテンションでギュスが玄関に出迎えてくれました。

「いい子してた?」と軽くハグして、まず向かったのは犬トイレ!(^^ゞ

チッコ1回だけで問題な~し。

室内は出かける前と同じ状態に片付いていて、特に問題なし。

で、着替えに2階に上がろうとリビングの戸口の敷居を跨いだときのことです。

なんと、敷居に血糊が付いているではありませんか!(@_@;)

すると、それまで見えなかった血痕が部屋のあちこちに見つかるではありませんか!!

11042601.jpg

床、ケージ、壁、カーテン、などなど、量や形状はまちまちでしたが、血であることは間違いありませんでした。

思わず、ギュスの身体検査。

すると、右前脚の指の付根辺りにも血糊が付着していました。

11042602.jpg

さては留守番でチワチワして身体をカジカジしたのか?と、よ~くチェックしたものの、どこにもそれらしき痕跡はなく、無傷です。

では、何か固いものでも齧って歯茎から出血したのか?と、部屋を隈なくチェックしたものの、何も壊れているどころか、動いた形跡もなし。当然ながら口の中も異常なし。

しかし血痕の形状から、ポタポタと落ちたか、ブルブルで吹っ飛んだかであろうと推察されるものが多く、恐らくは口周りだろうと・・・

で、2~3日様子を見ていたのですが、その後、出血している様子はなく、ただ変化といえば、例の口臭がなくなったことでした。

諸々あって、獣医さんを受診したのは“血痕騒動”から1週間ほど経ってからだったのですが、獣医さんも、その時点で特に口腔に異常はないとのことで、「歯周病の類で膿んで弾けたにしては血そのものだねぇ~唇の縁がちょこっと出血(自分のヨダレでかぶれて!)してるけどそういうレベルの量じゃないね、この写真は!」というわけで、しばらくは気をつけていくこととなったのでした。

      ******

経過観察といえば、オードリーにもちょっとした出来事が・・・

これまた4月の初めくらいから、右目の下、米粒くらいのエリアで黒い地肌がやけに目立つ気がして、メラノーマじゃないだろうねぇ・・・なんて気になり、検診のときに診ていただいたのですが、こちらは、確かに通常より地肌が目立つものの、触診で違和感がなく、ホクロのような膨らみもないし、やはり注視していくこととなりました。

ま、ダニにたかられるかなにかして毛根がダメになって、その部分だけ毛が薄くなちゃっただけかもしれないけれど、歳が歳だから、いちおう気に留めておくことにしました。

他には、年中できてる脂肪のしこり(取っても取っても新たにできて、常に数ヶ所あります!)が、今回は尻尾の付根にできていまして、処置しました。

放置しても問題ないのでしょうが、大きくなってから、やっぱり取りたい!となるとそれなりに大事になるため、毎度、そこそこの大きさで処置して頂いています。

この部分、ちょっと出血が多い場所とかで、通常は、処置後、化膿止めの軟膏を塗るくらいで手当てするわけではないのですが、今回は止血処置をしました。

11051401.jpg

他には、狂犬病の予防接種(オーギュス)と、ギュスの混合ワクチン(オードリーは秋!)、5月からはフィラリア予防薬の服用開始と、アニコムでカバーできない項目が山盛り、諭吉さんが大勢消えていきました~(/_;)

メモ:ギュス56.8キロ・オードリー21.3キロ@連休明け

<ギュスの場合、これも医療?!サマーカットした直後のお腹&お御足>
11043001.jpg

 


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

撮り貯めた日常 Ⅲ-朝の儀式 [日常]

入梅前、夏日になるような日もあって、散歩がサマータイムになることもあったのですが・・・

そんな或る日、5時前に起きたものの、隣ではお嬢様が安らかな寝息をたててスヤスヤとお休み中。起きる気配なし。

11050903a.jpg

ギュスの様子を見に降りていくと、こちらも全く起きる気配なし!

11050901.jpg

ママ、なんか挫けて二度寝しちゃおうかと寝室に戻ったけど、目が覚めちゃったし、布団を片付けたら、オードリー、寝返りを打ったものの、まだ起き上がる様子無し。

11050902.jpg

しばらくカメラを向けてシャッターを切っていたら、またまた寝返りを打ち、今度は「朝っぱらから何?」と目を開けて・・・

11050903b.jpg

始まりました、目覚めの儀式!

ゴールデンの血を引くオードリーですが、外でゴロスリすることは滅多に(全く?)ありません。でも家ではけっこうクネクネスリスリやるのです。特に、寝てる時に突然始まり、起きるのかと思いきや、そのまま身体の向きを変えてまた眠り続けることが多いかも。

そして、必ずやるのが寝起き。

11050903c.jpg

ひとしきり尻尾を噛むような素振りでフガフガフガフガいいながら脚を蹴り上げ、最後はヘソ天でポーズを決めます。

11050903d.jpg

付き合ってられないので、ママ、リビングに下りていくのですが、そうするとまたまたドタバタやっています。放っておくと、階段の踊り場に出てきて階下の様子をうかがっています。それでも知らん振りしてると、壁に顔や身体を擦り付けながら音をたてて存在をアピールするものの、降りては来ません。

「オーちゃん、ご飯だよ!」って声をかけると、やっとお出ましあそばします。なんたって“お嬢様”ですから(あ、近頃は“女王様”かも...)、気にかけてもらってないと気がすまないらしいです。

「余計なこと言わないでよろしい。(=.=)!」
11041402.jpg

そうそう、女王様の足腰を慮って、つい最近、階段に滑り止めなど貼ってみました。最初は、お気に召さなかったのか、マットをよけて上り下りしてましたが、1週間ほどで真ん中を歩くようになりました。

そして、なんとこのマット、人間の足腰にもいいような気がします。これまで何の気なしに上り下りしてましたが、マットを敷いてからというもの、なんだか上り下りがラクチンです。お試しあれ!

11052301.jpg

そんなこんなで、相変わらずお犬様たちの“専従飼育員”な日常を送っているオーママでありま~す。いいんだか、悪いんだか・・・(>_<)

「母ちゃん、毎日ご苦労さん。オイラたちのためにも健康第一でね!」
11041401.jpg

 


コメント(2) 
共通テーマ:ペット

行きつ戻りつ。 [日常]

今朝、被災地の陸前高田で仮設住宅への入居が始まるというニュースが報じられたのですが、この住宅で犬連れでの入居が実現するかもしれないそうです。

当初、市は犬連れ入居を許可しない方針だったものの、「ペットも大切な家族、そして被災者の心のケアになる」という意見を取り入れて、同じ仮設住宅に入居する他の住人の同意を得ることを条件に許可することにしたとか。

ここへ至るまでには数々の曲折があったことでしょう。が、行政がペットとの同居にゴーサインを出したということは、画期的なことだと思います。“前例”ができるのですから!

ペット連れの住人とそうでない住人との話し合いが上手くいきますよう。。

陸前高田での試みが成功して、他の地域へもペットの受け入れの動きが広がりますよう。。

      ******

4月に入ったとたん、いきなり20度超えの汗ばむような陽気になったと思ったら、3日の日曜は寒気に包まれて冬に逆戻り。そして今日からはまたまたポカポカ陽気復活。春が行きつ戻りつしていますが、それにつられて(?)オーママの体調も行きつ戻りつ状態です。

ステロイドの吸入薬でだいぶ楽になってきていますが、これまでの咳であちらこちら筋肉痛(?)だったり、肋骨周辺が肋間神経痛みたいな状態で、そこいらじゅうに湿布を貼ってます。でもかぶれるので湿布もそろそろ限界。早く終息して欲しいです。

      ******

さて、気になっていたオードリーのできものですが・・・

2日の土曜、予定どおり帰京し、東名の東京インターを降りたその足で獣医さんに直行して診ていただいたところ、“乳頭腫”というイボのようなものでした。

しょっちゅうできるしこり(=脂肪)とは感触が違っていたし(プニョプニョではなくコリコリ)、形状も、木の芽の様に枝分かれして、日が経つにつれて先端が赤みを帯びてきたので、かなり心配でしたが、悪性でなくてホッとしました。

放置しても問題ないのかもしれませんが、今回はその場で切除していただきました。やれやれです。

誕生日を迎えたところだったので健康診断、そして、ちょうど時期だったのでフィラリア検査もしてもらいました。

で、お供のはずだったギュスもフィラリア検査。

「オイラどこも悪くないよ~」
11040206.jpg

久しぶりに体重を量ってみると、55.8キロ!

一時は60キロの大台目前だったので、3~4キロも減っていました。普通なら「何で~!?」となるところですが・・・

去年の10月、お腹は軟便続き、皮膚もボロボロ、抗生剤の断続的な服用で整腸剤も効かないということから、少し食事の量を減らしましょうといわれダイエットを始めたものの、いきなり30%も減らされたからか、なんだか生気がなくなってしまい、ママの独断で緩やかな減量に変更。(10%くらいからはじめて、ここ2ヶ月は25%減で定着!)

また、フードも、お腹の弱かったオードリーが劇的に好転して現在に至る銘柄に変更し、加えて、長期的には効果あるかもしれないと、それまで果物に絡めている程度だったヨーグルトを、ヨーグルトだけで120~130g、それも最近流行の(?!)腸内環境を整えるタイプのものにして与えるようにしました。

そのお陰なのか、それとも3歳を過ぎ、心身充実してきたからなのか、徐々にお腹の具合がよくなり(便の質&量が普通に!)、3月に入ってからは皮膚の状態も落ち着いていました。 おまけに、慢性的にできる瞼の内側の脂肪のブチブチもほとんど見られず、先生も、「調子よさそうだね~♪」と嬉しそうでした。

一番嬉しいのは、オーママです。なんたって、3月13日を最後に、3週間以上シャンプーしていません。抗ヒスタミンの服用とスキンチェック(=軟膏塗り)で何とか凌いでいます。1・2月もほぼ週1だったことを思うと、信じられません。

ママの体調不良に気をつかったとか・・・節電の呼びかけに応えたとか・・・まさかね。^^;

でも、そろそろ限界みたいなので、今週末は久しぶりのギュス・シャンになりそうです。

      ******

なんやかんやで目まぐるしく過ぎた3月でしたが、奈良での様子を少々。

到着早々20日の夜からオーママが寝込んでしまい、丸1週間散歩らしい散歩のなかったオーギュスですが、26日の土曜には、オーママの咳も少し落ち着いたので、みんなで明日香に出かけました。

犬と荷物をパパに任せて、息が切れないように亀の歩みで後から付いていったのですが、甘樫の丘~石舞台~亀石・鬼の雪隠~高松塚古墳~甘樫の丘と、10キロくらい歩いたのでした。

11032601.jpg

翌週は、なんとか1日1回の散歩が復活して、平城宮跡へも。(日曜にはママ抜きで行ったらしい...)

11033005.jpg

そして、パパの帰りが早かった30日には、一日遅れでオードリー8歳の誕生祝い。体調不良&製菓道具がなかったため“ナンチャッテ”ながら、一応バースデーケーキを作ってお祝いしました。

110303a.jpg

市販のビスケットをベースに敷き詰め、レアチーズケーキの上にゼリーで固めた苺のプリザーヴを重ね、飾りはフレッシュ苺、と例年通りの“苺尽くし”でしたが、丸いセルクルが無くて四角になっちゃいました。四角というのもなんかねぇ~四隅を切り落として八角形にしました。犬たちは形なんか気にしてないでしょうが。。(^^ゞ

「能書きたれてないで、早く頂戴よぉ~!」
110303b.jpg

どうにか1週間を乗り切り、週末の土曜日、オーパパの運転で東京に向かったのでした。

<新名神・土山SAにて>
11040201.jpg

<東名・遠州豊田PAにて>
11040202.jpg

<東名・富士川SAにて>
11040203.jpg

<きゃぴきゃぴラブのアンちゃんと@富士川SA>
11040204.jpg

行きつ戻りつの春に開花が遅れた今年の桜、この日はまだ2~3分咲きという感じでしたが、今日東京は“満開宣言”が出たとか。今週末には見頃となりそうなオーギュス地方です。ママも早く完全復活しなくっちゃ。

11040205.jpg

 


コメント(6) 
共通テーマ:ペット

ママ復活の兆し、そしてオードリー8歳に。 [日常]

3月下旬になってもなかなか暖かくなりませんでしたが、ようやく桜の開花の便りが届き始めましたね。寒さに凍える被災地の方々にも春が訪れますよう。。

      ******

ずいぶん前に、風邪なんだか・・・花粉症なんだか・・・と書いた記憶があるのですが、オーママ、花粉症が引き金となってアレルギー性気管支炎を発症、さらには咳喘息まで引き起こし、犬を飼って以来初めて1週間も寝込みました。

同じようなことは4年前にもあったのですが、その時はオードリーだけだったからか、はたまた若かったからか(?)、なんとか寝込まずに乗り切りましたが、今回は撃沈しました。

このところ花粉症はさほど酷くなかったし、咳が加わっても「風邪も引いてるのかなぁ~」くらいでやり過ごせていたのですが、今年は少々寒かったこともあって、夜間の喘息様発作にまでエスカレートしたようです。

3月に入ってから、布団に入ると咳き込むことが続いていたのですが、日中はたいしたことがなかったので、普通に動いていたのも重篤化した原因だったみたいです。ちょうど震災のあった晩くらいから一晩中咳が止まらず、ほとんど眠れない夜が続いていました。

停電で暖房が使えなかったといっても、我が家は“ギュス仕様”で暮らしているため、普段から14~5度なんですが、3月にしては寒かったかもしれません。

「オイラ寒くないけど。Zzz..」
11031602.jpg

オードリーは思いっきり丸まってました。(^^;

11031601.jpg

日中が停電の日は、「外で動いていた方が暖かいかも~」なんて、普段より長い緑地散歩に出かけていたし。(T_T);

11031603.jpg

そんなこんなで、色々重なってダウンに至ったのでありました。(>_<)

      ******

で、本来なら20・21日のOPDES@秋ヶ瀬が終わってから、26・27日のOPDES@滋賀出陳のため、23~24日に奈良に向かう予定でしたが、競技会は全部キャンセルになっていたので、春分の日の3連休で帰宅していたオーパパと一緒に20日に奈良に移動しました。

オーパパがいたので楽したとはいえ、出発前の大掃除と荷造りで精根尽きてしまったのか、奈良に到着すると同時に寝込んでしまったのでした。でも、夜眠れないことによる不眠の累積ということで、ダウンした直接の原因は寝不足かもしれません。

まぁ、日中の咳は夜ほどではないので、頑張れば軽い散歩は行けたかもしれないけれど、奈良はすごく花粉が多いそうだし(こちらでかかった呼吸器科の先生談)、このところヒノキの花粉も飛び始めてるし、なるべくアレルゲン&刺激物を取り込まないようにというわけで、外出を控えていました。

週の半ばにオーパパが午後半休をとってくれて、三日に一度は散歩に行けたものの、オーギュスとも、こんなに長い間じっとしていたのは生まれて初めてかも!?

オードリーは、日中も敷きっぱなしだったママの布団で当然のように過ごしていましたが、ギュスは、パパから布団に乗ってはいけないときつく言われているので、鼻先や頭など身体の一部だけをくっつけて我慢していました。

が、とある日、ママがトイレに立って戻ったら、ついに布団で寝ていました。(写真左下!)

11032801.jpg

そんなこんなで不遇の1週間を過ごしたオーギュスですが、この週末、土曜は飛鳥路の散策、日曜はパパと平城宮跡を散歩、昨日は久しぶりにママと大渕池公園までテクテク散歩(11~12キロ!)、と3連ちゃんでスペシャル散歩、本日はパパが出勤した後、二度寝しておりました。

<オードリー、8歳の朝-その1>
11032901.jpg

<オードリー8歳の朝-その2>
11032902.jpg

<相変わらず日陰者(?)のギュスターヴ>
11032903.jpg

よく寝てたはずなのに、オーママが朝食を食べ始めたらしっかりスタンバイしてるし・・・

11032904.jpg

      ****** 

被災地では引き続き厳しい状況が続いているのに・・・

東京の家の周辺でも計画停電はじめ震災の余波が続いているのに・・・

オーギュスともども関西でぬくぬく過ごすことに若干後ろめたさを感じつつも、とにかく元気になって普通の日常がおくれるようになるのが先決と、予定では今週末だった帰京を少し先延ばしにしようかと考えていたのですが、そうもいかない事情ができてしまいました。

オードリーに妙なデキモノが!

11032802.jpg

奈良で病院にかかることも考えましたが、血液検査だの細胞診だのと、すぐに結果がでないこともありそうだし、今週末帰京して、その足でかかりつけの獣医さんを受診することにしました。

8歳、微妙な年齢ですからね。何事もありませんよう。。

11031604.jpg

 


コメント(8) 
共通テーマ:ペット

とりとめない日々 [日常]

2月に入って寒さが緩み、天気の変化も早くて、春間近という感じですね。

それなのに(それだから?)オーママ、相変わらずシャキッとしません。結局13日のOPアジも欠席でした。天気は回復したし、パパにギュスを頼むこともできたのに、な~んか気合が入りませんでした。

この頃は競技会だからといって以前のような無用な緊張はしません。でも、何事も“本番”というのはそれなりの緊張が必要なんですよね。ところが引越しで1月の競技会をパスしたら、いっきに気が抜けてしまったのか、戦意喪失という感じです。

それと、思った以上に“引越し疲れ”が溜まってるようで、関節の痛みがどっと押し寄せてまして、これまでは肩・肘・手首・指といった手回り(?)だったのが、膝や足首、股関節といった足回りにまで痛みが及んでいて、歩き(走り)回るのが難儀です。

3月に向けて、少しずつ立て直していくしかありません。頑張らなくちゃ。

      ******

さてさて、“とりとめない日常”ということで、オーギュスの近況などアップしてみます。 

このところの雪や雨で、いつも自主練してるグランドはぐちゃぐちゃ。それでなくても2月に入ってからは春休みの大学生がラクロスの練習をしていて、隅っこでチマチマと練習するだけ、ボール遊びはお預けのオーギュス、ちょっとご不満かもぉ~(^_^;)

「さぁ、練習終わったし、お散歩行こう!」(by ママ)
11021401.jpg

「えぇ~今日もボール遊び無いの?」(by オーギュス)
11021402.jpg

ボール遊びがない分、練習後の散歩はちょっと長目に歩いていますが、そのせいか、帰宅後のギュスターヴは収納の順番待ちの間この通り。

11021403.jpg

なんとも気持ち良さそうにお休みなので、このまま外で暮らせばいいのにと思うんだけど・・・

でもね、オードリーのキレイキレイが終わったと見るや、「僕の番ですよね?」って起き上がってます。とにかくオードリーと一緒じゃないとダメなんですわ。

11021404.jpg

これから収納作業に入りま~す!

11021405.jpg

まずはゴミ取り。

この日は(この日も?)、右前脚の飾り毛に何やら色々ぶら下げてました。

11021406.jpg

お尻と尻尾はたいしたこと無いかな?

11021407.jpg

モチロン尻尾を持ち上げてチェックしますよ。裏側にもアレヤコレヤ引っ付いてますからぁ~^^;

それにしても、よくも毛が伸びるもんだと感心します。

実はギュスターヴ、昨年の夏(8月!)、シャンプーやスキンケアの簡略化のため、足回りの飾り毛とお尻回りをすってんてんに刈り上げたのです。

本邦初公開の衝撃画像で~す。(ケリーパパさん、卒倒しないでね~^^ゞ)

10080800.jpg

それなのに、今ではすっかり元通り。ま、いくらか短いような気もするけれど、フサフサの尻尾にもどってます。お陰で、シャンプーの際、消毒薬を塗りこむために地肌を出すのが大変ですわ。

濡らすのに30分(汚れている時は通常のシャンプーで下洗い!)、全身にすり込むのに30分以上、しっかり洗い流すのに15分、水切りに2~30分、そこからタオルドライとブローで乾かすこと最低でも2時間半。1月は3回でしたが、2月は既に2回洗いました。たぶん週1ペース復活です。

暖かくなるのは嬉しいけれど、ギュスのことを思うとどうもねぇ・・・

それでも春は確実に近付いてきているようです。

遅れていた庭の梅も咲きはじめ、水仙の蕾も膨らんできました。

11021408.jpg

と思ったら、月曜の夜は予想以上の大雪。雪国の方には笑われちゃうかもしれないけれど、翌日は朝から雪かきに追われました。

放っておいても融けるんだけど、斑まだらに融けたり、乾かなかった路面が凍ったり、な~んてこともあるので、とりあえず、出入のための玄関アプローチと、ギュスの散歩後の収納待ちの待機場所としてのデッキをチリトリで雪かきしてから水で流しました。

11021501b.jpg

ギュスの通常の待機場所はこの通り雪に覆われていましたが、二日目の昼過ぎには乾きました。

11021501a.jpg

お天気いいのになかなか散歩に行けないので、控え目にアピール中のギュスターヴ。 

11021502a.jpg

こちらは“激しく”アピール中。 

11021502b.jpg

なのに、オーママ、しゃがんでチリトリで雪かきしたら腰痛になってしまい・・・

結局散歩が流れて不貞腐れたオーギュス。

11021503.jpg

昨日は午後訓練所だったので、午前中は軽めに町内散歩70分コース。本当はギュスターヴだけのはずが、朝、突然O先生が時間が取れるのでオードリーもと連絡があり、雪解けでグランドコンディションがトホホの中、2匹で3時間。

帰宅後、どろどろの足とお腹をキレイキレイしたら9時過ぎ。長毛の超大型犬を訓練してる飼い主さんて、みんな毎日のお手入れどうしてるのかな?

ギュスの場合、キレイキレイの後、更にスキンケア(全身コーミングしながら炎症の起きてる部分に軟膏を塗ります!)に少なくとも2時間はかかります。服従訓練の日はまだしも、アジ練の後なんか、ヨレヨレに拍車がかかるオーママです。

オットォ~またまたボヤキ炸裂ブログになってますね。(=_=;)

最後は、本日久しぶりで一緒に散歩したラウルス君とオーギュスのスリーショットで締めましょう。

11021701.jpg 

 


コメント(6) 
共通テーマ:ペット

寒中お見舞い申し上げます。 [日常]

日本列島すっぽり冷蔵庫(冷凍庫?)に収まったような寒~い日が続いていますね~[雪]

連日、「明朝はこの冬一番の冷え込みとなるでしょう・・・」などとTVから予報士の声が聞こえてきます。まさに、寒、真っ只中ですね。

更に、関東の平野部では年末からずい分長いこと雨が降らず、空気がからからに乾いて、インフルエンザが猛威をふるっているようです。皆さん、どうぞ体調に気を付けてお過ごしくださいませ。

      ******

オーギュス地方も朝の冷え込みが厳しくて、起きてくるのが辛いです。(/_;)

寝室はエアコンの“おはようタイマー”を設定しているので、起床時刻には17~8度になっていますが、リビングは“ギュスのお部屋”なので寒冷地仕様!ママが起きて来るまで暖房は入ってません。

しかも、夜中でもギュスがトイレに行けるようサンルームとの境のサッシを少し開けておくものだから、ほとんど屋外並みの気温です。

朝イチでヒーターのスイッチを入れると室温表示は“0度”ですが、0度以下でも0度と表示されるので、実際はもっと寒い日もあるかもぉ~(>_<)

11010501.jpg

それで、ギュスターヴも温もりが恋しいのか、隙あらばオードリーの布団を占領しています。

11010504.jpg

オードリーは迷惑顔ですが、ギュスと絡むのが嫌で、自らどかそうとはせず、ママにどかしてくれと訴えます。(オードリーは、基本、何事も自分でやらず人に頼みます。というか命令する??)

「あの子どかしてくれません?」
11010505.jpg

ママが知らん振りしていたら、ヒーターの前、一番暖かい場所でお休みあそばしました。

11010506.jpg

さてさて、できることならギュスも布団で寝かしてやりたいのですが、布団やらクッションの上に寝そべると、とにかく蒸れるんですわ。そうすると例のごとく湿疹が・・・

年末からこっち、だいぶいい感じになっているとはいえ、このところの寒さで暖房をつけている時間が長いせいか、先週あたりはまたプチプチ湿疹ができはじめていますので、可哀想ですが、なるべく布団で寝ないように気を付けています。

なので、夜、オードリー&ママが寝室に引き上げる時は、布団を立てかけておくのですが・・・

11010503.jpg

先日、朝起きてきたら、ギュス、なんと布団の上で寝てるじゃありませんか!

11010502.jpg

う~む、明け方の寒さに耐えられなかったのか、はたまた、「姉ちゃんばっかりふわふわの布団で寝るなんて不公平過ぎる。オイラにも布団で寝る権利があるはずだ!」と思ったかは知りませんけど、とにかく、布団の上で、ぐっすりお休みでした。(3歳になって知恵がついてきたのか、この頃色々やらかしてくれてますぅ~=_=)

が、エアコン&ヒーターが稼動し始めたら、暖かい空気があたらない場所に逃げていったのでした。

11010507.jpg

本当は台所か洗面所に行きたいのでしょうが、いちいちどかすのが面倒で、最近は“行き倒れ禁止エリア”に設定しているため、台所との境で行き倒れています。(^_^;)

ここも、冷蔵庫の野菜室が引き出せなくなるため、“禁止エリア”に指定したいところですが、そうすると温風から逃れられる場所がなくなって、お肌が・・・

というわけで、相変わらずのチグハグ生活が続いているオーギュス家でした。オヨヨ。

 


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。